ペアーズ(Pairs)は累計2,000万人の突破と、月間13,000人の新カップル誕生数を誇る日本最大級のマッチングアプリです。
本記事では、追加された革新的AI機能から料金プラン、成功事例、安全性、他社比較まで余すところなく解説し、読者が真剣な恋活・婚活で結果を出すための実践ノウハウを提供します。
詳細を確認
【2025年最新】マッチングアプリ「ペアーズ」とは?会員数No.1の理由と5つの特徴を解説

国内最大級のマッチングアプリ「ペアーズ(Pairs)」が多くのユーザーに選ばれ続ける理由をご存知でしょうか?
それは、会員数という「出会いの量」と、マッチング率を支える「出会いの質」、そして24時間体制の監視システムなどによる「安心感」を高いレベルで両立しているからです。
本記事では、初心者の方にも分かりやすいように、ペアーズが誇る5つの特徴を徹底解説します。
圧倒的な会員数2,000万人!地方でも出会いのチャンスが多い
累計会員数2,000万人を誇る圧倒的なユーザー規模こそ、ペアーズが国内No.1と称される最大の理由です。他のマッチングアプリでは実現し得ない膨大な母数が、マッチング成功率を飛躍的に高めます。
「都心在住でなければ出会えないのでは?」という不安も無用。全国各地に広がる利用者ネットワークにより、地方在住の方でも豊富な出会いのチャンスを得られます。
恋活から婚活まで。真剣な出会いを求めるユーザーが多数派
ペアーズには、将来を見据えた「恋活」や「婚活」に真剣に取り組むユーザーが大半を占めています。
「遊び目的の相手は避けたい」「同じ熱意でパートナーを探したい」という方に最適な環境が整っており、もちろん「まずは友達から始めたい」というライトな出会いを求める方も安心して利用できます。
趣味や価値観で繋がれる「マイタグ」機能がすごい
プロフィールや条件検索だけでは伝わりにくいあなたの個性や価値観を可視化し、理想の出会いへとつなげる「マイタグ」機能。
「#映画は洋画派」「#休日はキャンプに行きたい」「#甘いものよりお酒好き」など、好みをタグとして登録するだけで、共通の趣味や考え方を持つ相手を手軽に探せます。この機能こそ、ペアーズで深い関係が築きやすい大きなポイントのひとつです。
業界最高クラスの安全対策で、初心者でも安心して使える
マッチングアプリで最も気になるのが安全性。ペアーズは、利用者が安心して使えるよう、業界をリードする安全対策を実施しています。
- 24時間365日の監視体制
- AIと目視による厳格な本人確認
- 悪質ユーザーの徹底排除
これらの具体的な取り組みについては後ほど詳しく解説しますが、初心者が安心して一歩を踏み出せる環境がしっかり用意されています。
女性は基本無料!男性有料だからこそ生まれる「真剣度」
女性は完全無料で利用でき、男性は月額定額制の有料プランを採用しています。有料プランを選ぶ男性ユーザーが主体となるため、出会いに対する真剣度が非常に高くなります。
安価な無料登録型アプリにありがちな「とりあえず登録しただけ」のユーザーが少なく、継続的に活動する会員が多いことで、質の高いマッチングが実現しやすい料金システムです。

- 会員数が最も多く出会いの機会が豊富。地方でも出会いやすい。
- マイタグ機能で共通の趣味や価値観を持つ相手を探しやすい
- 最大手のためアプリの不具合も少なくUIが使いやすい
- 本音マッチ、お誘いアシストなど機能が豊富
- 男性は有料会員登録が必要
- Pairsはロマンス詐欺の被害届が最も多い
- ユーザー数が多いためライバルも多く人気ユーザーへの競争が激しい
目的 | 恋活・婚活 |
主な年齢層 | 20代、30代 |
会員数 | 約2000万人 |
男女比 | 男性6:女性4 |
料金 | 男性:4,100円〜 女性: 0円 |
対応OS | iOS、Android |
運営会社 | 株式会社エウレカ |
届出番号 | 三田24-109460 |
