Omiaiの評判・口コミの総合評価|本当に出会える?メリット・デメリットから分かる使うべき人の特徴を徹底解説!

Omiaiは、真剣な婚活を目的とした男女が集まる王道の婚活アプリです。

結婚を意識している男女が数多く利用しているため、30代から40代で「真剣に婚活をしたい」と考えている方には、おすすめのアプリと言えます。

この記事では、Omiaiの特徴や活用方法を、実際に利用している人の口コミをもとに紹介しています。利用を検討している方は、ぜひ参考にしてみてください。

目次

【結論】Omiaiは30代〜40代で真剣な婚活をしたい方におすすめ!

Omiai
累計会員数900万人以上
※2023年2月時点
利用目的真剣な婚活
年齢層30代〜40代
利用料金男性:3,900円/月
女性:無料
※クレジットカート決済1ヶ月プラン
運営会社株式会社Omiai

Omiaiは、結婚を真剣に考えている30代から40代の方に最適な婚活アプリです。その理由は、会員の多くが結婚を強く意識しており、その真剣度が非常に高いためです。

具体的には、Omiaiの会員は、他のアプリと比較してプロフィールの完成度が高く、メッセージのやり取りも丁寧で誠実な対応が求められる傾向があります。マッチングやデートに至るまでのハードルは若干高めかもしれませんが、一度マッチングすれば、丁寧なやり取りが続き、デートでの印象が良ければ交際に発展しやすいのが特徴です。

さらに、Omiaiは婚活アプリの中で知名度と人気が共にNo.1であり、真剣に結婚を見据えた相手を探している方にとって非常に信頼できる選択肢です。

結論として、結婚を目指した婚活を進めたい30代から40代の方には、Omiaiを強くおすすめします。以下では、Omiaiに向いている方の特徴について詳しくご紹介します。

Omiaiに向いている人の5つの特徴

Omiaiが向いているのは、以下のような方々です。

  • 30代〜40代で真剣な婚活がしたい人
    • Omiaiは、結婚を意識した30代〜40代の男女が多く利用しているため、真剣に婚活を進めたい方に最適です。
  • プロフィールや自己紹介文をしっかり作り込める人
    • 会員の真剣度が高いため、プロフィールや自己紹介文を丁寧に作り込むことで、より好印象を与え、成功率を高めることができます。
  • じっくりと時間をかけてからデートに行きたい人
    • Omiaiでは、メッセージのやり取りを通じて相手との信頼関係を築き、慎重にデートに進むことが重視されています。急かされずにじっくりと相手を知りたい方に向いています。
  • マッチングアプリ初心者・恋愛経験が少ない人
    • 知名度が高く、サポートが充実しているOmiaiは、マッチングアプリ初心者や恋愛経験が少ない方でも安心して利用できる環境が整っています。
  • 軽いノリやすぐ会うことに抵抗がある人
    • Omiaiのユーザーは、軽いノリでの出会いを求める方が少なく、真剣な関係を築きたいと考えている方が多いです。そのため、すぐに会うことに抵抗がある方でも安心して利用できます。

Omiaiは、このような方々にとって非常に適した婚活アプリです。自身の婚活スタイルや価値観に合っているかを確認し、ぜひ利用を検討してみてください。

なお、Omiai以外のおすすめマッチングアプリについては、「Omiaiが向いていない方におすすめのマッチングアプリ3選!」で詳しくご紹介しているので、向いていないと感じた方は参考にしてみてください。

それでは、次章からOmiaiの特徴を実際に利用した方の口コミと共に詳しくみていきましょう。

Omiaiの評判!良い口コミから分かる4つのメリット

ここからは、Omiaiの4つのメリットを口コミと共にご紹介していきます。

  • 将来を見据えた真剣な婚活ができる
  • 会員の真剣度が高い
  • マッチングする仕組みが平等に与えられている
  • 業者や遊び目的の悪質会員が少ない

順に詳しく見ていきましょう。

メリット①:将来を見据えた真剣な婚活ができる

Omiaiは、真剣な婚活を目的とした男女が数多く集まっています。

Omiaiの特徴として、年齢層は30代が全体の7割以上を占めており、利用者の多くが「気軽な恋活」ではなく「近い将来を見据えた真剣な婚活」を目的としています。これにより、真剣に結婚を考えている方が集まる場として非常に適しています。

実際に、Omiaiを利用して婚活を成功させた方々の口コミも多く見られます。彼らは、真剣な出会いを求めている人たちが多いこのプラットフォームで、信頼できるパートナーと巡り会うことができたと高く評価しています。このように、Omiaiは結婚を目指した婚活を進めたい方にとって、非常に信頼できる選択肢と言えるでしょう。

