Kimini英会話は、学研グループが提供するオンライン英会話サービスで、豊富な教材と質の高い講師によるレッスンを特徴としています。
特に初心者から中級者におすすめとされるこのオンライン英会話サービスですが、実際の評判はどうなのでしょうか?

この記事では、利用者のリアルな口コミをもとに、kimini英会話のメリット・デメリットや、どんな人に適しているかを詳しく解説します。
のんちゃん
利用期間は、5年ほど利用していました。料金は、平日の16時までの利用だと、4000円ちょっとでした。土日も含めて毎日好きな時間にできるプランだと、6300円でした。
講師の質は、マチマチでした。全員、フィリピン人なので、発音があまりいいとは言えず、態度も時々、とても悪い人がいます。
遅刻しても謝らないなどは、よくあります。もちろん、熱心な方や、フレンドリーで優しい先生もたくさんいます。
レッスンは、テキストを先生について音読し、それに対する質問があります。うちは主に、英検対策を活用していました。
予約は取りやすいです。キャンセルも30分以内くらいまで可能なので、しやすいです。
アプリの操作は、チャットなどあり、しやすいですが、音声が不通になることが、けっこうありました。
講師の質は、マチマチでした。全員、フィリピン人なので、発音があまりいいとは言えず、態度も時々、とても悪い人がいます。
遅刻しても謝らないなどは、よくあります。もちろん、熱心な方や、フレンドリーで優しい先生もたくさんいます。
レッスンは、テキストを先生について音読し、それに対する質問があります。うちは主に、英検対策を活用していました。
予約は取りやすいです。キャンセルも30分以内くらいまで可能なので、しやすいです。
アプリの操作は、チャットなどあり、しやすいですが、音声が不通になることが、けっこうありました。


ふーちゃん
テキストが分かりやすく工夫されているので、初心者でも学べます。ネイティブスピーカーによるレッスンでは、コミュニケーション能力も伸びました。
ネッコ
教えてくれる先生が沢山います。人気の先生はすぐ予約が埋まってしまいますが、ほとんどの先生が優しく明るくレッスンしてくれます。事前にやっておく宿題のようなテキストもあり、当日はそのテキストを見返しながらレッスンします。レッスン後に復讐もできるし、自分が何分勉強したのか記録もしてくれてやりやすいです。
ごんた
入学金も教材の費用が無料である点は良かったです。またやや高めの月額料金教であっても材費がかからないので、多少割高感であってもトータルではリーズナブルだと思いました。それから講師の方がとても優しく面倒見が良く、さらにフレンドーであるので緊張せずにレッスンを受けることができました。
ルルポ
先生によって、レベルの差(経験の差)が感じられ、伝わらない時にスルーされることもあった。毎日30分くらの授業を2か月やってみたが全然伸びなかった。
目次
「kimini英会話」の評判まとめ
「kimini英会話」は、初心者から中級者まで幅広く利用できるカリキュラムが特徴で、特に英会話を基礎から学びたい方には非常に魅力的です。
口コミをもとに見えてきたのは、リーズナブルな価格と充実した教材が評価される一方、レッスンの柔軟性に物足りなさを感じる利用者もいる点です。
総じて、コストパフォーマンスが高く、しっかりと基礎力を身につけたい方におすすめのサービスといえます。
以上、kimini英会話の口コミ・評判!利用者による評価 でした。