「ユーブライド(youbride)って本当に結婚できるの?」「30代・40代でも真剣な出会いがあるか心配…」そんな不安を抱えている方も多いのではないでしょうか。
ユーブライドは、累計成婚者数1万人以上を誇る本格的な婚活アプリで、30代〜40代を中心に真剣な結婚相手探しをサポート。成婚退会者の75%が6ヶ月以内にパートナーを見つけており、再婚希望者にも人気の高い婚活サービスです。
この記事では、ユーブライドを実際に利用した人の口コミ・評判のほか、特徴やメリット・デメリットなどの役立つ情報を詳しく解説します。
登録前に知っておきたい注意点や料金プラン、安全性についても触れているため、真剣に結婚を考えている方はぜひ参考にしてくださいね。

編集ライター
東風平マナ(こちんだまな)
【紹介文】
はじめまして、マナと申します。大学時代、「彼氏が欲しい!」という思いから初めてマッチングアプリを利用し、以来、国内で主要なアプリのほとんどを試してきました。その豊富な経験を活かし、専門性と信頼性を兼ね備えた情報を、わかりやすく丁寧にお届けするライターとして活動しています。
【経歴】
- 企業タイアップ記事のディレクション・ライティング
- 読者アンケート集計・分析をもとにした改善提案
- マッチングアプリ専門の連載企画立ち上げ・編集長代行
- インタビュー・取材
無料登録で真剣婚活!
公式サイトはコチラ
【結論】ユーブライドの特徴とは?30代・40代で真剣な婚活をしたい方におすすめ!

累計会員数 | 300万人以上 |
---|---|
利用目的 | 真剣な婚活 |
年齢層 | 30代〜40代 |
利用料金 | 男性:4,300円/月 女性:4,300円/月 ※どちらかが有料会員であれば片方は無料 |
インターネット 異性紹介事業届出 | 受理番号:30230104-000 |
運営会社 | 株式会社IBJ |
URL | https://youbride.jp/ |
ユーブライドは30代〜40代で真剣な婚活を希望する方に最もおすすめできる婚活アプリです。なぜなら、結婚を強く意識した本気のユーザーが集まっており、他のマッチングアプリと比較して質の高い出会いが期待できるからです。
- 累計成婚者数1万人以上の実績
- 成婚退会者の75%が6ヶ月以内にパートナーを発見
- プロフィールの充実度が高い
- 丁寧なメッセージのやりとりが期待できる
- 真剣度の高い会員が多数登録
会員の真剣度が高いため、マッチングやデートまでのハードルは若干高めですが、その分マッチングが成立すれば質の高いコミュニケーションが取れます。 また、デートでの印象が良ければ交際に発展しやすい環境が整っているのも大きな魅力です。
一方で、利用前に確認すべき注意点もあります。
- 他の大手アプリと比較して料金が若干高め
- 累計会員数300万人と会員数が少なめ
- 地方では出会いの機会が限られる可能性
少しでもコストを抑えながら出会いを探したい方や地方在住の方は、より多くの会員数を誇る他のアプリを検討することをおすすめします。
このように、ユーブライドは真剣な結婚相手探しを目的とする30代〜40代の方には理想的な婚活環境を提供するアプリと言えるでしょう。
無料登録で真剣婚活!
公式サイトはコチラ
ユーブライドの良い口コミと悪い口コミ
真剣な婚活アプリとして人気のユーブライドですが、「本当に結婚相手が見つかるの?」「30代・40代でも出会いがあるの?」「料金に見合う価値があるの?」といった不安を抱えている方も多いのではないでしょうか。
ここでは、実際にユーブライドを利用した方の生の声を、良い口コミと悪い口コミの両方から徹底分析します。 成婚に至った体験談から、思うように出会えなかった失敗談まで、リアルな評判をまとめましたので、これからユーブライドで婚活を始めようと考えている方はぜひチェックしてくださいね。
ユーブライドの良い口コミ・評判まとめ!成婚実績はある?