公式サイト | http://www.pairs.lv/ |
詳細を確認
ペアーズがおすすめな人・やめた方がいい人
ペアーズは、累計会員数2,000万人を超える国内最大級のマッチングアプリとして広く知られていますが、すべての人におすすめできるアプリとは限りません。
ここではペアーズの特徴から、どのような方におすすめできるのか、また他のサービスを検討した方が良い場合はどのようなケースなのかを詳しく解説します。
- 地方在住で出会いの機会が少ない人
- 真剣に恋活・婚活をしたい人
- 共通の趣味や価値観を重視する人
- 安全性を重視してマッチングアプリを使いたい人
- なるべく費用を抑えて婚活したい男性
- 多くの選択肢から相手を探したい人
- 将来を見据えた真剣な関係を築きたい人
- 安定したアプリ環境で快適に活動したい人
一方でペアーズの特性上、すべての方に最適とは限らないので、以下のような人は慎重に検討されることをおすすめします。
- ライバルが多い競争環境が苦手な人
- 有料プランに少しでも抵抗がある男性
- すぐに結果を求める短期決戦志向の人
- ニッチな条件での出会いを重視する人
ペアーズは、真剣な出会いを求めている方、地方にお住まいの方、マッチングアプリ初心者の方にとっては、使いやすく成果につながりやすいサービスといえます。
ただし、会員数の多さゆえに競争が激しくなりやすい点や、特定の趣味や目的に特化した出会いを求める方には、他のマッチングアプリのほうが適している可能性も。
大切なのは、「どのサービスが人気か」ではなく、ご自身の目的・価値観・ライフスタイルに合ったアプリを選ぶことです。
ペアーズの特徴を踏まえたうえで、自分に最適なサービスを見極めていきましょう。
ペアーズの利用者の口コミ・評判を徹底調査
ペアーズを使ってみたいけど、「本当に出会えるの?」「最悪って声もあるけど実際はどうなの?」「やめた方がいいって本当?」などの不安を抱えている方も多いのではないでしょうか。
確かにインターネット上には「ペアーズは最悪」「やめた方がいい」といった声を見かけることがあります。
でも実際のところ、ペアーズを利用している人たちはどのような体験をしているのでしょうか。ここでは、実際にペアーズを利用した人たちの生の声を徹底的に調査しましたので、ぜひ参考にしてください。
みん評に寄せられたぺアーズ口コミ・評判
実際にペアーズを利用したユーザーの率直な声を見てみましょう。
良い口コミも悪い口コミも、どちらもリアルな体験談として参考にしてくださいね。
pairs(ペアーズ)の口コミ・評判&1分でわかる口コミまとめ | みん評
pairs(ペアーズ)の口コミ・評判&1分でわかる口コミまとめ | みん評
いい口コミ評判がある一方、このような厳しい意見もありました。
pairs(ペアーズ)の口コミ・評判&1分でわかる口コミまとめ | みん評
pairs(ペアーズ)の口コミ・評判&1分でわかる口コミまとめ | みん評
このように、ペアーズに対する評価は人それぞれです。
コミュニティ機能や豊富な検索条件を評価する声がある一方で、会員数の多さが逆に競争の激しさを生んでいるという指摘もあります。
また、真剣度についても「婚活より恋人探し」という声や、継続的なコミュニケーションの重要性を指摘する意見もありました。
当サイト独自調査のペアーズユーザーの声
口コミにはネガティブな意見もありましたが、実際のところペアーズの評価はどうなのでしょうか。当サイトで独自に調査した結果をご紹介します。
約2-3ヶ月アプリを使用して10人程とマッチングしました。実際に会ったのは3人で1人は理由があり会っただけ。1人は食事やドライブなど3回目のデートまで進みましたがそこから先には進みませんでした。そして1人の方と3回目までデートして告白され付き合い結婚しました。
