イヴイヴは、20代の男女が数多く集まる完全審査制の恋活マッチングアプリです。
利用者の年齢層は主に20代であり、特に20〜24歳が全体の50%以上を占めています。そのため、若い男女が気軽に恋活やデートを目的として利用していることが特徴です。
本記事では、イヴイヴの特徴やその活用方法を、実際に利用している人々の口コミをもとに紹介しています。利用を検討している方は、ぜひ参考にしてください。
【結論】イヴイヴは20代で気軽な恋活・デートをしたい方におすすめ!
イヴイヴ | |
---|---|
累計会員数 | 200万人 |
利用目的 | 恋活・気軽なデート |
年齢層 | 20代〜30代 |
利用料金 | 男性:3,500円/月 女性:無料 |
運営会社 | 株式会社Market Drive |
公式サイトへ
結論として、イヴイヴは20代の男女が気軽かつ真剣に恋活を楽しむために利用されているアプリで、『気軽にデートを楽しみつつ恋活をしたい』という方に特におすすめです。
このアプリは若い年齢層が中心で、気軽な恋活が目的であるため、プロフィールやメッセージもライトで軽いノリが好まれる傾向があります。婚活アプリのような長文プロフィールや堅苦しいメッセージは必要なく、会うまでのテンポも早いため、気軽に恋活を楽しみたい若い層にぴったりです。
また、利用には審査が必要なため、会員の質が高く、美男美女が多いのも特徴です。以下では、イヴイヴに向いている人の特徴をご紹介します。
イヴイヴに向いている人の5つの特徴
イヴイヴに向いている人の特徴を以下にまとめました。
- 20代の男女
- 気軽にデートを楽しみたい人
- 結婚に焦っていない人
- 美男美女と出会いたい人
- 主要都市、もしくは主要都市近辺で活動できる人
これらの特徴のうち、3つ以上に当てはまる方は、イヴイヴの利用に向いています。ぜひアプリを無料でダウンロードして試してみてください。
それでは、次章からイヴイヴの特徴を実際に利用した方の口コミと共に詳しくみていきましょう。
イヴイヴの評判!良い口コミから分かる3つのメリット
ここからは、イヴイヴの4つのメリットを口コミと共にご紹介していきます。
順に詳しく見ていきましょう。
メリット①:美男美女が多い
イヴイヴは、完全審査制のマッチングアプリで、審査を通過した方のみが利用できる仕組みです。そのため、他のアプリと比較して美男美女が多いことが特徴です。
審査は主に『顔写真』と『真剣度』が判断基準となり、既存会員による審査と運営による審査の2段階で行われます。実際にイヴイヴで検索すると、多くの美男美女を見つけることができ、他のアプリに比べて容姿端麗な男女が多いことがわかります。
しかし、イヴイヴでは、自分のスペックが高くないと相手にされにくいかもしれません。自分の容姿に自信があり、イケメンや美女と出会いたい方にはおすすめですが、過度な期待はせず、現実的な視点で利用することを心がけましょう。
なお、入会審査の詳細は「イヴイヴの評判!悪い口コミから分かる3つのデメリット」で詳しく解説しています。
メリット②:気軽に恋活・デートが楽しめる
イヴイヴは、気軽な恋活を目的とした20代の男女が多く集まるマッチングアプリです。『将来を考えた真剣な婚活』よりも、『まずは恋愛を楽しみたい』という考えの会員が多いことが特徴です。
若い年齢層が中心で、気軽な恋活を目的としているため、プロフィールやメッセージもライトで軽いノリが好まれます。婚活アプリのような長文プロフィールや堅苦しいメッセージは不要で、会うまでのテンポも速いため、気軽に恋活を楽しみたい方におすすめです。
また、多くの会員は『気軽に恋活を楽しみつつ、良い人がいたら交際する』というスタンスを持っており、真剣な恋人作りも問題なく行えます。
メリット③:業者・サクラが少ない
結論として、イヴイヴにはサクラは存在しませんが、業者は一定数潜んでいます。
ネット上には『イヴイヴにはサクラがいる』との口コミが見られますが、実際には『マッチングしないことをサクラだ』と決めつけている場合や、業者とサクラを混同している場合がほとんどです。
業者とサクラは混同されがちですが、実際には以下の通り明確な違いがあります。
意味 | 主な目的 | |
---|---|---|
サクラ | 運営会社が用意した偽物ユーザー | ・会員の水増し・課金を促す |
業者 | 出会い目的以外でアプリを悪用するユーザー | ・ネットワークビジネスの勧誘 ・マルチ商法 ・別サイトへの誘導 ・宗教勧誘 ・投資詐欺 etc… |
イヴイヴは優良なマッチングアプリです。利用者が豊富にいるため、運営がサクラを雇う必要はありません。また、完全審査制を導入しており、登録のハードルが高いため、業者が介入しにくいことも特徴です。
しかし、一部には怪しい会員が存在する可能性があります。特にアダルトな写真やメッセージを送ってくるなど、不審な行動を取る会員には注意し、関わらないようにしてください。
