レアジョブ英会話の評判!講師がひどい?悪い口コミの真相

レアジョブ英会話の評判!講師の質がひどい?メリットやデメリット

レアジョブ英会話は満足度99.4%で評判が良いけど、ネットの評判をみると一部では『講師の質にばらつきがある』『通信が不安定』『効果を感じにくい』といった悪い口コミも…。

実際のところはどうなのでしょうか?この記事では、レアジョブ英会話の魅力と気になる悪評の真相を徹底解説!

Best Picks編集部

無料体験で失敗しない選び方のポイントもご紹介します。

会員数100万人以上のオンライン英会話「レアジョブ英会話」
公式:https://www.rarejob.com/

目次

レアジョブの口コミでの評判

結論

レアジョブ英会話は、全体的に評価が高いけど、「講師の質がいまいち」とか「通信が不安定」といった声もあるみたい。でも、感じ方は人それぞれだから、無料体験を使って自分に合った講師を探すのが大事!

<良い口コミ>

レアジョブ英会話の教材って面白くておすすめですヨ
色んなオンライン英会話を経験しましたが、教材ならレアジョブでした
ラインナップは多くありませんが、主人公のストーリーに沿って英会話を学べたり、工夫が凝らされています

引用元:https://twitter.com/yoke_english/status/1697884314195910962

せっかくやから、Sebに会うみんなで、12月まで1ヶ月英語勉強しようぜ
わいのガチおすすめは、レアジョブ
これだけ毎日30分やれば1ヶ月で相当話せるぞ
わいは5年間本当に毎日続けてTOEIC980点まであげた

引用元:https://twitter.com/focus_ibodisan/status/1721495127636762882

勝手におすすめ #オンライン英会話
・レアジョブ
サポート早い。講師数多い!教材も多い、
・SPTL
安い!時間対策教材豊富!先生が丁寧!
・ビズメイツ
先生が若め、先生の質よき。サポートもあ
・Cambly
ネイティブ講師!世界広がる!予約しなくても使える。IELTSも対策あり。

引用元:https://twitter.com/55eigokeiko/status/1643605526029139968

<ネガティブな口コミ>

レアジョブの悪いところは、毎回同じ先生を予約できないところ。毎回、新しい先生だからその都度自己紹介しなくちゃいけない。時間の無駄ですねぇ。

引用元:https://twitter.com/mgk0/status/1257142515871825920

レアジョブ実践4 本日の50代男性講師、最悪でした。
頼んでもないのに日本語で講義進めてきて、なんかなめた態度にだんだんムカついてきて 後半はこっちもイライラ隠さずに進めました。そしたらなんか急に態度変えてきてなんか笑えた。まあないな。
後味悪いからあとでまたやり直そう。

引用元:https://twitter.com/Shun19762210/status/1426764221425979394

んー
レアジョブのオンライン英会話
英会話の前にSkypeやカメラやマイクなどハードルが多すぎてレッスンどころではない
回線も不安定で30分のレッスンで実質30秒くらいしか内容がない

引用元:https://twitter.com/kouji19700412/status/1710598845254783061

レアジョブを利用した方による良い口コミ・悪い口コミをまとめました。

良い口コミによれば、工夫された教材で楽しく学べることや、1か月でも効果が感じられること、サポートが早いことなどが好評となっています。

一方悪い口コミでは、毎回同じ講師を予約できないことや講師によってはレッスンの質が低いこと、回線が不安定なことが不評です。

口コミ一覧

ドロミ
★★★☆☆
自分のペースで学べて便利だけど講師は偏りあり
2024年11月1日 にレビュー済み
通学タイプと異なり、自分の都合の良い時間に予約して、オンラインで学べるのは良かったですが、私が学んだ当時は、先生がほぼ1カ国の先生に偏っていた事、会話は楽しめますが、学ぶというスタイルとは違うかなという印象がありました。
匿名
★★★★☆
講師のなまりはあるけど良い経験
2024年10月20日 にレビュー済み
英会話の相手に当たりハズレがかなりありました。特にインド系の人が相手だった時はなまりが強くて非常に聞き取りづらかったです。ただしそれも海外の人とのコミュニケーションの1つだとプラスに思って、色んな国籍の講師と会話ができたのは良かったです。
Tino
★★★★☆
予習・復習大事!レッスンも丁寧
2024年10月1日 にレビュー済み
自分でスキルを身につけるように自発的に行動する必要があり、講師の先生は優しい人が多く適当にレッスンする人はほとんどいない。でも予習と復習は大事なので忘れずにやろうね。
ツブリ
★★★★★
システムも教材も使いやすかった
2024年9月30日 にレビュー済み
システムがきちんとしていて使いやすかったし、講師の先生方はみな言良い方ばかりで、レッスンしていて楽しかったです。教材もしっかりしていて、スキルアップにつながります。
フクミ
★★★★☆
会社の福利厚生でお得に利用中!
2024年9月30日 にレビュー済み
会社の福利厚生を利用して登録したため、比較的お得に利用できました。24時間受講することができるため、ちょっと時間が出来たなと思ったらすぐに予約し受講できる点もよかったです。