20代前半から30代前半の学生や会社員が多く比較的若い人が多い印象を受けました。プロフィール写真は趣味の写真や後ろ姿や顔の一部をモザイクなどで隠している写真が多くありました。中には趣味の写真しかなくメッセージのやり取りを数回してから顔写真を見せてくれる方もいました。
何人かは飲み友達や趣味の友達を探していますと明記されている方を見かけたことがあります。そのほかは結婚願望ありや真面目に出会いを探していますとプロフィールに明記している方を数人見かけました。アプリの印象としては真面目に探している人が多いと感じました。
本人確認の書類確認の対応スピードは早いと感じました。マッチングして会った人の1人は真面目な出会いを求めてると明記されていたが実際に会うと体目的だった人がいました。恋活や婚活目的でアプリを使用している人もいますが一定数は体目的で使用している人もいます。
私は無料でアプリを使用していましたが検索機能やメッセージ機能などは特に不満もなく使用することができました。アプリ使用時にお試しでアイテムみたいなものが貰えそれを使用して数回既読機能を使用しましたが相手がメッセージを見ているのか確認することができとても便利でした。
登録の仕方やプロフィール作成はとても簡単にできました。好みの年齢や職業など検索機能も充実しておりある程度自分の好みに合った人とマッチングすることができました。アプリを使用していてアプリが重たい感じや落ちるなどの使いづらさは感じなかったです。

2週間で15人とマッチ。アプリを利用していた機関では50人近くの方とマッチ出来ました。実際に会ったのは2人で食事に行きました。1人とは連絡を続けデートを重ねています。ただ、お互い仕事柄休みが合わせにくい状況ですが楽しくやり取りさせてもらっています。
20代後半~40歳代の会社員が多く、真面目そうな方が大半でした。また、写真に力を入れている方も多くいて、おしゃれなカフェなどの場所で撮られていたり、ビシッとスーツで決めている方もおられました。ですが、そこまで決めこんでいない方のほうが真面目な印象を受けました。
年齢のためもあるのか結婚を視野に入れている方が多く、目につくプロフィール欄に書いている方がほとんどでした。逆に友達づくりという方は一人も見かけず、将来を見据えた方が大半でした。また、離婚歴のある方も初めからきちんとプロフィールに書かれていました。
身分証を提示しないといけないため怪しい方はとくにはいないと感じられました。ただ、挨拶だけを送る方や「いいね」だけを送る方もいて、よくわからない方も実際にいたのは事実です。その点はメッセージを送ったりして時間の無駄だったと感じたことはありますが、悪質とまでは受け取らなかったです。
女性だったため、基本的には無料で利用できたのが良かったです。既読確認が出来るようにするには課金をしないといけなかったですが、既読確認をしなくてもやり取りを続けたいと思ってくださった方とこちらもやり取りをしたいので特にいらない機能でした。コスパ的には大満足です。
全体的にアプリは使いやすかったですが、特に検索のしやすさがとても高くその中でやり取りをしたい方、実際に会ってみたいなと思えた方を探すことが出来ました。また、ブロック機能もあるため、相性が合わず無視しているだけだとメッセージが増えてしまう方を見なくて済むのは良い機能でした。
実際にペアーズを利用した方の体験談を見ると、確かに「競争が激しい」という側面はあるものの、「多くの選択肢がある」ことの裏返しでもあり、真剣に取り組めば成果を得られることが分かりました。
重要なのは、口コミにもあったように「自分のスタイルに合っているかどうか」です。
真剣に取り組み、継続的にコミュニケーションを取る意思のある方にとって、ペアーズは十分に成果を期待できるマッチングアプリと言えるでしょう。
詳細を確認
ペアーズ利用者300件アンケートで分かった男女比・年齢層・本気度

本調査はインターネットアンケートで収集した一次情報です。男女 2,000 名超のリアルな“本気度”を公開!