公式サイトへ
イヴイヴの評判!悪い口コミから分かる3つのデメリット
ここからは、イヴイヴの3つのデメリットを口コミと共にご紹介していきます。
- 入会審査がある
- 会員数が少ない
- すぐに結婚したい方の真剣な婚活には向いていない
順に説明していきます。
デメリット①:入会審査がある
イヴイヴは完全審査制のアプリで、入会審査を通過した会員のみが利用可能です。審査は「既存会員による審査」と「運営による審査」の2段階で、会員の質を保つことが目的です。
公式発表によると、通過率は男女共に70%〜80%程度です。きちんとした写真とプロフィールを準備すれば、通過はそれほど難しくありません。
審査のポイントは「顔写真」と「真剣度」の2つで、設定後12時間以内に既存会員の半数と運営が「入会OK」と判断すれば、新規会員として認められます。
特に既存会員の審査では「顔写真」、運営の審査では「真剣度」が重視されます。加工が少ない清潔感のある顔写真と、充実したプロフィールがあれば、審査通過率は向上します。
これらのポイントを理解し、コツを押さえれば、審査はそれほど難しくありません。気になる方はぜひ挑戦してみてください。
さらに、審査通過率を上げるコツについては、「イヴイヴの審査に通過するコツ」で詳しく説明しています。
デメリット②:会員数が少ない
https://twitter.com/life_gmail0842/status/1120599790490750976
イヴイヴは、他の大手優良マッチングアプリと比較して国内会員数がそこまで多くありません。
イヴイヴと他アプリとの会員数比較は以下の通りです。
アプリ名 | 累計会員数 |
---|---|
イヴイヴ | 200万人 |
ペアーズ | 2,000万人 |
タップル | 1,700万人 |
With | 800万人 |
Omiai | 900万人 |
上記の表から、イヴイヴの会員数は200万人と少ないことがわかります。
マッチングアプリにおいては、会員数が多いことが重要な要素です。会員数が多いほど、出会いのチャンスが増え、理想の相手とマッチングする確率も高まります。
ただし、会員数が全てではありません。アプリを選ぶ際の一つの指標であることは確かですが、特に地方では、他のアプリと比較して利用者が少ないため、出会いのハードルが高くなる可能性があります。
最も重要なのは、アプリの会員層や目的が自分に合っているかどうかです。会員数だけでなく、自分に最も合ったアプリを総合的に選ぶことが大切です。
デメリット③:すぐに結婚したい方の真剣な婚活には向いていない
イヴイヴの会員は主に20代で、特に20〜24歳が全体の50%以上を占めています。このアプリは気軽な恋活を目的としているため、「すぐにでも結婚したい」と考えている方にはあまり向いていません。
恋活を目的としたアプリなので、将来的に結婚に繋がる相手を見つけることは可能ですが、会員の年齢層が若いため、結婚を強く意識している人は少ないのが現状です。
そのため、「いつか」ではなく「すぐにでも」結婚を考えている方には、婚活向けのアプリの利用をおすすめします。
イヴイヴの料金は3,500円で良心的|無料会員と有料会員の違いは?
ここからは、イヴイヴの料金について詳しくご紹介していきます。
イヴイヴの料金表は以下の通りです。
期間 | 有料会員 |
---|---|
1ヶ月 | 3,500円/月 |
3ヶ月 | 2,867円/月 (一括8,600円) |
6ヶ月 | 2,350円 (一括14,100円) |
12ヶ月 | 2,083円 (一括25,000円) |
イヴイヴの料金プランは、1ヶ月から12ヶ月の間で選択できます。長期プランの方が料金はお得ですが、支払いは一括で行う必要があります。
これらの料金はweb版での課金に基づいており、アプリ版でも課金可能ですが、アプリストアの手数料が加算されます。そのため、課金はweb版から行うことをおすすめします。(ただし、web版の課金はAndroid端末のみ対応です)
なお、女性はすべての機能を無料で利用できます。
無料会員と有料会員の違い
イヴイヴの無料会員・有料会員の違いを以下の表にまとめました。
機能 | 無料会員 | 有料会員 |
---|---|---|
会員検索 | ◯ | ◯ |
プロフ閲覧 | ◯ | ◯ |
いいね送信 | ◯ | ◯ |
マッチング | ◯ | ◯ |
メッセージ閲覧 | × | ◯ |
メッセージ送信 | × (1通まで可) | ◯ |
毎月のいいね付与数 | 30いいね | 30いいね |
無料会員と有料会員の最も大きな違いは、メッセージが送れるかどうかです。
マッチングまでは無料会員でも行えますが、メッセージは1通しか送れないため、男性が実際にデートにいくためには有料会員への課金が必須となります。
オプションオプションとは?