また、Omiaiというアプリの名称からも分かる通り、真剣な婚活を目的としたプラットフォームとして広く認知されています。そのため、遊び目的のユーザーや業者にとっては効率が悪く、あまり寄りつかない傾向があります。このことから、「すぐに会うことや軽いノリ」が苦手な方や、「マッチングアプリ初心者」でも安心して利用できる環境が整っています。

Omiaiは、婚活アプリとして多くの人に認知・評価されており、特に「真剣な婚活がしたい」と考えている30代〜40代の方にとって、非常におすすめのアプリと言えるでしょう。

なお、Omiaiの会員には大きく分けて「すぐにでも結婚したい方」と「きちんと恋愛期間を経て2〜3年以内に結婚したい方」の2つのタイプがあります。

どちらも結婚を意識していることに違いはありませんが、会員のタイプは2つに分かれるため、「婚活目的」だけではなく「恋活目的」としても十分に利用できます。

メリット②:会員の真剣度が高い

Omiaiは、婚活を真剣に考える男女が多く集まるアプリであり、年齢層が高めなことから、会員の真剣度が非常に高いのが特徴です。

多くのマッチングアプリでは、プロフィールが簡素であったり、メッセージのやり取りが軽く流されがちです。また、特に女性は需要が高いことから、受け身で高飛車な態度を取ることも少なくありません。こうした状況では、男性がアプローチしても実りのある出会いに繋がりにくいという課題があります。

しかし、Omiaiでは、プロフィールがしっかりと作り込まれており、写真もプロに撮影してもらった完成度の高いものが多く見られます。さらに、メッセージのやり取りにおいても、1人1人と真剣に向き合ってくれる方が多いため、素っ気ない返事を受けることが少なく、実りのあるコミュニケーションが期待できます。特に、Omiaiでは、女性も積極的に婚活に取り組んでいるため、男性にとっても有利な環境が整っています。

もちろん、真剣度が高い分、自分自身もプロフィールや写真を丁寧に作り込む必要があり、マッチングや実際に会うまでのハードルは若干高めです。しかし、婚活に本気で取り組んでいる方にとって、Omiaiで出会える真剣度の高い会員は、大きなメリットとなるでしょう。

メリット③:マッチングする仕組みが平等に与えられている

Omiaiは、会員の人気度によってアプローチするコストが変わる仕組みになっています。

例えば、多くの方からアプローチを受けている人気会員にいいねを送るには「10いいね」を消費するのに対し、あまり人気がない会員に対しては「1いいね」で送れます。

あくまで一例ですが、会員の人気度によって1〜10の範囲でアプローチするコストが変わるのです。

人気会員に対してはコストがかかるため、いいねを送る時に躊躇してしまう方も多いでしょう。一方で、人気がない会員に対しては気軽にいいねが送れます。

つまり、人気会員にばかりアプローチが集中せずに、全ての会員に対して平等にいいねが分散される仕組みになっているのです。

通常のアプリでは1割の人気会員だけに「いいね」が集中してしまうため、いつまで経っても全然マッチングしない人も珍しくありません。

特に男性は女性と比較してマッチング率が低いため、アプローチがなくて苦労してしまう方は多いでしょう。

その点、Omiaiはプロフィールや写真を作り込めば誰にでも平等にチャンスがあるため、マッチング率が低い方にとってはメリットと言えます。

メリット④:業者や遊び目的の悪質会員が少ない

Omiaiのメリットの一つは、業者や遊び目的の悪質な会員が少ない点です。

多くのマッチングアプリでは、業者や遊び目的の会員が紛れ込むことが問題となっています。これらの悪質な会員は、効率を重視しており、年齢層が若く、ライトな出会いを求める男女をターゲットにすることが多いです。そのため、真剣な出会いを求める会員にとっては、こうした悪質な会員が存在することが大きな障害となり得ます。

しかし、Omiaiには、真剣な婚活を目的とした男女が多く集まっているため、業者や遊び目的の会員にとってはターゲットとして不適切です。その結果、必然的に悪質な会員が少なくなっています。さらに、Omiaiでは以下の2つの安全対策が用意されており、安心して利用できる環境が整っています。

  • 運営の24時間監視による要注意人物・業者の徹底排除
  • イエローカード機能

イエローカードとは、Omiaiが指定する禁止事項に違反した会員に対して、警告を示す機能です。

マッチングアプリでは、規約違反による被害を防ぐことが重要ですが、違反者を見分けることが難しいことがあります。これにより、真剣な利用者が意図せずに悪質な会員と関わってしまうリスクが高まります。また、業者や遊び目的の会員が紛れ込むことで、アプリ全体の信頼性が低下する可能性もあります。

