結婚しない彼氏に見切りをつけることについて解説します。
目次
結婚しない彼氏に見切りをつけるときは
見切りをつけようと思うときは人によって様々です。 それぞれのケースについて紹介しましょう。結婚の意思がないと確信したとき
たとえば二人が学生であれば、就職という大きな人生の節目によって結婚について先延ばしになることはあります。 しかし就職して数年が経ち、やっと落ち着いてきたという状況になっても結婚の意思が見えない。 あるいは社会人になってから出会った相手ならば、数年で結婚の話が出てくることも自然でしょう。それでも結婚の意思が見えない時には、諦めるべきかもしれません。
結婚したい年齢が近づいたとき
結婚適齢期という言葉がありますが、近年では晩婚化や価値観の多様化によってはっきりとした線引きのようなものは無くなりつつあります。 とは言え、女性にとっては出産などのことも考えれば、ある程度の年齢で結婚に踏み切りたいものです。 また周囲の目や家族からの要望もあるでしょう。 そうなった時、このまま関係を続けるよりも、結婚のことをより重視することもあります。区切るのに良い年齢になったとき
たとえば30代になるとき。 アラサーという言い方もありますが、そろそろ「若い」とは言えない年齢になってきます。 そして仕事をしているならばそれにも慣れてきて、このままキャリアを重ねていくか、それとも結婚をして子育て家庭に入るかという判断をする時期でもあります。 そんな時期に彼氏に結婚の意思が見られなければ、何らかの決断が必要となります。
無料恋愛占い!口コミで話題のガチで当たるサイトを紹介
無料恋愛占い おすすめサイト一覧 もしあなたが恋愛で苦しんでいるなら、そしてそれを誰にも相談できないでいるなら、無料の恋愛占いを利用してみてはいかがでしょうか...
結婚しない彼氏に見切りをつける判断基準
「見切りをつける」と言っても、その判断するタイミングは難しいものですよね。 決定的な出来事があれば別ですが、なかなかそういうわけにも行きません。 どんな基準で見切りをつけるのが良いのでしょうか。結婚の話をしたときの彼氏の態度
ある程度の時間が経ち、二人の年齢もそれなりであれば結婚の話も出てくるのが自然でしょう。 もしもこちらからそんなことを匂わせたり、少しでも切り出した時に、はぐらかすようであったり、あまり乗り気でないような素振りを見せたなら、ちょっとがっかりですよね。 恐らく彼氏も結婚にはあまり触れたくないのでしょう。そんな態度を取られたら、見切りをつけるときかもしれません。
結婚の話をしたときの彼氏の言い訳
また結婚の話についてあからさまにはぐらかさなかったとしても、何かと言い訳をしてくる場合もあります。 たとえば仕事が落ち着いてからとか、もう少し経済的な余裕ができたらなど。 それはそれで一理はあることなので、状況によっては理解を示すことも大切です。 しかしいつまでも同じ言い訳だったり、何も状況が変わらないようであれば問題です。普段の彼氏の生き方
結婚をするならば、相手は彼氏として魅力的とか、単に好きなだけでは収まらない部分もあります。 やはりその先の人生を共にするわけですから、価値観を共有できたり、経済面や責任感も気になるところです。 しかしたとえばギャンブルが好きだったり、だらしがなかったり。ちょっと一緒に暮らしていくにはつらい、自分が不幸になってしまう、と感じるようであれば見切りましょう。
彼氏と一緒にいると辛い・落ち込む
どれだけ好きな相手だとしても、一緒にいていつも幸せとは限らないですよね。 逆に悲しかったり、辛いことのほうが多いという男女関係もあります。 言うことが厳しかったり、つらくあたられることが多かったり、場合によって暴力を振るわれることも。 そんな相手とずっと一緒に生きていくのは、たとえ大好きな人であっても幸せにはなれないかもしれません。別れた後に次の結婚相手が見つかるかどうか
少し打算的な話になりますが、自身に結婚をしたいという目的がある場合には、果たして今の彼氏と別れてもっと良い相手が見つかるかどうかというのも大切なことです。 今の彼氏が100点ではなくとも、それ以下の男性としか出会えそうでなければ躊躇しますよね。 しかし逆に言えば、より理想的な相手が見つかりそうであれば、見切ってもいいと言えます。彼氏が結婚してくれないのはなぜ?