イヴイヴには、月額料金に追加料金を支払うことで特典を得られるプランが3つあります。
- VIPオプション
- プレミアムオプション
- シークレットオプション
順に詳細を解説していきます。
【男性限定】VIPオプション
VIPオプションは男性向けの特別なオプションです。月額料金に加え、月額3,900円を支払うことで、以下の特典を受けられます。
- 毎月50いいねが追加される
- 本人確認済の会員を検索できる
- 自分の「いいね」が優先的に表示される
- 足跡が閲覧できる
このVIPオプションは、課金することで出会いをサポートする機能を利用できますが、月額3,900円の価値があるかは疑問です。
VIPオプションは補助的な役割であり、通常プランでマッチングしない場合、劇的な変化は期待できません。
イヴイヴは通常プランで十分に利用できます。
【女性限定】プレミアムオプション
プレミアムオプションは女性限定で、月額3,400円を支払うことで以下の特典を受けられます。
- 毎月50いいねが付与される
- 本人確認済の会員を検索できる
- オンライン表示を非表示にできる
- メッセージの既読を確認できる
しかし、プレミアムオプションはVIPオプションと同様に、月額3,400円を支払う価値があるかは疑問です。
マッチングアプリは女性に有利に設計されており、女性は課金しなくても多くのアプローチを受けられるため、プレミアムオプションを利用する必要はほとんどないでしょう。
課金しなくてもたくさんのアプローチがあるため、わざわざプレミアムオプションを利用する必要はないでしょう。
【男女共通】シークレットオプション
シークレットオプションは男女共通のオプションで、月額2,100円で以下の特典を利用できます。
- 検索で自分のプロフィールが他の会員に表示されない
- 相手に足跡が残らない
※これらの設定は切り替え可能です。
シークレットオプションを使うと、身バレのリスクを大幅に減らせます。立場上、身バレを避けたい方には、検討する価値があるでしょう。
ただし、このオプションを利用すると検索結果に表示されなくなるため、マッチング率が下がることは覚悟してください。
公式サイトへ
イヴイヴの審査に通過するコツ
ここからは、イヴイヴの審査の通過率を上げるコツを以下の流れでご紹介していきます。
- 審査通過率を上げる「写真」のポイント
- 審査通過率を上げる「自己紹介文」のポイント
順に詳しくみていきましょう。
審査通過率を上げる「写真」のポイント
審査を突破するために、写真は最も重要です。
写真は通過率に大きく影響するので、丁寧に設定しましょう。通過率を上げるための写真作りのポイントは以下の通りです。
- 顔がはっきり分かる写真は1枚だけにする
- 全身写真や趣味の写真も加える
- 動画を撮影し、良く映った一瞬を切り取る
- 髪型や服装、背景は清潔感を意識する
- 角度にも注意する
- 自撮りで撮影し、他人には頼まない
- スタンドやタイマーを使い、自然な「他撮り風自撮り」を目指す
- サングラスやスタンプでなく、自然に弱点を隠す
- 適度に肌や画質を加工する
- サブ写真には動物や食事の写真を使う
写真の枚数が多いと、細かい点を指摘されるリスクが増します。
1枚目が好印象でも、2枚目以降にマイナスな印象があると、マッチングの可能性は低くなります。
顔写真は1枚で十分にマッチングできます。写真の枚数が多いほどリスクが増すので、特に自信がない場合は、完成度の高い1枚に絞りましょう。
撮影には、動画を30分ほど撮り、その中からベストな瞬間を切り取ると、自然な表情の写真が得られます。
他人に撮影を頼むこともできますが、遠慮や緊張で自然な写真が撮れにくいため、自撮りが最適です。
鏡やインカメラでの明らかな自撮りは印象が悪いので、スタンドを使い「他撮り風自撮り」を作りましょう。
審査通過率を上げる「自己紹介文」のポイント
写真の次は、自己紹介文を設定します。
自己紹介文は写真に次いで重要な項目なので、丁寧に作り込みましょう。以下の7つのポイントを意識してください。
- 初めと締めの挨拶を必ず入れる
- マイナスな印象を与えない
- 自己アピールを控える
- 必要な情報だけを簡潔に記載する
- デートに繋がる話題を記載する
- 丁寧な言葉遣いを心がける