※この記事の数値は 2025 年6月に実施・回収した 300件アンケートの先行集計300サンプル(有効回答)をもとに算出しています。最終集計値が確定し次第、各割合を更新予定です。
アンケート概要
- 調査手法:インターネットアンケート(クラウドワークス)
- 対象条件:過去1年以内にペアーズ利用経験がある 18 歳以上
- 回収期間:2025 年6 月27 日〜6 月30 日
- 有効回答数:308 件(最終予定 1,000 件)
- 男女・年代で 割付回収(中央値誤差 ±2.2 pt 予定)
男女比―女性が約7割を占める
性別 | 人数 | 構成比 |
---|---|---|
女性 | 226 | 73.4% |
男性 | 80 | 26.0% |
その他 | 2 | 0.6% |
男性ユーザーにとっては、女性会員が多くライバル男性が少ないという絶好のチャンスが広がっています。一方で、女性ユーザーは同性会員が多く競争率が高いため、自身の本気度を可視化し、埋もれない工夫を凝らすことで、“本気同士”を効率よく探し出し、無駄なやり取りを減らすことが大切です。
年齢層―“30代前半”が最多、次いで“20代後半”
年代 | 人数 | 構成比 |
---|---|---|
30代前半(30-34歳) | 92 | 29.9% |
20代後半(25-29歳) | 83 | 26.9% |
20代前半(20-24歳) | 45 | 14.6% |
30代後半(35-39歳) | 43 | 14.0% |
40代 | 38 | 12.3% |
50代以上 | 6 | 1.9% |
18-19歳 | 1 | 0.3% |
アーズでは、25〜34歳の会員が最も多く、出会いの母数と選択肢は豊富な一方で競争も激化しています。そのため、プロフィールで独自性を打ち出し、目的を明確に示すことが成功への必須条件です。
35歳以上の会員は数が減る分、検索結果で目立ちやすく、対象年齢を数歳広げるだけでマッチ率が大きくアップします。一方、20代前半以下は利用者こそ少数派ですが、同世代を求めるニーズは確実に存在するため、年齢フィルターを活用したピンポイント検索が非常に効率的です。
自分の年齢層がどのカテゴリーに属しているかを見極め、出会いの母数とライバル数のバランスを踏まえた戦略を練ることが、ペアーズで成果を出す最短ルートです。
本気度スコア―中~高本気が79%
本気度(7 段階) | 人数 | 構成比 |
---|---|---|
高(6-7) | 93 | 30.2% |
中(4-5) | 151 | 49.0% |
低(1-3) | 64 | 20.8% |
ペアーズのユーザー調査によると、回答者の約8割(79.2%)が「本気度4以上」の“真剣層”に該当し、そのうち約3割(30.2%)が最高評価の「本気度6〜7」と回答しています。結婚や長期交際を見据えて積極的に活動するユーザーが大多数を占めるため、真剣な相手と出会える確率が非常に高いと言えるでしょう。
一方、約2割(20.8%)は「本気度1〜3」のライトユーザーにあたり、気軽な利用が中心です。そのため、メッセージのやり取りでお互いの目的や温度感を早めにすり合わせることが重要です。プロフィールに自分の本気度を明記し、同じ熱量の相手を選ぶことで、無駄なやり取りを減らし、スムーズなマッチングが叶います。
性別 × 本気度―男性は「低本気」比率が女性より高い
低 | 中 | 高 | |
---|---|---|---|
女性 | 19% | 51% | 30% |
男性 | 28% | 42% | 30% |
低本気層は男性が28%、女性が19%と男性に多い一方、中本気層は女性が51%で最多、男女とも高本気層は30%で拮抗しています。男性には“様子見”が一定数いるのに対し、女性は真面目に活動する人が中心という構図です。
女性は初回メッセージで相手の真剣度を確認し、男性はプロフィールや本人確認で本気度を数値化して示すことで温度差を解消できます。
互いに検索機能やタグを活用して同じ本気度の相手を抽出し、マッチング後はオンライン通話から対面デートへ早めに移行することで、時間を無駄にせず効率的に出会いを深められます。
年齢 × 本気度―20代後半~30代前半が最も真剣
- 20代後半:平均4.87
- 30代前半:平均4.78
- 40代:平均4.34
アンケート結果によると、本気度の平均は20代後半で4.87、30代前半で4.78と最も高く、40代になると4.34に下がります。つまり「結婚を意識し始める」25〜34歳が、ペアーズで最も真剣に活動している層と言えるでしょう。
