「和づき先生」藤枝市の占い・宿曜占星術の占い師にインタビュー!

「和づき先生」藤枝市の占い・宿曜占星術の占い師にインタビュー!

静岡県藤枝市で宿曜占星術鑑定を行う和づき(わづき)先生にインタビューを行いました。

空海ゆかりの地を巡るなかで出会った「宿曜占星術」に心惹かれ、心理カウンセラーとしての視点も活かしながら、相談者一人ひとりに寄り添う鑑定スタイルが魅力です。

今回は、人生経験豊かな和づき先生に、占いの道へ進まれたきっかけや、ご自身の占術についてじっくりお話を伺いました。

目次

和づき先生にインタビューしました!

はじめに、和づき先生の自己紹介をお願いします。

和づき先生

人生の酸い甘いをかみわけて来た9月で66歳になる私です。
趣味は体験型のものが多く、乗馬や滝行、ハンドメイド、旅行、神社仏閣巡り、そしてグルメツアーなどを楽しんでいます!

和づき先生、もうすぐ66歳とは思えないほどお元気でパワフルですね。
さまざまなご趣味をお持ちで、好奇心旺盛な一面がとても印象的です。
人生経験の豊富さが、鑑定にも活かされているのでしょうね。

占いを学び始めた時期や占い師として活動を始めた時期を教えてください。

和づき先生

占いの勉強を始めたのは今から12年前です。
その翌年には、本格的に占い師としての活動をスタートさせました。

学び始めてわずか1年でデビューされたとのことで、先生の熱意と行動力がうかがえます。
早い段階で道を定められたからこそ、今の深みある鑑定に繋がっていると感じました。

和づき先生が占いの世界に入った「きっかけ」は何でしたか?

和づき先生

もともと弘法大師・空海が大好きで、本を読んだり映画を観たり、高野山金剛峯寺や香川県の善通寺など、空海ゆかりの地を巡るのが趣味でした。
そんななかで、空海が日本に伝えたとされる「宿曜占星術」と出会い、学びたいという思いが自然と湧いてきました。

日本における宿曜占星術の第一人者・上住節子先生と出会い、お話を伺ううちに「この方のようになりたい」と強く思い、占いの道に進む決心をしました。

空海さまへの敬愛が、占いという新たな人生の扉を開いたというストーリーはとても印象的です。
憧れの人物との出会いが、人生の方向を大きく変えることもあるのですね。
宿曜占星術を選ばれた背景には、先生の信念とご縁の深さが感じられました。

和づき先生はデビューに至るまで、どんな道のりを歩まれましたか?

和づき先生

デビュー前には、友人や知人にお願いして生年月日を教えていただき、実際に鑑定を重ねて経験を積んでいきました。
そうして場数を踏んだうえで、本格的にデビューしました。

ご自身の周囲の方々を大切にしながら、丁寧に経験を積んでこられた姿勢が伝わってきます。
デビュー前にしっかりと準備をされていたからこそ、今の信頼関係が築けているのだと思います。

和づき先生のメイン占術と特徴を教えてください。

和づき(わづき)先生
和づき先生

私のメイン占術は宿曜占星術です。
鑑定ではまずクライアント様に寄り添って、心を開くところから始めています。
心理カウンセラーの資格を持っていますので、「傾聴・共感・アドバイス」という流れを心掛けています。

宿曜占星術をメインに、先生ご自身の心理カウンセラーとしての経験も活かして鑑定されているんですね。
クライアント様に寄り添い、心を開いてもらうことから始めるという姿勢に、先生の温かい人柄を感じます。
占いという枠を超えて、心のケアにまで寄り添ってくれる安心感がありますね。

和づき先生が大切にしている伝え方やアドバイスはありますか?

和づき先生

言葉の選び方や伝え方には特に気を配っています。
不安を煽ったり、脅かしたりするような表現は避け、たとえ悪い結果が出た場合でも「ではどうしたらいいのか」という具体的なアドバイスをお伝えするようにしています。

「不安にさせない」「脅かさない」という先生の言葉、とても心に響きます。
占い結果をただ伝えるのではなく、相談者が前向きに受け取れるよう工夫されている点が素晴らしいと感じました。
安心して相談できる理由がよくわかります。

和づき先生のところに来る相談者はどんな人が多いですか?