- 適度に絵文字を使う
自己紹介文で最も重要なのは、マイナスな印象を避けることです。自己紹介文を読まれている段階で、審査会員は「OK」を押す寸前なので、悪い印象を与えなければ審査に合格できます。
過度な自己アピールや長文は、マイナスの印象を与える可能性があるため、必要項目だけを記載したシンプルな文章を心掛けましょう。
プロフィールに記載すべき項目は以下の通りです。
- 挨拶
- 年齢
- 住んでいる場所
- 仕事
- デートに繋がる趣味(食事、お酒、お店開拓など)
- 性格
- 休日の過ごし方
- 締めの挨拶
これらを20行程度にまとめると、必要な情報がしっかりと記載された読みやすい文章になります。
【参考】イヴイヴの審査は何度でも受けられる
イヴイヴの審査は、無料で何度でも受け直すことができます。
何度でもチャンスがあり、実際に複数回チャレンジして審査に通過した方もいるため、写真や自己紹介文を改善して挑戦し続けてみてください。
公式サイトへ
イヴイヴで出会いを楽しむ方法|デートまでの5ステップを徹底解説【体験談】
ここからは、イヴイヴで実際にデートにいくまでの大まかな5ステップを攻略法と共にご紹介していきます。
- ステップ1.イヴイヴに登録する
- ステップ2.プロフィールを設定して「審査」を受ける
- ステップ3.「いいね」を送る
- ステップ4.メッセージを送る
- ステップ5.デートに誘う
順に詳しくみていきましょう。
ステップ1.イヴイヴに登録する
イヴイヴの登録方法は、以下の3つから選べます。
- メールアドレス
- Apple
基本的に、どの方法でも大きな違いはありませんが、iPhoneユーザーには「Apple ID」での登録がおすすめです。
Apple IDで登録すると、指紋認証やフェイス認証で登録情報が自動的に入力されるため、情報を手動で入力する必要がなく、登録が瞬時に完了します。
ステップ2.プロフィールを設定して「審査」を受ける
登録が完了したら、審査を受けるために案内に沿ってプロフィールを設定していきましょう。
①基本情報入力
まずは、以下5個の基本情報を入力していきます。
- ニックネーム
- 生年月日
- 性別
- 居住地
- 写真
写真と自己紹介文に関しては、前述したポイントを意識して設定していきましょう。
なお、生年月日を誤魔化しても年齢確認時で弾かれてしまうため、基本的には正直に全て正直に記載しておきましょう。
ただし、「首都圏」を居住地にした方が会員が多くマッチング率も上がるため、首都圏が近い人は多少着色してしまうのも1つの戦略としてはおすすめです。
②詳細プロフィール設定
基本情報を入力すると、その後12時間の間、「既存ユーザーと運営」による審査が始まります。
審査を待っている間に、詳細プロフィールを入力できます。審査通過率を上げるため、詳細プロフィールをしっかり設定しておきましょう。
イヴイヴには、基本情報に加えて、31個の詳細プロフィール項目があります。これらを通じて、自分の情報を設定できます。
このタイミングで、サブ写真や自己紹介文も設定できるので、前述したポイントを意識して作成しておきましょう。
詳細プロフィールは審査に影響するため、可能な限り早く設定することをおすすめします。
ステップ3.「いいね」を送る|マッチング率を上げる5つのコツ
審査に通過し、会員になったら、相手を探して「いいね」を送りましょう。
イヴイヴでは、「いいね」を送る前に、年齢や身長などの検索条件を設定できます。これにより、自分の好みの相手を効率的に探せます。
次に、マッチング率を上げる2つのコツを紹介します。
①まずはいいねを集める
イヴイヴでは、まず「いいね数」を集めることが最優先です。
「いいね数」は、自分のプロフィールに表示され、どれだけの異性からアプローチを受けたかを示します。この数値は、イヴイヴにおける人気度の指標です。
いいね数が多いほど、「多くの会員に人気がある魅力的な人」として認識されます。その結果、いいねがさらに増え、アプローチも自然と増加します。
いいね数が多いだけで、「きっと素敵な人」「メッセージしてみたい」と思われる可能性が高まります。
そのため、まずはいいね数を集めることに注力しましょう。いいね数が多いと、すべてが有利に働きます。
