ネットでスマ留と検索すると「危険」というワードがでてくるので不安ですよね。
結論から言うと、スマ留は「危険」ではありません。しかし、留学を検討する際には、いくつかの注意点があります。
スマ留の「危険」というワードが出てくる理由は、主に以下の3つです。
- 料金が安いため、サポートが手薄なのではないかという不安
- 語学学校の数が少ないため、選択肢が限られるのではないかという不安
- 緊急時の対応が手薄なのではないかという不安
1つ目の「料金が安いため、サポートが手薄なのではないか」という不安についてですが、スマ留は、留学エージェントの中でも料金が比較的安いため、航空券やビザの取得、語学学校の選定など、一部のサポートを自分で行う必要があります。
2つ目の「語学学校の数が少ないため、選択肢が限られるのではないか」という不安についてですが、スマ留では、提携している語学学校は世界で約200校です。これは、他の留学エージェントと比べると、やや少ないと言えます。
3つ目の「緊急時の対応が手薄なのではないか」という不安については、必ずしもその通りとは言えません。スマ留では、留学中の緊急時に、24時間365日対応の日本語サポートを提供しています。ただし、現地の病院や警察への連絡、帰国手続きなどのサポートは、自分で行う必要があります。
スマ留ってどんなサービス?基本情報をチェック
会社名 | 株式会社リアブロード (Re-abroad INC) |
---|---|
設立 | 2014年12月11日 |
本社所在地 | 東京都渋谷区代々木2丁目11-17 ラウンドクロス新宿6階 |
代表者 | 神田 慎 |
事業内容 | 海外留学サービス「スマ留」の運営 海外に関する留学情報提供サービス 留学先の紹介並びに留学手続きの代行 留学セミナー企画・運営・設営 企業へのグローバル研修 |
対応国・地域 | 南アフリカ、ドバイ、マルタ、オーストラリア、アメリカ、アイルランド、イギリス、カナダ、韓国 |
対応留学スタイル | 語学留学・ワーキングホリデー・大学進学、親子留学 |
手数料 | パッケージプランのため手数料は込み |
サポート内容 | 学習サポート、安全サポート、語学学校選定のコンサルテーション、語学学校の入校手続き、VISA取得コンサルテーション、ホームステイ先の紹介 |
留学と聞くと「お金がかかる」と思う人が多いと思いますが、スマ留は語学学校の「空き時間」や「空き場所」を利用し、留学費用を従来の最大半額で実現したスマートな留学スタイルを提供してくれる新しい会社です。
これにより「留学費用が安いのに質の高い授業が受けられる」と評判です。
スマ留の特徴ってどんなものがある?
語学学校の空き時間を利用して格安価格で留学することができる
留学をしてもっと英語の勉強をたくさんしたいと考えている人は多いと思います。
しかし実際に留学するとなるとそれなりに費用が発生してしまうのが悩みの種です。
スマ留では、 語学学校が空いている時間、タイミングを狙って滞在できるように設定することにより、 従来の留学費用よりも最大半額と言う格安のプランを設定しています。
これによりお金を気にすることなく思う存分留学をしてしっかりと英語の勉強に集中することができるでしょう。
国別で固定された料金プラン
スマ留の特徴として、渡航する国と期間を決めてしまえば料金は固定になることも挙げられます。
一般的な留学システムの場合、同じ国でも学校に料金が異なるため煩雑な比較をしなければなりませんでした。
しかしスマ留ならそういっためんどくささから全て解放されます。
わかりやすくてシンプルな料金プランは多くの人の評価を得ています。
ニーズに合わせて決められる3つの料金プラン
スマ留では、プランがすべてパッケージ化されていて3つのパッケージからセレクト可能です。
既にある程度英語ができるので英語学習サポートは必要ない!という場合なら、ライトプランを選択すれば もっと節約して留学することができるでしょう。
自分のスキルに合わせて自由にプランを選ぶことが出来るのも魅力的なポイントですね。
スマ留の評判ってどうなっているの?良い口コミと悪い口コミを比べてみた
<良い口コミ>
お金がかからない留学もあるよ!スタバ彼お勧めのスマ留は最大半額で留学出来る。人気の中世の街並みマルタでの語学留学も選べる。半額の理由は時間帯。昼間と同じレベルの授業を半額で受けられる仕組みが成立してて、サポート体制もバッチリ。お金がない!で留学諦めてる人は半額の選択肢選んでみて
引用元:https://twitter.com/ka7ma2/status/1699574206202310768
今スマ留とのやりとりを見返したんだけど、いやーーよく私とのやり取りを耐えてかつ続けてくれたなぁと思う。私のツイッターを見続けてくれてる人なら分かるけど言葉使いは変われど私このままなのよ。気になった事はすぐ言うし疑問もすぐ聞く。けど超絶親身よスマ留。
引用元:https://twitter.com/mai_Malta/status/1685633454862712832
スマ留を運営しているリアブロードさんにいってきたよ。留学を検討する人もよくくるみたいで行ったら楽しくなる素敵なオフィスだった
引用元:https://twitter.com/vacharu_nav/status/1668800987702902784
チョークボーイさんのイラストもたくさん
<ネガティブな口コミ>
【スマ留被害者の会】
カウンセリング
・クレジットカード付帯の保険はダメ
・海外留学保険に入る必要がある
・留学保険への加入を”損害賠償”などの言葉で一般人を煽るクーリングオフを申し出る
引用元:https://twitter.com/lv210923759/status/1654388167322243072
・クーリングオフをキャンセルと言い換え、直接電話が必要だと言う
・留学保険は提案だと言い出す続
スマ留さん、いい加減にしてください
引用元:https://twitter.com/manila_quezon_/status/1703322530214449189
この学校も3年くらい前に潰れましたけど
先月潰れたとかなら未だしも、サイトの更新くらいしろよ
留学考えてる人へ
引用元:https://twitter.com/Yu41764156/status/1644993678383931394
スマ留だけは絶対に使ってはダメ。
サポートをされたい海外初心者さんなら絶対に満足いくサポートは受けられないし、
海外に慣れてる方ならスマ留は必要ない程全て自分で対処することになります。
Xに寄せられた 書き込みを見てみると、たくさんの人がスマ留を 利用して留学を楽しんでいることがわかります。
きれいなオフィスと丁寧な対応はこれから留学したいと輝いている人にとって非常に魅力的ですね。
しかし中にはサイトの更新が遅いとか、使わないほうがいいといった口コミもありました。
留学をするときにはしっかりとエージェントを調べて自分に合ったところを選ぶのをお勧めしたいと思います。
スマ留のメリットってどんなものがある?