- ユーブライドさんで婚活して結婚しました
- 真面目な方が多いと思いますし、その友人もトントンと結婚まで進んでました
- 年齢層高めで、真面目で真剣な方が多い印象
- 大手ですので、女性会員もそれなりに粒ぞろいですよ
- 独身証明書の提出も求められているので、安心して使えます
ユーブライドの良い口コミでは、実際に結婚に至った成功体験が多数寄せられています。累計成婚者数1万人以上という実績通り、「ユーブライドで結婚しました」「友人がユーブライドで結婚しました」といった喜びの声が目立ちます。
特に評価されているのは、30代以上の真剣なユーザーが多く、ハイスペックや大手企業勤務の男性会員が充実している点です。また、独身証明書の提出により安心して婚活できる環境や、メッセージ付きいいねで相手の人柄が分かりやすいシステムも高く評価されています。
無料登録で真剣婚活!
公式サイトはコチラ
ユーブライドの悪い口コミ・評判まとめ!危ないって本当?
- また40代の男性からイイね頂きました
- 相手に求める条件入力欄を作らないかなぁ
- とにかく女性が少なすぎる
- 有料会員数が少なすぎで使えない
- 本気で出会い求めてるような人じゃないと使えない
登録して有料会員にもなりましたが、ほとんど反応がないです
とにかく女性が少なすぎる。
利用順で検索すればほぼいつものメンバー(笑
いいなと思った相手1名いたけど無反応。
速攻で自動継続を解除。有料期間があと20日以上残っていますがほぼ使わないでしょうね自分のスペックが劣っているという問題ではないです。
望みが高いという事でもありません。
女性も有料だから真剣な人が多いと思っていたけど、そもそも人がいなければ話にならないです。引用元:みん評
イイねを押そうにも、その相手すら居ない。有料会員数が少なすぎで使えないアプリです。地域性が有るかもしれないですが、最低・最悪と言っても過言では有りません。これから登録を検討している方には、お金の無駄遣いになるので、一考をお勧め致します。
引用元:みん評
無料会員もあるから軽いノリで登録しました。でも、正直無料会員じゃやりとりできるのに限りがあって、あんまり何もできない・・・。だから、本気で出会い求めてるような人じゃないと使えないな~と思いました。私みたいのはここには不向きみたいです(^_^;)
引用元:みん評
ユーブライドの悪い口コミでは、会員数の少なさや年齢層の高さが指摘されています。
「女性が少なすぎる」「過疎っている」といった声がありますが、これは男女ともに有料という料金体系が影響している可能性が高いです。累計会員数300万人という規模は決して小さくありませんが、真剣な婚活目的のユーザーに絞られているため、他の大手アプリと比べて会員数は少なめです。
また、30代〜40代中心の年齢層は、真剣な結婚相手探しには適していますが、20代の方には合わない場合があります。とくに地方では出会いの機会が限られる可能性があるため、都市圏での利用または別アプリの利用も検討してみましょう。
もしユーブライドの口コミをみて自分に合わないと感じた場合は、以下のアプリも検討してみてください。
- 会員数の多さを重視するなら「ペアーズ」
- カジュアルな出会いを求めるなら「タップル」
- 恋愛からの結婚へつなげたいなら「Omiai」
会員数重視で真剣な婚活をするなら「ペアーズ」
アプリ名 | ペアーズ |
---|---|
累計会員数 | 2,000万人以上 |
利用目的 | 真剣な恋活・婚活 |
年齢層 | 20代〜50代 |
利用料金 | 男性:4,100円/月 女性:無料 |
運営会社 | 株式会社エウレカ |
URL | https://www.pairs.lv/ |
ペアーズは累計会員数2,000万人以上を誇る日本最大級のマッチングアプリで、真剣な恋活・婚活を目的とする男女におすすめです。 幅広い年齢層と豊富な会員数により、自分に合った相手を見つけやすい環境が整っているので、初心者でも安心して利用できます。
- 累計会員数2,000万人以上で地方でも出会いが豊富
- 20〜50代の幅広い年齢層が利用
- シンプルで分かりやすい機能設計
- 真面目なやりとりを好む会員が多数
- 徹底したサポート体制と高い信頼性
「真面目なマッチングアプリ」として認知されているため遊び目的のユーザーは少なく、丁寧なメッセージのやりとりが期待できます。 また、豊富なコミュニティ機能により、共通の趣味や価値観を持つ相手との出会いも可能です。
会員数を重視する人におすすめ!