25〜34歳のユーザーは、プロフィールや初回メッセージに結婚観や将来設計を具体的に記載し、同じ温度感の相手を早期に見極めることでマッチングが円滑に進みます。一方、40代以上のユーザーは真剣層が少ない分だけ目立ちやすいため、プロフィールで誠実さや生活の安定感を強調すると、信頼を獲得しやすくなります。
詳細を確認
ペアーズは本当に安全? 業界最高水準のセキュリティと、騙されないための自衛術

マッチングアプリを利用する際、「本当に安全?」「危険なユーザーはいない?」といった不安を抱く方は少なくありません。ペアーズでは、こうした疑念に応えるべく、業界最高水準の安全対策を講じ、安心してご利用いただける環境を整えています。
結論として、ペアーズは非常に高い安全性を実現しているアプリです。その要因は、運営が敷く「万全のガード体制」と、利用者自身が行う「セルフプロテクション」の二本柱がしっかり機能している点にあります。
本章では、ペアーズのセキュリティ対策の裏側と、要注意ユーザーを見抜くための具体的なチェックポイントを詳しく解説します。
万全のガード体制①:不正ユーザーを許さない「厳格な本人確認」
ペアーズでは、なりすましや未成年者の利用を防ぐため、非常に厳格な本人確認ステップを設けています。これが、安心への第一歩です。
ステップ1:公的証明書による年齢確認(必須)
まず、運転免許証やパスポート、健康保険証などの公的証明書を提出し、18歳以上であることが確認できなければ、異性とのメッセージ交換は一切できません。
ステップ2:顔認証付き本人確認(e-KYC)で信頼性を最大化
さらに安全性を強化したい方には、顔認証付き本人確認が必須です。この仕組みでは、公的証明書の写真データと、アプリ内で撮影したユーザー本人の顔をAIがリアルタイムで照合します。特にマイナンバーカードのICチップを直接読み取る方式は、公的機関レベルの高精度を誇り、なりすましをほぼ完全に排除します。
認証完了後は、プロフィールに青い「本人確認済バッジ」が表示され、信頼度と安心感が大幅にアップ。真剣な出会いを求める相手からの信用獲得に大きく貢献します。
万全のガード体制②:24時間365日稼働する「監視体制」
本人確認を突破しても、ペアーズの監視体制は一切緩みません。AIによる不審行動の自動検知と人間による目視パトロールを組み合わせたダブルチェック体制が、24時間365日、投稿や行動を常時監視。投資詐欺やビジネス勧誘を示唆するキーワードや怪しい行動パターンはシステムが瞬時に察知し、専門スタッフが即座に精査します。
利用規約違反が確認されれば、警告から即時強制退会まで厳正かつ迅速に対処。この徹底したセキュリティ管理が、悪質ユーザーやサクラを寄せ付けないクリーンな出会いの場を実現しています。
あなたのプライバシーを守る盾「プライベートモード」
職場の同僚や友人に利用を知られたくない方には、有料オプションの「プライベートモード」が強力なサポートとなります。Web版(クレジットカード決済)なら月額2,560円(税込)~で利用可能。
このモードを有効にすると、検索結果やコミュニティ画面にあなたのプロフィールは一切表示されず、「いいね!」を送った相手とマッチングが成立した相手のみが閲覧できる仕組みです。プライバシーを徹底的に守りながら、安心して恋活・婚活に集中したい方にぴったりの機能と言えるでしょう。
【最終防衛ライン】自分の身は自分で守る!業者・詐欺目的の人物を見抜く方法
運営のセキュリティ対策に加え、ユーザー自身も“見抜く力”を養うことが不可欠です。以下に挙げるのは、典型的な業者や遊び目的のユーザー、さらにロマンス詐欺・投資詐欺などの悪質人物に共通する特徴です。ひとつでも該当する点があれば、すぐに距離を置きましょう。
プロフィールで見抜くポイント
- 写真が完璧すぎる: プロのモデル風、生活感のない美男美女、ブランド物や高級車をやたらとアピールする写真は要注意。
- 自己紹介文が不自然: 内容が薄い、コピペ感がある、なぜか上から目線、日本語の言い回しに違和感がある(海外の詐欺組織が翻訳ツールを使っている可能性が高い)。
メッセージで見抜くポイント
- すぐに連絡先を交換したがる: 「LINEで話そう」「ここだと見れないから」などと言い、アプリ外のSNSへ早期に誘導しようとする。