和づき先生

相談に訪れる方は多種多様で、老若男女問わずお越しくださいます。
たとえば、社長さんや飲食店オーナー、教諭、刑事、警察官、消防士、介護職の方、主婦、高校生など、異業種の方々がいらっしゃいます。

幅広い層のクライアント様から信頼されているのは、和づき先生の高い鑑定力と人柄の証ですね。
どんな立場の人にも寄り添える柔軟さと包容力が魅力です。

鑑定後の感想や、嬉しかったエピソードがあれば教えてください。

和づき(わづき)先生
和づき先生

ご来店下さる方が「来て良かった」「また来ます」「友人を紹介したくなりました」などの声が有り難いです。
ホームページにもお客様からの感想を記載しています。

実際の相談者からの前向きな感想は、先生の鑑定が心に届いている証ですね。
「また来たい」「人に勧めたい」と思わせる力に、和づき先生の人柄と鑑定力の確かさが感じられました。

最後に読者へのメッセージや今後の目標をお願いします。

和づき先生

中々、日々忙しく自分を見つめ直す機会がないと思いますが、自分を知るツールとして宿曜占星術は役に立てると思います。宿曜占星術は、人生の指標と言われています。

この占術では、
・自分が生まれ持った基本的な性格と運命
・恋愛・結婚傾向
・適職
・統計からみる健康面 ・注意喚起
・相性)親子・姉妹・兄弟・友人・夫婦・彼・彼女・しゅうと・しゅうとめ・職場の人
・1ヶ月が転換期・活動期・魔のウイーク(暗黒の一週間)の三つのサイクルがある事をお伝えします。 

これからも、多くの方に宿曜占星術を周知して頂けるよう頑張ります。

日常に追われる中で立ち止まり、自分と向き合う時間の大切さを思い出させてくれるメッセージでした。
宿曜占星術の奥深さと、和づき先生の誠実な姿勢が伝わってきます。
先生のお力添えで、より多くの人が自分自身を理解できるようになるといいですね。

和づき先生、今回はお時間を割いてインタビューにご協力いただき、ありがとうございました。

和づき先生のプロフィール

和づき(わづき)先生
名前和づき(わづき)
店舗名占い宿曜占星術 和づき
住所静岡県藤枝市青木2丁目31-8
主な占術和づき先生:占い宿曜占星術、心ほぐしセラピー
冨づき先生:占い西洋手相術
鑑定方法対面
鑑定料金事前にお名前と生年月日を教えて頂き、鑑定書を作成します。
30分 3,000円
60分 5,000円
営業時間宿曜占星術 9:00~18:00
西洋手相術 10:00~18:00(土日のみ)
定休日不定休
予約情報ホームページのフォーム、電話予約
電話番号090-2181-9190
公式HPhttps://www.uranai-waduki.com/

和づき先生についてのまとめ

和づき先生の言葉には、長年の人生経験と深い思いやりが込められていました。

宿曜占星術を通して「自分を知る」ことを大切にされている姿勢からは、単なる占いにとどまらない人生の道しるべとしての鑑定スタイルがうかがえます。

心理カウンセラーとしての視点を交えた寄り添い型の鑑定は、初めての方でも安心して相談できるはずです。

和づき先生は宿曜占星術を人生の指標として、多くの人に役立ててもらいたいと考えており、その目標に向かって日々努力を続けています。

空海への敬愛から始まった占いの道のりが、多くの人の心に灯をともしているように感じました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

望月 星乃のアバター 望月 星乃 編集部マネージャー

占いセレクト編集部マネージャーです。
子供の頃から占いに興味があり自らタロットで占ったり、失恋のたびに周りで当たると噂になっている占い師の所へ行って占ってもらったり、30年以上占いに関わってきました。
当サイトでは占い好きのスタッフが集まり日々調査を行い、電話占いや全国の占い師についての情報を発信しています。

目次