公式サイトはコチラ
恋愛から結婚相手探しへ発展させたいなら「Omiai」
アプリ名 | omiai |
---|---|
累計会員数 | 900万人以上 ※2023年2月時点 |
利用目的 | 真剣な婚活 |
年齢層 | 30代〜40代 |
利用料金 | 男性:3,900円/月 女性:無料 ※クレジットカート決済1ヶ月プラン |
運営会社 | 株式会社ネットマーケティング |
URL | https://www.omiai-jp.com/ |
Omiaiは累計会員数900万人以上を誇る婚活マッチングアプリで、結婚を意識した真剣な出会いを求める30代〜40代におすすめです。恋愛から結婚へのステップを重視するユーザーが多く、丁寧なやりとりと質の高いプロフィールが期待できます。
- 累計会員数900万人以上の安定した会員基盤
- 結婚を意識した真剣度の高いユーザーが多数
- 充実したプロフィールと丁寧なメッセージのやりとり
- 遊び目的や業者が少ない安心できる環境
- 恋活から婚活まで幅広い目的に対応
「すぐにでも結婚したい方」と「恋愛期間を経て2〜3年以内に結婚したい方」の2つのタイプがバランス良く利用しています。そのため、真剣な恋活目的でも十分に活用でき、マッチングアプリ初心者や軽いノリが苦手な方でも安心して婚活を始められます。
恋活から婚活まで幅広く対応!
公式サイトはコチラ
20代のカジュアルな恋活・出会い探しには「タップル」
アプリ名 | タップル |
---|---|
累計会員数 | 1,700万人以上 |
利用目的 | 気軽な恋活 |
年齢層 | 20代〜30代 |
利用料金 | 男性:3,700円/月 女性:無料 |
運営会社 | 株式会社サイバーエージェント |
URL | https://tapple.me/ |
タップルは累計会員数1,700万人以上を誇る大手マッチングアプリで、20代を中心とした気軽な恋活におすすめです。サクサク進む出会いのスピード感と圧倒的なコストパフォーマンスにより、気軽に多くの異性とマッチングできます。
- 累計会員数1,700万人以上の豊富な出会いの機会
- 20代中心の若いユーザー層
- 軽いノリで気軽に出会えるスピード感
- 1日に120人の異性にアプローチ可能
- 特定のサブスク登録で月額料金0円も実現
東証一部上場企業が運営する信頼性の高いサービスでありながら、他のマッチングアプリと比較して圧倒的にコスパに優れています。また、「おでかけ機能」により気になる相手とすぐにデートすることも可能で、メッセージのやりとりよりも実際に会って話したい方に最適です。
カジュアルな出会い希望ならこちら!
公式サイトはコチラ
ユーブライドの料金プランは4,300円と高め|無料会員と有料会員の違いは?