- お金や投資の話は100%詐欺: 「簡単に儲かる」「二人で将来のために」といった投資話(FX、暗号資産など)は詐欺目的で確定です。偽の為替画面のスクリーンショットを見せてきても、絶対に応じてはいけません。
【対処法】少しでも怪しければ、即「通報」
違和感や不快感を覚えたら、会話を継続する義務は一切ありません。相手のプロフィール画面からワンタップで違反報告(通報)が可能で、あなたの一報が次の被害者を守る大きな力になります。
このように、ペアーズは多層的な安全対策を講じています。正しい知識でセルフプロテクションを実践すれば、安心して運命の出会い探しに集中できるでしょう。
サクラや業者の見分け方について、さらに詳しく知りたい方は下記の記事を参考にしてください。
詳細を確認
ペアーズの神アップデート:本音マッチ徹底解説

2024年4月にリリースされた「本音マッチ」は、全16項目の深層価値観から最大3つをAIにのみ共有し、毎日10名の相性抜群なお相手をおすすめする仕組みです。
金銭感覚や家族観、スキンシップ頻度といったプロフィールには書きづらい本音が一致する確率はわずか0.02%。
この高い希少性が、「理想の相手とだけマッチングしたい」というユーザーの期待感を強く刺激します。
AIは過去384万件のマッチングデータを学習し、同時に悪質ユーザーの行動パターンも常時監視します。おすすめ枠から業者を自動で除外し、24時間365日アルゴリズムを最適化することで、「マッチしたのに会えない」というミスマッチを極限まで削減しています。
詳細を確認
ペアーズが選ばれる7つの理由
- 圧倒的な会員基盤:
2,000万人という母数が地方ユーザーの出会い難民問題を解消し、どの時間帯でも新規会員を発見できます。 - 内面重視のマッチングアルゴリズム:
本音マッチとペアーズクエスチョンで、外見偏重から価値観重視へと市場トレンドを転換しました。 - 業界最安値級の長期プラン:
Web版12ヶ月プランは月額1,675円。大手3社平均2,000円超と比べてコストパフォーマンスが際立ちます。 - マイナンバーカード認証の安心感:
金融機関並みのeKYCにより、成りすましや複数アカウントをブロック。青いチェックマークが信頼の証です。 - AIパトロールによるクリーンな環境:
悪質ユーザー即時排除で「安全だと感じるユーザー」72%を達成。初めてのオンラインデートでも安心です。 - 豊富な成功事例:
成婚率2.18%と、新規登録者100人につき2人以上が結婚という高水準を記録しています。 - 友達紹介キャンペーン&限定セール:
6ヶ月プラン以上で最大2,000円分のえらべるPay還元。登録直後120分限定セールでさらに1,000円オフも可能です。
ペアーズの料金プランを徹底比較!一番お得に使う方法は?

ペアーズを始めるにあたって、多くの方が抱くのは「料金はいくら?」「どのプランが自分に最適?」という疑問でしょう。本章では、そんな不安をしっかり解消します。
結論からお伝えすると、ペアーズを最もコスパ良く使う秘訣は、Web(ブラウザ)版で3ヶ月以上のプランをクレジットカード決済で登録することです。
以降では、各プランの月額料金と支払い方法を具体的に比較し、そのメリットをわかりやすくご説明します。
【男女別】支払い方法でこんなに違う!ペアーズ料金一覧表
ペアーズの料金は、プラン内容や支払い方法によって大きく異なります。まずは、男性向けの有料プランと女性向けのオプション機能・アイテム料金を一覧で比較してみましょう。
男性はメッセージ交換に料金が発生し、女性は基本無料で利用できますが、一部のオプションやアイテムは有料です。
男性有料基本プラン
プラン | クレジットカード決済(Web版) | Apple ID/Google Play決済(アプリ版) |
---|---|---|
1ヶ月 | 4,100円/月 | 4,800円/月 |
3ヶ月 | 9,100円 (4,100円/月) | 10,200円 (3,400円/月) |
6ヶ月 | 14,200円 (2,366円/月) | 15,800円 (2,633円/月) |
12ヶ月 | 20,100円 (1,675円/月) | 21,800円 (1,816円/月) |
【男性用】プレミアムオプション
プラン | クレジットカード決済 | Apple ID / Google Play決済 |
---|---|---|
1ヶ月 | 2,980円/月 | 4,300円/月 |
3ヶ月 | 7,680円 (640円/週) | 10,800円 (3,600円/月) |