ここからは少し視点を変えて、彼氏側の内面について考えてみましょう。 こちらは結婚したいと思っているのに、彼氏がその気を見せてくれないのはなぜなのか。 その理由を見てみます。収入に不安がある
やはり結婚を考えた時、現実に二人にのしかかってくるのは経済的な問題です。 一人だけならば現在の収入で何とかなっていても、家賃などの生活費、そして子供ができたなら、出産や子育てなどでお金がいくらでも必要になります。現在の自分の収入ではそこまで支えられる自信がないと思っている彼氏ならば、結婚には二の足を踏んでしまうはずです。
相手を幸せにする自信がない
特に男性の場合、結婚をするならば自分が彼女を幸せにしてあげなければいけないといった責任感が伴うことも珍しくありません。 経済的な面ももちろんですが、一家の主として頼もしく、どんな時も彼女と子供のことを第一に考えて、自分が幸せにしてあげたい。 そんなプレッシャーに耐えられる自信がなく、胸を張ってプロポーズすることができないという男性もいるでしょう。自由がなくなるのが嫌
年長の方では、結婚は人生の墓場と言う男性もいます。 近年ではそこまで結婚が人を縛るものではありませんが、しかしたとえば浮気や不倫なんて絶対許せることではありませんよね。 ということは、一生他の女性と遊ぶといったことはできなくなるということ。 まだ遊びたい男性にとって、それはかなりの縛りになることもあります。結婚願望がない
結婚の形が多様化しているように、結婚をしないという選択をする人も増えています。 以前であれば男女はいずれ結婚するという価値観が当然のようにありましたが、今では仮に付き合っていたり、場合によっては子供ができても結婚という選択をしないカップルもいます。 そんな風に、結婚を絶対と思っていない男性もいます。
結婚相手にふさわしい男性の特徴!アンケート調査結果によるTOP3
恋愛経験が豊富な女性でも結婚となると「本当にこの人で大丈夫かな…」という不安はありますよね。 この人で間違いないと思って結婚したのに数ヶ月後に離婚なんてことは...
結婚してくれない彼氏との付き合い方
それでは、そんな結婚をしてくれない彼氏と付き合っていくにはどうすれば良いのでしょうか。 別れるというのも一つの選択ですが、それ以外の方法もあるかもしれません。 そんな別の方法も考えてみましょう。結婚への希望を伝える
まずスタンダードな方法としては、自身の考えを直接的に伝えてみることです。 もしこれまである程度結婚願望を伝えていたとしても、あるいは彼氏にはそれほど真剣に伝わっていないのかもしれません。 また、はっきりと具体的な言葉として伝えられることで、気持ちが固まることもあります。あらためてストレートに、意思を伝えてみるのも一つの方法です。
親に会ってもらう
もしも結婚をするならば、当然お互いの親に会うことになりますよね。 それを少し早めて先に親に会わせることで、結婚へ一歩前進することもあるかもしれません。 カップルによっては結婚を考えていなくても、親に紹介するのが当たり前といった関係もありますよね。 まずはそんなカジュアルな形で親と親密になってもらえば、結婚にも近づいていくはずです。結婚の良さをわかってもらう
彼氏に結婚願望があまりない場合には、結婚の良さを分かってもらうことも良いかもしれません。 毎日一緒にいられることや、二人で新しい生活、そして家族を作れること。 子供と一緒に旅行に行ったりするのも夢がありますよね。 また現実的な話では、結婚をすると公的な補助金や、会社から手当ても出るので、そういったメリットを話してみるのも一つの手です。男性に依存しない自立した女性になる
結婚願望の強い女性によく見られがちなのが、男性への依存心が強めな点。 はじめから家庭に入るつもりで、経済面などは完全に男性に寄りかかりたいといった気持ちが、もしかすると男性に見透かされているということも。 そんな男性に依存する形ではなく、自身も自立することで、二人の関係がよりよくなる可能性もあるはずです。逆プロポーズをする
何もプロポーズは男性の特権というわけではありません。 近年では男女関係も昔と比べて大きく変化しており、男性ばかりが積極的であるべきという時代ではなくなっています。 よりはっきりと自分の意思を示すという意味でも、こちらから逆にプロポーズするというのも悪くはないはずです。意外とそうすることで男性の意思が固まるということもあるかもしれません。