ユーブライドの月額料金は他の婚活アプリと同程度の価格設定。真剣な結婚相手探しに必要な機能を提供しており、男女ともに有料会員になることで本気のユーザーが集まり、質の高いマッチングとやりとりが実現できます。
クレジットカード 決済 | AppleID 決済 | GooglePlay 決済 | |
---|---|---|---|
1ヶ月プラン | 4,300円/月~ | 4,500円/月~ | 4,300円/月~ |
3ヶ月プラン | 3,600円/月~ (一括10,800円~) | 3,933円/月~ (一括11,800円) | 3,600円/月~ (一括10,800円) |
6ヶ月プラン | 2,966円/月~ (一括17,800円~) | 3,466円/月~ (一括20,800円) | 2,966円/月~ (一括17,800円) |
12ヶ月プラン | 2,400円/月~ (一括28,800円~) | 2,900円/月~ (一括34,800円) | 2,400円/月~ (一括28,800円) |
長期プランを選ぶことで月額料金が大幅に割引される仕組みとなっており、登録や決済はweb版からがおすすめです。アプリ版でも利用可能ですが、アプリストア手数料が上乗せされるため、少しでもコストを抑えたい方はweb版での手続きを行いましょう。
なお、ユーブライドでは会員登録時に無料でいいねやメッセージ機能を体験でき、プロフィール作成から相手検索まで充実した婚活が可能です。このように、ユーブライドは真剣に結婚相手を探している方にとって、しっかりとした出会いが期待できる婚活アプリと言えるでしょう。
無料会員と有料会員の違い
ユーブライドでは、真剣な婚活を目的とするユーザー同士の質の高いやりとりを実現するため、有料会員になることで多くの機能が利用可能となります。
機能 | 無料会員 | 有料会員 |
---|---|---|
プロフ閲覧 | ◯ | ◯ |
いいね送信 | ◯ 5回/日 | ◯ 50回/日 |
メッセージ付きいいね | × | ◯ |
マッチング | ◯ | ◯ |
メッセージ送受信 | × (相手が有料会員であれば◯) | ◯ |
プロフィール限定公開 | × | ◯ |
相手のプラン判別 | × | ◯ |
無料会員と有料会員の最も大きな違いは、「無料会員に対してもメッセージが送れるかどうか」です。
ユーブライドはどちらかが有料会員であればメッセージ交換が可能ですが、女性で有料会員になっている方は少ないため、本格的な婚活を始めるには有料会員への登録が必要になります。
ユーブライドのプレミアムオプションとは?
ユーブライドのプレミアムオプションは、月額2,980円で追加機能を利用できるサービスです。より効率的な婚活を求める方や、短期間で成果を出したい方のニーズに応えるオプション機能となっています。
- メッセージの既読確認機能
- 写真付きメッセージ送信
- 自分のメッセージを相手に優先表示
- コンシェルジュサポート
プレミアムオプションは、普段忙しくて婚活に時間をかけられない方や、コンシェルジュのアドバイスを受けながら安心して活動したい初心者の方におすすめです。
一方で、じっくり相手を探したい方や、メッセージのやりとりを楽しみたい方、まずは基本機能で婚活の感覚をつかみたい方は基本プランだけでも効果的に活動可能です。
プレミアムオプションは個人の婚活スタイルや目標に応じて検討してみてくださいね。
ユーブライドのメリットと向いてる人
ユーブライドは真剣な婚活を目的とする方に多くのメリットが得られる婚活アプリです。なぜなら、結婚を強く意識したユーザーが集まり、安心・安全な環境で質の高い出会いが期待できるからです。
こうした特徴から、ユーブライドは次のような方に最適な婚活アプリと言えます。
- 30代~40代で真剣に結婚相手を探している方
- 6ヶ月以内に成果を出したい方
- 再婚を希望している方
- 安全性を重視して婚活したい方
- 質の高いやりとりを求める方
- 将来を見据えた本格的な婚活をしたい方
ユーブライドの3つのメリットについては、下記で解説していきますので、さらに詳しく知りたい方はぜひそのまま読み進めてくださいね。