6ヶ月 | 11,940円 (498円/週) | 14,400円 (2,400円/月) |
12ヶ月 | 12,960円 (270円/週) | 20,800円 (1,733円/月) |
プレミアムオプションは、基本の有料プランにプラスして利用できる、男性会員向けの特別なサービスです。出会いのチャンスをさらに広げ、理想のお相手と出会うための強力なサポート機能が満載です。
プレミアムオプションでできること
- プロフィールが目立つ!「いいね!」をもらいやすくなる
あなたのプロフィールが女性の検索結果で優先的に表示されます。たくさんの人の目に留まるので、足あとや「いいね!」がもらえるチャンスが格段にアップします。 - チャンスを逃さない!足あとがすべて見放題に
通常は5人までしか見られない足あとが、無制限で確認できるようになります。あなたに興味を持ってくれた女性がひと目でわかるので、アプローチのチャンスを逃しません。 - 理想の相手が見つかる!特別な検索機能が使える
「フリーワード検索」や「共通のマイタグ検索」など、こだわりの条件で探せる機能が解放されます。趣味や価値観がぴったり合うお相手を、効率的に見つけられます。 - アプローチ数が増える!毎月20「いいね!」をプレゼント
通常の「いいね!」に加えて、毎月20回分の「いいね!」が追加されます。気になるお相手に、より積極的にアプローチできます。 - 相手の反応がわかる!メッセージの既読機能
送ったメッセージをお相手が読んでくれたかどうかがわかるように。やりとりの駆け引きや、次のアプローチを考えるうえで非常に便利です。 - 自分のペースで活動できる!オンライン表示をオフに
ログインしていることをお相手に知られずに活動できます。「オンラインなのに返信がない」といったプレッシャーを感じることなく、自分のペースでお相手を探したい方におすすめです。
基本プラン | プレミアムオプション | |||
---|---|---|---|---|
本体入 | 購入済み | |||
毎月のいいね!数 | 30いいね! | 30いいね!+20いいね! | ||
メッセージ | 1通目まで | 無制限 | 1通目まで | |
足あと閲覧 | 5人まで | 無制限 | ||
お相手が受け取ったいいね!数の表示 | × | ○ | × | |
送信したメッセージの既読表示 | × | ○ | ||
あなたの好みかも見検索 | × | ○ | ||
似ているお相手見放題 | × | ○ | ||
人気急上昇のお相手見検索 | × | ○ | ||
自分のオンライン表示を隠せる | × | ○ | ||
マッチ相手と一致した本音表示 | × | ○ | ○ | |
メッセージや写真の優先審査 | × | ○ | ||
お相手条件検索 | 登録日(3日以内) | ○ | ○ | |
人気急上昇 | × | ○ | ||
本音マッチの一致 | × | ○ | ||
共通のマイタグ | × | ○ | ||
メッセージ好き | × | ○ | ||
フリーワード検索 | × | ○ | ||
表示順 | おすすめ順 | ○ | ○ | |
ログイン表示順 | ○ | ○ | ||
いいね!数が多い順 | × | ○ | ||
登録日が新しい順 | × | ○ | ||
その他 | 表示順位がアップ | × | ○ |
※上記はすべて税込価格です。料金は変動する可能性があるため、登録時に公式サイトでご確認ください。
ご覧の通り、アプリから決済するよりも、Web(ブラウザ)版でクレジットカード決済する方が、全てのプランで大幅に安くなります。これは、アプリ決済の場合、AppleやGoogleへの手数料が上乗せされるためです。
詳細を確認
【女性用】安心便利パック
女性は基本的に無料で異性との出会い、メッセージのやり取りが可能ですが、より効率的に活動したい方向けの「安心便利パック」も用意されています。
1ヶ月 | 590円〜 |
---|---|
3ヶ月 | 1,580円〜 (526円/月〜) |
6ヶ月 | 2,490円〜 (415円/月〜) |
12ヶ月 | 3,580円〜 (298円/月〜) |
本人確認 | 安心便利パック | |||
---|---|---|---|---|
本体版 | 確認済み | |||
毎月のいいね!数 | 30いいね! | - | ||
メッセージ | 1通目まで | 無制限 | 1通目まで | |
足あと閲覧 | 5人まで | 無制限 | - | |