口コミを投稿する

1レッスン173円(税込み)~

公式サイトで見てみる

レアジョブ英会話の基本情報

レアジョブ英会話
総合評価: 4.0 / 5
★ ★ ★ ★ ☆
星5つ
17%
星4つ
67%
星3つ
17%
星2つ
0%
星1つ
0%

公式サイト:https://www.rarejob.com/

サービス名レアジョブ英会話
運営会社株式会社レアジョブ
入会金無料
月額料金4,980円~
講師フィリピン人講師、ネイティブ講師、日本人講師
レッスン時間25分/回
開講時間6時~25時
レッスン回数制限プランによる異なる
教材オリジナル教材、市販教材
コース日常英会話、ビジネス英会話、中高生
予約のとり方マイページまたはアプリから予約
キャンセル方法マイページからキャンセル
アプリあり

レアジョブ英会話は、株式会社レアジョブが提供しているオンライン英会話サービスです。

優れた指導スキルを持つフィリピン人講師が6,000名以上も在籍しており、目的や気分に合わせてレッスンを選ぶことができます。

日本人講師によるレッスンも選べるので、英語初心者の方もストレスを感じることなく英会話を学ぶことが可能です。

1レッスン173円(税込み)~

公式サイトで見てみる

レアジョブ英会話の3つの特徴を解説

レッスンを行う講師の質が高い

レアジョブ英会話の特徴のひとつは、レッスンを行う講師の質が高いことです。

レアジョブ英会話では講師の採用に当たって厳しい審査を行っており、採用率はわずかに1%となっています。

そのため、確かな指導スキルを持った講師だけが在籍しています。

また、英語習得の専門家による研修も行われていて、講師の指導技術をさらに高めるように取り組んでいます。

質の高いレッスンによって、効果的な英語学習ができるようになります。

毎日マンツーマンレッスンが受けられる

レアジョブ英会話を利用すれば、毎日マンツーマンでのレッスンが受けられるようになります。

レアジョブ英会話には定額で毎日レッスンを受けられるようになるコースが用意されているので、英会話の学習習慣をつけるのに最適です。

毎日継続して学習することで、短期間でも英語のスキルを身につけることができます。

スマートフォンで受講が可能

レアジョブ英会話の特徴として、スマートフォンで受講が可能なことが挙げられます。

レアジョブ英会話ではSkypeなどのソフトは使用せず、「レッスンルーム」という独自の機能を使ったオンライン指導を行います。

レアジョブ英会話には専用のアプリが用意されており、導入すればスマートフォンでもレッスンルームが使用できるようになります。

1レッスン173円(税込み)~

公式サイトで見てみる

レアジョブ英会話を利用するメリット

自分に合った講師が見つかりやすい

レアジョブ英会話を利用するメリットとなるのが、自分に合った講師が見つかりやすいことです。

レアジョブ英会話ではフィリピン人講師・ネイティブ講師・日本人講師が在籍しているので、自分の学習目的や英語のレベルに合わせて講師を選ぶことができます。

特にフィリピン人講師は6,000名以上が在籍しているため、講師の選択肢が広く、気分やレッスン内容によって講師を選ぶことも可能です。

自分に合った講師にレッスンをしてほしい方におすすめです。

マンツーマンで徹底的に指導してもらえる

レアジョブ英会話では、マンツーマンで徹底的な指導をしてもらえます。

わからないことがあれば好きなだけ質問や相談ができるので、レッスンについていけなくなる心配がありません。

また、自分の学習レベルや要望に合わせて、レッスン内容を調整してもらうこともできます。

発話の機会も多くなるので、スピーキングの技術も身に付きやすいです。

英会話学習を習慣化できる

レアジョブ英会話のメリットと言えるのが、英会話学習を習慣化できることです。

レアジョブ英会話では毎日25分プランや毎日50分プランなど、定額で毎日レッスンを受けられるプランが用意されています。

これらを利用することで、英会話の学習をする習慣がつけられます。

毎日学習するクセをつけることで、短期間でも効率良く英語力が身につくようになります。

継続的に英会話の学習をしたい方は、レアジョブ英会話で毎日レッスンを受けるのがおすすめです。

1レッスン173円(税込み)~

公式サイトで見てみる

レアジョブ英会話のデメリットは?

講師によってはレッスンの質が低い

レアジョブ英会話のデメリットとしては、講師によってはレッスンの質が低いことが挙げられます。

レアジョブ英会話では採用試験や研修など講師の質を高める取り組みを行っていますが、どうしても講師によってレッスンの質には差があります。

講師は自由に選んで予約できるので、利用者からの評価を確認して、なるべく評判の良い講師のレッスンを選ぶようにしましょう。

通信回線が不安定な場合がある

レアジョブ英会話でレッスンを受けていると、通信回線が不安定になる場合があります。

通信回線に問題があるとレッスンでのやり取りが思うようにできず、満足のいく指導が受けられないこともあります。

なお、レッスンが5分以上中断した場合は不具合連絡をすることで、代わりのレッスンが受講できるようになります。

グループレッスンは行っていない

レアジョブ英会話では、グループレッスンを受講することはできません。

レアジョブ英会話のレッスンはマンツーマンのみで、複数の生徒が参加するグループレッスンは行っていないのです。

そのため、講師以外の相手と英会話を実践する、グループディスカッションの練習をするといったことはできません。

グループレッスンを希望する方にはあまりおすすめできないオンライン英会話と言えます。

1レッスン173円(税込み)~

公式サイトで見てみる

レアジョブ英会話のコースや料金を解説

日常英会話コースの料金

日常英会話コースの料金は上記の通りです。(2025年公式サイトより引用)