メリット①:将来を見据えた真剣な婚活ができる
ユーブライドは、結婚を強く意識した本気のユーザーが集まり、質の高い出会いと効率的な婚活が実現できます。
- 累計成婚者数1万人以上の確かな実績
- 成婚退会者の75%が6ヶ月以内にパートナーを発見
- 30代~40代中心で「1年以内での結婚」を目標とする会員が多数
- 出会ってからのスピード感が早い傾向
- 「真剣な婚活目的のアプリ」として広く認知されている
- 24時間365日の監視体制による健全な婚活環境
- 遊び目的や業者などの迷惑ユーザーが少ない
軽いノリが苦手な方やマッチングアプリ初心者でも安心して利用でき、真剣度の高い会員同士での質の高いやりとりが期待できるため、近い将来の結婚を真剣に考える30代〜40代の方には理想的な婚活アプリと言えます。
「まずは恋愛を楽しみつつ2〜3年以内に結婚したい」と考えている方は、恋活から婚活まで幅広く対応するペアーズやOmiaiの利用も検討してみてくださいね。
メリット②:会員の真剣度が高い
ユーブライドは男女ともに有料の料金体系になっており、本気で結婚相手を探している質の高いユーザーが集まっているため、他のマッチングアプリと比較して真剣度が非常に高いのが特徴です。
- 婚活目的の男女が多数登録
- プロフィールがしっかりと作り込まれている
- 写真の完成度が高く、プロに撮影してもらった写真を掲載する会員も多い
- メッセージで真剣に向き合ってくれる会員が多数
- 「素っ気ない返事」や「会話する気がない」といった会員が少ない
- 完全に受け身の女性会員が少なく、積極的なやりとりが期待できる
- 男女ともに有料のため、冷やかしや軽い気持ちでの登録が少ない
真剣度が高い分マッチングや実際に会うまでのハードルは少しだけ高めですが、その分質の高いコミュニケーションが取れます。
また、自分自身もプロフィールや写真をしっかりと準備する必要がありますが、本気で婚活に取り組んでいる方にとっては理想的な環境と言えるでしょう。
メリット③:大手運営により安全性が高い
ユーブライドは、結婚関連サービスを提供する業界大手の株式会社サンマリエが運営し、信頼できるセキュリティ体制が整備されており高い安全性を実現しています。
具体的な安全対策は下記の通りです。
- 24時間365日の監視・サポート体制
- 専門スタッフによるプロフィール・写真の厳正なチェック
- 不審なユーザーの監視と悪質ユーザーの強制退会
- 大手企業による高いセキュリティ体制で個人情報を保護
- 本人認証(年齢確認)が必須
- 独身証明書の提出が可能
- 年収証明書の提出が可能(年収600万以上は必須)
- 学歴証明書の提出が可能
- 各種証明書により会員の信頼度をひと目で確認可能
- 真剣な婚活目的のアプリとして認知されている
- 30代~40代中心の年齢層で業者のターゲットになりにくい
- 男女ともに有料のため冷やかしユーザーが参入しにくい
- 効率を重視する遊び目的ユーザーには不向きな環境
ユーブライドは真剣な婚活、質の高い会員、そして安全な環境という3つの要素が揃った、本格的な結婚相手探しに最適な婚活アプリと言えるでしょう。
ユーブライドのデメリットと向いてない人
ユーブライドは真剣な婚活に特化した婚活アプリですが、すべての方に適しているわけではありません。
特定の目的や年齢層に焦点を当てているため、気軽な出会いや幅広い選択肢を求める方には不向きな面も。ここではユーブライドのデメリットを解説していきます。
こうした特徴から、ユーブライドは次のような方には向いていないアプリと言えます。
- 20代で気軽な恋活を楽しみたい方
- 地方在住で多くの出会いの選択肢を求める方
- 月額料金を抑えて婚活したい方
- まずは友達や恋人から関係を始めたい方
- 軽いノリでデートを楽しみたい方
- 遊び目的や短期的な出会いを求める方
- すぐに会って相手を判断したい方
ユーブライドの3つのデメリットについては、下記で詳しく解説していきますので、自分に合うかどうか判断するためにもぜひそのまま読み進めてくださいね。