Omiaiでは、イエローカードがプロフィールに表示されるため、全ての会員がその人物が「規約に違反した可能性がある」と一目で認識することができます。これにより、イエローカードがある会員と関わらないようにすることで、被害に遭うリスクを大幅に減らすことができます。禁止事項は遊び目的(ワンナイト)、恋人がいる・既婚者、ビジネスの勧誘など、全33項目にわたるため、広範なリスクに対応しています。この機能により、悪質な会員は自然とOmiaiから離れ、全体として信頼できる環境が維持されています。

Omiaiの評判!悪い口コミから分かる3つのデメリット

ここからは、Omiaiの3つのデメリットを口コミと共にご紹介していきます。

  • 月額料金やアイテム価格が割高
  • マッチングやデートまでのハードルが高い
  • 過去に情報漏洩があった

順に説明していきます。

デメリット①:月額料金やアイテム価格が割高

Omiaiは、他の優良マッチングアプリと比較して、月額料金やアイテム価格が若干割高となっています。

例えば、マッチングアプリの月額料金の相場が3,500円〜3,700円程度であるのに対し、Omiaiの月額料金は3,900円です。さらに、他のアプリと比較して無料で送れるいいねの数が少なく、アイテム課金のコストパフォーマンスもあまり良いとは言えません。このため、料金の高さをデメリットと感じる方もいるかもしれません。

しかし、その料金の割高感が、業者や遊び目的の会員の介入を防ぎ、真剣度の高い会員だけが残る要因にもなっています。これにより、Omiaiは質の高い出会いを提供する場として評価されています。また、後述する方法を活用すれば、完全無料で利用することも可能であり、料金だけで判断するのは得策ではありません。マッチングアプリを選ぶ際に最も重要なのは、「年齢や目的などの会員層が自分に合っているかどうか」です。料金が安くても、自分に合っていなければ、出会いの機会を失い、目的が達成できない可能性があります。料金だけでなく、総合的に判断して、自分に最も適したアプリを選びましょう。

なお、Omiaiの料金に関しては、「Omiaiの料金プラン!無料会員と有料会員の違いは?」で詳しく解説しています。

デメリット②:マッチングやデートまでのハードルが高い

Omiaiは、結婚を意識している会員が多く、真剣度の高い出会いを提供する点が大きなメリットです。

しかし、その分、マッチングやデートに至るまでのハードルが高い傾向にあります。Omiaiの会員は比較的真面目な方が多く、相手選びに慎重であるため、マッチングにおいてもじっくりと相手の写真やプロフィールを確認してから決定することが一般的です。また、多くの会員が「相手のことをよく知ってから出会いたい」と考えており、マッチングからデートに至るまで時間をかける傾向があります。特に女性は慎重な傾向が強く、男性はデートまでに時間がかかることを覚悟する必要があるでしょう。

カジュアルなマッチングアプリでは、マッチングしたその日にデートが可能な場合もありますが、Omiaiでは即日会うことはほとんどありません。しかし、その分、マッチングした後は丁寧にメッセージのやり取りをしてくれる会員が多く、デートでの印象が良ければ交際に発展しやすいというメリットがあります。真剣な出会いを求める方にとっては、時間をかけたプロセスが結果的により良い関係を築く土台となるでしょう。

Omiaiの料金プラン|無料会員と有料会員の違いは?

ここからは、Omiaiの料金について詳しくご紹介していきます。

Omiaiの料金表は以下の通りです。

期間有料会員
1ヶ月3,900円/月
※クレジットカート決済1ヶ月プラン
3ヶ月3,267円/月
(一括9,800円)
6ヶ月2,467円/月
(一括14,800円)
12ヶ月1,900円/月
(一括22,800円)

Omiaiの料金プランは、1ヶ月から12ヶ月までの期間から選ぶことができ、長期プランを選ぶほど料金が割安になります。ただし、長期プランを選択する場合、料金は一括で支払う必要があります。

注意点として、上記の料金はweb版から課金した場合のものです。アプリ版からも課金できますが、アプリストアの手数料が上乗せされるため、同じプランでも料金が高くなってしまいます。このため、課金は必ずweb版から行うことをおすすめします。