レアジョブ英会話での英会話学習の基本となるコースで、初心者向けの英会話や、海外旅行で役立つ表現などが幅広く学べます。

レッスンは10段階のレベルに分けられていて、自分のスキルや目的によって選ぶことができます。

Best Picks編集部

文法やディスカッションのレッスンもあり、自由に組み合わせての学習が可能です。

ビジネス英会話コースの料金

ビジネス英会話コースでは、主にビジネスの場面で活用できる英会話を学べるコースです。

さまざまなビジネスシーンを想定したオリジナルの教材で、効果的にビジネス英語を習得することができます。

また、日常英会話コースの教材を使ったレッスンもできるので、学習目的やレベルに合った学習が可能です。

料金は毎日25分プランのみで、月額は12,980円です。

中学生・高校生のコースがありましたが、日常英会話コースに統合されました。

1レッスン173円(税込み)~

公式サイトで見てみる

レアジョブ英会話を使った効果的な学習方法

初級者向きの講師を選ぶ

レアジョブ英会話を利用して学習する場合、最初は初級者向きの講師を選ぶのがおすすめです。

初級者向き講師は、英会話に慣れていない生徒でもわかりやすいように丁寧な指導をしてくれます。

Best Picks編集部

そのため、レアジョブ英会話を始めたばかりの方でも、無理なくレッスンを受けることができます。

初級者向きのテキストを選ぶ

レアジョブ英会話で効果的な学習をしたいのであれば、最初は初級者向きのテキストを選ぶべきです。

レアジョブ英会話には初級者用から上級者用まで幅広いテキストが用意されていますが、初級者向きのテキストにはレッスンの基本となる内容がまとめられています。

Best Picks編集部

そのため、最初に初級者向きテキストで学習しておけば、その後の学習もスムーズになります。

カリキュラムに従って学習する

レアジョブ英会話ではレッスンを自由に選択できますが、カリキュラムを設定して学習することも可能です。

カリキュラムを選択すれば、自分の学習進度に合わせて計画的に学習を進められるようになります。

Best Picks編集部

したがって、自分のレベルや目的に合わせたカリキュラム通りに学ぶのがおすすめです。

カウンセリングを受ける

レアジョブ英会話で指導を受ける前に、無料のカウンセリングを受けておきましょう。

レアジョブ英会話に会員登録をするとカウンセリングを受けることができ、学習の目的や目標を伝えることで、最適なコースや教材などを教えてもらえます。

自分のレベルに合ったレッスン・教材を選ぶ

レアジョブ英会話で学習する上で重要となるのが、自分のレベルに合ったレッスン・教材を選ぶということです。

レアジョブ英会話にはさまざまなレッスンや教材が用意されていますが、自分に合わないものを選んでしまうと効果的な学習はできません。

Best Picks編集部

レッスン・教材のレベルや内容はきちんと確認し、自分の英語力や学習の目的に合ったものを選択しましょう。

予習・復習はきちんと行う

レアジョブ英会話での学習効果を高めるには、予習・復習をきちんと行うことも大切です。

ただレッスンを受けているだけでは、学習内容があまり身につきません。

レッスン後には学習したことを復習し、次のレッスンに備えて予習もしておきましょう。

Best Picks編集部

予習・復習を行うことでレッスンが理解しやすくなり、定着度も上がります。

1レッスン173円(税込み)~

公式サイトで見てみる

レアジョブ英会話についてよくある質問

レアジョブは一日何回レッスンを受けられますか?

毎日25分プランは1日1回、毎日50分プランは1日2回、毎日100分プランは1日4回、月8回プランは1日複数回可能となっています。

レアジョブの講師はどんな人ですか?

厳しい審査を通過したフィリピン人講師、ネイティブ講師、日本人講師が在籍しています。

レアジョブ初心者は何から始めればいいですか?

まずは無料のカウンセリングを受けてみてください。カウンセラーが学習目的や英語力に合わせたコース・教材を提案してくれます。

レアジョブ英会話初心者向けの講師を選ぶコツは?

レアジョブ英会話では講師の絞り込み検索ができます。「初心者・初級者向き」で検索し、利用者からの評価が高い講師を選ぶのがおすすめです。

初心者におすすめのレアジョブ英会話の教材は?

初心者は「スターター」から始めるのがおすすめです。レッスンを受けていくために必要な基礎的な英語が学べます。

レアジョブ英会話のまとめ

今回は、オンライン英会話のレアジョブ英会話について解説しました。

レアジョブ英会話なら毎日マンツーマンレッスンが受けられるので、英会話の学習を習慣づけることができます。

英会話を身につけたい方は、ぜひ利用してください。

目次