デメリット①:会員数が少ない
ユーブライドは他の大手マッチングアプリと比較して会員数が少ないのがデメリットです。会員数の少なさは出会いの選択肢を制限し、特に地方での婚活に影響を与える可能性があります。
アプリ名 | 累計会員数 |
---|---|
![]() ユーブライド | 累計300万人 |
![]() ペアーズ | 2,000万人 |
![]() タップル | 1,700万人 |
![]() With | 800万人 |
![]() Omiai | 900万人 |
- 出会いの母数が限られるため、マッチングの機会が減る可能性
- 理想の相手が見つかる確率が他アプリより低くなりがち
- 地方では特に利用者が少なく、出会いのハードルが高くなる
- 都市圏以外では選択肢が限定される傾向
ユーブライドの累計会員数300万人という規模は決して小さくありませんが、真剣な婚活目的のユーザーに絞られているため、他の大手アプリと比べて会員数は少なめです。
しかし、アプリ選びで最も重要なのは「会員層や目的が自分に合っているか」です。 会員数だけで判断するのではなく、自分の利用する目的や年齢層に適したアプリを総合的に選ぶことが成功への近道と言えるでしょう。
デメリット②:利用料金が高い
ユーブライドは、真剣な婚活を目的とした質の高いサービスを提供するために、月額料金は他のマッチングアプリと比較してやや高めの価格設定となっています。
アプリ名 | 月額料金 |
---|---|
![]() ユーブライド | 4,300円/月 |
![]() ペアーズ | 4,100円/月 |
![]() タップル | 3,700円/月 |
![]() with | 3,960円/月 |
![]() omiai | 3,900円/月 |
- 男女ともに有料のため、冷やかしユーザーが少ない
- 24時間365日の監視体制や徹底した安全対策
- 専門スタッフによるプロフィール審査や本人確認の実施
- 累計成婚者数1万人以上の実績を支える運営体制
- 料金の高さが真剣度の高いユーザーを集める要因になっている
ユーブライドは他アプリより月額200円〜600円程度高く、年間で考えると2,400円〜7,200円の差が生まれます。ただし、長期プランを選択すれば月額2,400円からの利用も可能で、コストを抑えることもできます。
料金の高さがネックに感じる方は、より手頃な価格のペアーズやタップルも検討してみると良いでしょう。ただし、真剣な婚活環境を重視するなら、ユーブライドは納得の料金設定であると言えます。
デメリット③:年齢層が高く気軽な恋活・遊びには向いていない
ユーブライドは30代〜40代を中心とした真剣な婚活アプリのため、年齢層が高く気軽な恋活や遊び目的には適していません。
- 30代~40代が全体の約60%を占める
- 会員の6割が1年以内の結婚を想定
- 「すぐにでも結婚したい」という意識の高い会員が多数
- 結婚までのスピード感が早い傾向
- 真剣な婚活目的のアプリとして広く認知されている
こうした特徴から、ユーブライドは以下のような目的での利用には向いていません。
- 20代の気軽な恋活
- 遊びや暇つぶし目的
- ライトな出会い探し
- 「まずは恋愛から楽しみたい」という段階的なアプローチ
- 短期的な関係を求める利用
20代で気軽な恋活を楽しみたい方や、遊び目的の男性は相手にされにくい可能性が高いです。 また、「年上の方が好み」という20代女性であっても、周りの会員の結婚への意識が高いため、温度差を感じることも。
このように、ユーブライドは本格的な婚活を求める方には最適ですが、気軽な出会いを求める方は他のアプリの利用も検討してみてくださいね。
下記の記事では、徹底調査して分かったおすすめのマッチングアプリを紹介しているので、ぜひチェックしてくださいね。
【体験談】ユーブライドの使い方は?出会いを楽しむコツや登録~デートまでの流れを徹底解説

ユーブライドで真剣な婚活を成功させるには、正しい使い方と効果的なアプローチが重要です。真剣な出会いを実現するための基本的な流れをチェックしていきましょう。
【ステップ1】ユーブライドに登録する