Omiaiは初回登録時に特典が付与されるため、1ヶ月目が最もマッチングしやすい時期となります。1ヶ月目がピークであり、2ヶ月目以降に1ヶ月目のマッチング率を超えることは稀です。そのため、1ヶ月以上続けて課金する場合は、慎重に検討する必要があります。また、女性は全ての機能を無料で利用できるため、男性とは異なる利用形態となっています。

無料会員と有料会員の違い

Omiaiの無料会員と有料会員の違いを以下の表にまとめました。

機能無料会員有料会員
プロフ閲覧
いいね送信
マッチング
メッセージ送信×
(1通目のみ送信可)
メッセージ閲覧×
足跡

無料会員と有料会員の最も大きな違いは、メッセージの送信が可能かどうかという点です。

無料会員でもマッチングまでは行えますが、メッセージは1通しか送ることができません。そのため、マッチング後に関係を深めて実際にデートに進展させるためには、メッセージのやり取りが重要であり、有料会員への課金が必須となります。

ただし、無料で有料会員になる方法も存在しますので、後ほど詳しく解説いたします。この方法を利用すれば、コストを抑えつつ、より充実した出会いの機会を得ることが可能です。

Omiaiと他アプリとの料金比較表

Omiaiと他の優良大手マッチングアプリとの料金比較を以下の表にまとめました。

アプリ名月額料金
Omiai3,900円/月
※クレジットカート決済1ヶ月プラン
ペアーズ3,700円/月
タップル3,700円/月
with3,600円/月

上記表の通り、Omiaiは他の優良アプリと比較して月額料金が若干割高となっていますが、そこまで大きな金額の差はありません。

会員の真剣度や運営の安全対策を考慮すると、妥当な価格帯と言えるでしょう。

【参考】Omiaiの課金アイテム

Omiaiには、月額料金の他に、以下2つの課金アイテム・プランが用意されています。

  • omiaiポイント
  • プレミアムパック

順に詳細を解説していきます。

Omiaiポイントとは

Omiaiポイントは、月額料金と別に課金をすると手に入ります。Omiaiポイントの主な使い道は以下の通りです。

  • いいねを送る
  • スペシャルいいねを送る
  • 他会員に自分を優先表示される(ハイライト表示)

結論からお伝えすると、Omiaiポイントは「いいねを送る」以外で使用する価値はあまりありません。

全く効果がない訳ではありませんが、ポイント消費に対してのパフォーマンスがあまり良くないため、余裕のある方以外は使わない方が良いでしょう。

また、「いいねを送る」はマッチング率を上げるアイテムではないため、マッチング率が悪い方が使用しても意味がありません。

マッチング率が悪くて悩んでいる方は、ポイント購入の前にまずはプロフィールを改善してみましょう。

なお、後術する「【裏技】Omiaiを完全無料で利用する方法」と同じ手順を踏めば、無料で「いいね」が手に入ります。

そのため、「いいねを送る」に関しても、基本的には課金はあまりおすすめしません。プロフを改善後、どうしてもいいねが足りない人だけポイント課金を検討してみてください。

プレミアムパックとは

プレミアムパックとは、月額料金に加えて、月額4,800円を支払うことで、様々な特典を得られるプランです。

プレミアムパックは課金することで出会いをサポートする機能が利用できますが、4,800円を支払ってまで利用する価値は全くありません。

また、アイテムと同様、プレミアムパックはあくまでも補助的な役割であるため、通常プランでマッチングしないなら、プレミアムパックを使っても劇的な変化は見られないでしょう。

プレミアムパックはコスパが悪いため、わざわざ課金する位ならその分をデート代や他アプリに充てることをおすすめします。

【裏技】Omiaiを完全無料で利用する方法

Omiaiを完全無料で利用する手順は、以下の通りです。

  • アプリをダウンロードする
  • プロフィールなどの基本情報を入力する
  • 「マイページ」から「ボーナスページ」へと移行する
  • ミッション一覧から好きなミッションを選んで実行する(複数可)
  • ミッションをクリアしたらメッセージができるようになる

上記の手順に従ってミッションをクリアすることで、マッチングした相手に無料でメッセージを送ることができるようになります。これにより、Omiaiを実質0円で利用できるようになります。

通常、メッセージのやり取りやビデオ通話を利用するためには、有料会員になる必要がありますが、ミッションをクリアすることで、有料会員と同じ扱いを受けることができます。これにより、コストを抑えつつ、充実した機能を利用することが可能です。

ミッションは常に複数用意されており、その多くは「サブスクの無料登録」など、簡単にクリアできるものがほとんどです。複数のミッションをクリアすることで、有料会員扱いの期間を延長できるため、自分に合ったミッションを選んで実行することで、長期間にわたってOmiaiを無料で利用することができます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次