大学と提携している
スマ留では、毎年各大学のミス・ミスターコンテストへ協賛しています。
ファイナリストの中から「スマ留賞」に選ばれた場合、海外留学が1週間できる権利が贈呈されます。
このように大学と提携して留学を救おうとしている企業なので、安心して申し込みをすることができますね。
親切丁寧な対応がうれしい
Twitterの口コミでもありましたが、利用者がわからないときに丁寧に寄り添ってくれる対応してくれます。
はじめての留学となると不安な点がたくさんあると思いますが、 そんな時に丁寧なサポートをしてくれるのなら頼りにしたいのではないでしょうか。
何と言ってもやすいプランが魅力的
英語の留学をしたいと考えている人の場合、きっと学生さんが多いはずです。
学生は時間があるけどお金がないケースが多く、 気軽に留学することはできないでしょう。
スマ留ならそんな 学生を応援するために 安いプランを提供しているので、気軽に申し込みすることができるかもしれません。
スマ留のデメリットってある?
パッケージにすべてが含まれているわけではない
スマ留は わかりやすいパッケージプランを提供してくれていますが、残念ながらその中にすべての費用が含まれているわけではありません。
・航空券
・ビザ(必要な場合)
・保険
これらは自分で用意しなければいけないようです。
語学学校の数はそれほど多くない
スマ留はその仕組み上通常の留学エージェントサービスよりも選べる学校の数は少ないです。
(語学学校の空き時間を利用して費用を抑えているため)
どうしても行きたい語学学校がある場合、他のエージェントを利用するしかありません。
カウンセリングの質にばらつきがあることも
様々な口コミをチェックしているとわかるのですが、多くの人はカウンセリングに満足していることがわかります。
その一方であまり相性が良くなかった場合には、満足のいくカウンセリングができなかったと感じている人もいるようです。
スマ留と他の留学エージェントの比較してみよう!
項目 | スマ留 | 夢カナ留学 | StudyIn | SchoolWith |
手数料 | 無料 | 有料(3万円前後) | 無料 | 無料 |
サポート内容 | 出発前・渡航中 | 出発前・渡航中 | 出発前・渡航中・帰国後 | 出発前・渡航中・帰国後 |
対応国・地域 | 世界60カ国以上 | 世界100カ国以上 | 9つの国・地域 | 世界60カ国以上 |
対応留学スタイル | 語学留学・ワーキングホリデー | 語学留学・ワーキングホリデー | 語学留学・ワーキングホリデー・大学進学など | 語学留学・ワーキングホリデー・大学進学など |
スマ留は他の留学 エージェントと比べると対応している地域が少なく感じるかもしれませんね。
これは費用を安く抑えるために語学学校が空いているところを狙っている仕組みなど、 できるだけ費用を抑えるようにした弊害と言えるでしょう。
そうはいっても特に強いこだわりがなければ自分の好きなところを選択することができるはずでしょうし、それ以外のサービスは一切遜色ありません。
スマ留に関するよくある質問とその答え
- スマ留の対応国はどのくらいありますか?
-
南アフリカ、ドバイ、マルタ、オーストラリア、アメリカ、アイルランド、イギリス、カナダ、韓国です
- スマ留の対応留学スタイルについて教えてください。
-
語学留学・ワーキングホリデー・大学進学、親子留学など、 留学エージェントとして必要なスタイルはしっかりとカバーしています。
- スマ留のサポート内容はしっかりとしていますか?
-
スマ留では、英語学習サポートを強化しており、最短での語学力向上を期待できます。
さらに日本旅行の海外グループ企業との連携で世界100ヵ国以上の海外ネットワークによる安心のサポート体制もあります。 - スマ留の留学費用はどのくらい必要ですか?
-
国やプランによって異なりますが、 他の留学エージェントの最大半額で留学することができます。
- 英語初心者なのですがスマ留学を利用できますか?
-
もちろん可能です。利用する人の語学力に合わせた3つのプランを用意しています。
- スマ留の留学はどんな人におすすめですか?
-
初めて留学する人に特にオススメできます。また費用が安いので学生さんにも自信を持ってお勧めすることができます。
まとめ
この記事では留学エージェントであるスマ留について紹介しました。
スマ留を利用すれば従来より安く留学することができるので学生さんや留学にそれほどお金をかけれない人にとてもお勧めです。