ユーブライドの会員登録は簡単な基本情報の入力で完了し、すぐに婚活を始められます。
性別 / ニックネーム / 居住地 / 生年月日 / 身長 / 職業 / 年収 / 結婚歴 / 結婚の意識 / お相手の希望年齢 / メールアドレス / パスワード
- ニックネームの設定…相手が親しみやすく覚えやすい、シンプルで短い名前を選ぶのがおすすめです。 本名を連想させるものや、呼びやすいニックネームが効果的です。
- 正確な情報入力の重要性…生年月日や基本的なプロフィール情報は正直に記載しましょう。 特に年齢は本人確認時に照合されるため、偽りの情報では後々トラブルになる可能性があります。
- 居住地について…正確な居住地を登録することで、実際に会いやすい相手とマッチングしやすくなります。 都市圏の方が会員数は多い傾向にありますが、誠実な情報提供が信頼関係構築の第一歩となります。
【ステップ2】プロフィールを設定する
真剣な婚活を求める会員が多いユーブライドでは、プロフィールの質が出会いの成功を左右します。理想の結婚相手とのマッチング率を大幅に向上させるためにも、魅力的なプロフィールを作成していきましょう。
①自己紹介文設定
自己紹介文は写真の次に重要な要素です。以下のポイントを意識しましょう。
- マイナスな印象を避ける
- 必要な情報を簡潔に記載(20行程度)
- 丁寧な言葉遣いと適度な絵文字の使用
- デートに繋がる趣味や価値観を含める
記載すべき項目:挨拶、年齢、住まい、職業、趣味、性格、休日の過ごし方、締めの挨拶
②写真設定
写真は、マッチング率に最も影響する重要な要素なので、しっかりと設定しましょう。
- 顔がはっきり分かる魅力的な写真は1枚のみ
- 清潔感のある髪型・服装・背景
- 動画撮影から良い瞬間を切り取る
- スタンドを使った「他撮り風自撮り」
- 適度な加工で自然な仕上がりに
写真は多すぎるとマイナス要素になりがちなため、完成度の高い1枚に絞ることがポイントです。
写真の撮り方について詳しく知りたい方は、下記の記事をチェックしてくださいね。
③詳細プロフィール設定
youbrideの豊富なプロフィール項目をできる限り入力し、年収や学歴などの条件も正確に記載することで、真剣度が伝わり信頼性が向上します。
④年齢確認&証明書提出
詳細プロフィール設定が終わったら、年齢確認&証明書提出を済ませましょう。
- 年齢認証:メッセージ機能利用に必須
- 各種証明書:本人確認・独身証明・年収証明は信頼度アップのために重要
このように、プロフィール作成は真剣な婚活成功の基盤となる重要なステップです。
【ステップ3】「いいね」を送る|マッチング率を上げる4つのコツ
プロフィール設定が完了したら「いいね」を送っていきます。
ユーブライドでは、いいねを送る際に検索条件を設定できるため、年齢や身長などの項目を入力して自分の好みの相手を効率的に探しましょう。また、「最終ログイン日」は必ず「オンライン」を選択してアクティブな会員に絞りましょう。
さらにマッチング率を上げたい方は、下記4つのコツもチェックしてみてくださいね。
- 朝昼晩こまめにログインする…ユーブライドは同じ活動時間帯のユーザーに優先表示される仕組みです。 朝昼晩に分けてログインすることで、多くの利用者に表示されマッチング率が向上します。
- ひたすら足跡をつける…プロフィール閲覧により足跡を残すことで、相手からの注目を集められます。 足跡をきっかけにマッチングやメッセージのやりとりに繋がるケースも多いため、積極的に活用しましょう。
- 登録直後にスタートダッシュを決める…新規会員は優先表示され、「新規会員順」検索でも注目されます。 会員登録直後からプロフィールを完成させ、積極的にアプローチすることが重要です。
- つながり機能は可能な限り参加する…共通の趣味や価値観でつながれる機能に多数参加することで、露出度が上がり異性との共通点も増えます。 全9つのカテゴリから関心のある分野に積極的に参加し、真剣な婚活を進めましょう。
【ステップ4】メッセージを送る