ちなみに、男性のいいね数の平均は「10〜30」程度です。多くの男性がこの範囲内にいる中で、いいね数が100を超えると、それだけで目立ち、差別化されます。目標として、まずは「いいね数100」を目指しましょう。
②ひたすら足跡をつける
いいね数を増やす基本テクニックの一つに、足跡をつける方法があります。
会員のプロフィールを閲覧すると、「あなたのプロフを見た人」として、自分の足跡が相手に表示されます。
この足跡がきっかけで、相手があなたのプロフィールを訪れ、マッチングにつながることがあります。ですから、こまめに足跡をつけることを意識しましょう。
③朝昼晩こまめにログインする
イヴイヴでは、同じ活動時間帯のユーザーに自分を優先表示させる仕組みがあります。
そのため、朝昼晩と異なる時間帯にログインすることで、より多くのユーザーに優先表示され、マッチング率が向上します。
少しでもマッチング率を上げるために、朝昼晩こまめにログインしましょう。
④登録直後にスタートダッシュを決める
イヴイヴでは、新規ユーザーを優遇するため、登録から1週間はプロフィールが優先的に表示されます。
この1週間でどれだけ活動できるかが重要です。
登録直後からプロフィールを整え、できるだけ多くの会員に足跡をつけたり、アプローチを送ったりして、積極的に活動しましょう。これにより、マッチング数を増やせます。
「とりあえず登録して、いいねを貯めておこう」や「プロフィールは少しずつ埋めよう」といった考えはもったいないので、登録後の1週間は積極的に活動することを意識してください。
⑤「本日の無料いいね」は全ての相手にいいねを送る
「本日の無料いいね」は、毎日「自分と相性の良い相手」としてピックアップされる会員に、無料でいいねを送れる機能です。
この機能で表示された相手には、全員にいいねを送ることをおすすめします。
たとえ興味がない相手でも、マッチングすればいいね数を増やせます。
いいね数が増えれば、他の会員とのマッチング率も上がるので、無料いいねは最大限活用しましょう。
ステップ4.メッセージを送る
相手とマッチングしたら、メッセージを送りましょう。
ただし、イヴイヴでは年齢確認を済ませないとメッセージを送れないので、事前に確認を完了させておく必要があります。
メッセージを送る際に意識すべきポイントは以下の6つです。
- メッセージの目的はデートに誘うこと
- メッセージは5〜6通で終わらせる
- 1通目でデートにつながる話題を入れる
- 共通の話題は「美味しいご飯」にする
- 絵文字は1つに統一し、頻繁に使いすぎない
- 丁寧な言葉遣いを心がける
マッチングアプリでのメッセージの目的は、「仲良くなること」ではなく「デートに誘うこと」です。知らない相手とのメッセージはストレスになることが多いため、ダラダラとやり取りを続けると、相手に切られてしまう可能性があります。
また、メッセージだけで相手との距離を縮めるのは難しいため、「仲良くなること」ではなく「デートに誘うこと」を目的に、5〜6通を目安にお誘いにつなげましょう。
自然な流れでデートに誘うためには、共通の話題として「美味しいご飯」を選ぶのがおすすめです。多くの人がこの話題に共感でき、1通目から話題にしても不自然ではありません。
イヴイヴの初デートは多くの場合「食事デート」になるため、どの相手に対しても「美味しいご飯」を共通の話題にしておきましょう。ほとんど「食事デート」になるため、どんな相手に対しても共通の話題は「美味しいご飯」にしておきましょう。
ステップ5.デートに誘う
メッセージをある程度やり取りしたら、最後にデートに誘いましょう。
1通目からデートに誘うまでの流れは以下の通りです。
1通目:挨拶と自己紹介、自分が美味しいご飯好きであることを伝える
2通目:ご飯やお酒の話題に移行する
3〜4通目:2通目の話題をさらに深掘りする
5通目:よく行く飲食店や場所について話題を広げる
6通目:その話題からデートに誘う
7通目以降:日程調整を行い、必要ならLINEを交換する
1通目から順に進め、6通目で「おすすめのお店があるので、今度ご一緒しましょう」と自然な流れで誘いましょう。
デートまでに時間が空くと、離脱率やドタキャン率が高くなるため、できるだけ早めに会う日を設定することが重要です。。
公式サイトへ
コメント