真剣なユーザーとの質の高いコミュニケーションが、実際の出会いと結婚への第一歩となります。マッチング成立後は、効果的なメッセージのやりとりでデートへと繋げていきましょう。
- メッセージの目的はデートに誘うこと
- やりとりは7~8通で完結させる
- 1通目でデートに繋がる話題を入れる
- 共通の話題は「美味しいご飯」一択
- 絵文字は1つに統一して適度に使用
- 丁寧な言葉遣いを心がける
マッチングアプリでのメッセージの目的は「仲良くなること」ではなく「デートに誘うこと」です。知らない異性とのやりとりはストレスになりがちなため、ダラダラとメッセージを続けると相手に切られてしまいます。
自然な流れでお誘いするなら、「美味しいご飯」を共通の話題にするのがおすすめです。
- 嫌いな人がいない万能なワード
- どんな相手でも100%共通の話題になる
- 1通目から自然に会話に出せる
- デートの誘いに直結しやすい
- ユーブライドの初デートは食事が中心
戦略的なメッセージのやりとりにより、7〜8通で自然な流れでのデートの誘いが可能になります。真剣な婚活を求める相手との信頼関係を築きながら、効率的に実際の出会いへと発展させましょう。
マッチングアプリの会話やメッセージ攻略について、さらに詳しく知りたい方は下記の記事をチェックしてくださいね。
【ステップ5】デートに誘う
ある程度メッセージをかわしたら、自然な流れでデートにお誘いしていきましょう。
1通目〜デートに誘うまでの流れは以下の通りです。
- 1通目:挨拶+自分の名前+美味しいご飯が好きなことを記載
- 2通目:好きなご飯・お酒の話題へ移行
- 3~5通目:食事の話題を深堀り
- 6通目:よく行く場所の話題へ移行
- 7通目:「おすすめのお店があるので今度ぜひご一緒しましょう」と自然にお誘い
- 8通目以降:電話でのやりとりを提案
- 段階的なアプローチ…7通目では具体的な日程調整には進めず、曖昧な言い方に留めることで相手の不信感を避けます。
- 電話での距離縮め…「デートの前にまずは電話」という自然な流れを作り、直接話すことで信頼関係を築きます。 電話により相手との距離が縮まれば、改めてのデートのお誘いが成功しやすくなります。
- 早めの日程設定…電話後は可能な限り早めに会う日を設定しましょう。 期間が空くと離脱率やドタキャン率が高くなるため、スピード感を意識することが重要です。
このように、戦略的なアプローチで真剣な婚活相手との質の高いデートを実現できます。
なお、デートまでに期間が空くと離脱率やドタキャン率が高くなるため、電話をしたら可能な限り早めに会う日を設定してください。
無料登録で真剣婚活!
公式サイトはコチラ
ユーブライドのよくある質問(Q&A)
まとめ:ユーブライドは30代〜40代の真剣な婚活におすすめの婚活アプリ
調査した結果、ユーブライド(youbride)は累計成婚者数1万人以上の実績を誇る、30代〜40代の真剣な婚活に最適な婚活アプリだと分かりました。結婚を強く意識した質の高いユーザーが集まり、安心・安全な環境で効率的な婚活が可能です。
- 成婚退会者の75%が6ヶ月以内にパートナーを発見
- 累計会員数300万人の中でも真剣度の高い会員が中心
- 男女ともに有料のため冷やかしユーザーが少ない
- 24時間365日の監視体制による安全な婚活環境
- 再婚希望者にも人気の高い婚活サービス
ユーブライドは真剣に結婚相手を探している30代〜40代の方には理想的ですが、20代の気軽な恋活や遊び目的には不向きです。また、地方では会員数が限られるため、都市圏での利用がおすすめです。
効果的に使う場合は、プロフィールの充実、戦略的ないいね送信、質の高いメッセージのやりとりを心がけることで、理想のパートナーとの出会いが期待できます。
ユーブライドは本格的な婚活を求める方にとって、結婚への確実なステップを踏める価値ある婚活アプリと言えるでしょう。支出を最適化したいなら、無料でできる範囲と有料課金の分岐点を理解することが重要です。費用対効果を比較できる主要マッチングアプリの料金プラン比較(男女別料金・無料範囲・割引情報)を参考に、無理のない運用を設計してください。
無料登録で真剣婚活!
公式サイトはコチラ
コメント