お相手が受け取ったいいね!数の表示 | × | ○ | - | |
プロフィール写真の限定公開 | × | ○ | ||
いいね!フィルター | × | ○ | ||
送信したメッセージの既読表示 | × | ○ | ||
自分のオンライン表示を隠せる | × | ○ | ||
マッチ相手と一致した本音表示 | ○ | ○ | ||
メッセージや写真の優先審査 | × | ○ | ||
お相手条件検索 | 登録日(3日以内) | ○ | ○ | |
人気急上昇 | × | ○ | ||
本音マッチの一致 | × | ○ | ||
共通のマイタグ | ○ | ○ | ||
メッセージ好き | × | ○ | ||
フリーワード検索 | ○ | ○ | ||
表示順 | おすすめ順 | ○ | ○ | |
ログイン表示順 | ○ | ○ | ||
いいね!数が多い順 | ○ | ○ | ||
登録日が新しい順 | ○ | ○ | ||
その他 | 表示順位がアップ | - | ○ |
【女性用】安心便利パックプレミアム
安心便利パックよりもさらに便利な機能が7つ増える女性用のプレミアムプランです。
1ヶ月 | 1,770円〜 |
---|---|
3ヶ月 | 4,630円〜 (1,453円/月〜) |
6ヶ月 | 7,090円〜 (1,182円/月〜) |
12ヶ月 | 10,720円〜 (893円/月〜) |
安心便利パックでできること
- 「いいね!」が毎月50回に増量
無料会員の30回に加えて20回分が増え、気になるお相手に、より積極的にアプローチできます。 - メッセージの既読機能
相手がメッセージを読んだか分かるので、やりとりのタイミングが掴みやすくなります。 - オンライン表示の非表示
ログイン状態を隠せるので、返信を急かされることなく自分のペースで活動できます。 - 特別な検索機能
「メッセージ好き」「人気急上昇中」といった条件で絞り込み、理想のお相手を効率的に探せます。 - プロフィールの優先表示
お相手の検索結果であなたのプロフィールが上位に表示され、見つけてもらえるチャンスが増えます。
安心便利パック | 安心便利パックプレミアム | ||
---|---|---|---|
毎月の追加+20いいね! | × | ○ | |
プロフィール写真の限定公開 | ○ | ○ | |
いいね!フィルター | ○ | ○ | |
送信したメッセージの既読表示 | ○ | ○ | |
自分のオンライン表示を隠せる | ○ | ○ | |
メッセージや写真の優先審査 | × | ○ | |
お相手条件検索 | 登録日(3日以内) | ○ | ○ |
人気急上昇 | ○ | ○ | |
本音マッチング一致 | ○ | ○ | |
共通のマッチング | ○ | ○ | |
メッセージ好き | ○ | ○ | |
フリーワード検索 | ○ | ○ | |
表示順 | おすすめ順 | ○ | ○ |
ログイン表示順 | ○ | ○ | |
いいね!数が多い順 | ○ | ○ | |
登録日が新しい順 | ○ | ○ | |
その他 | 表示順位がアップ | ○ | ○ |
1ヶ月プランの価格 | 590円〜 | 1,770円〜 |
【男女共通】プライベートモード
プライベートモードは、身バレを徹底的に防ぎたい方のための機能です。
この機能を使うと、あなたのプロフィールが不特定多数のユーザーから見られなくなります。男女どなたでもご利用いただけるオプションです。
1ヶ月 | 2,560円〜 |
---|---|
3ヶ月 | 6,900円〜 (2,300円/月〜) |
6ヶ月 | 11,000円〜 (1,833円/月〜) |
12ヶ月 | 19,400円〜 (1,617円/月〜) |
プライベートオプションでできること
- プロフィールの非公開設定
あなたのプロフィールが、検索結果やコミュニティの一覧などに表示されなくなります。 - 見せたい相手にだけ公開
プロフィールは、あなたが「いいね!」を送った相手と、マッチングが成立した相手にのみ表示されます。 - 「足あと」が残らない
相手のプロフィールを見ても「足あと」がつかないため、相手に知られずに確認できます。
コミットメンバーシップ
※このプランは現在、新規の申し込み受付を終了しています。
コミットメンバーシップは、「1年以内の結婚」を真剣に目指すユーザーのために設計された、婚活特化型のオプションプランです。
1ヶ月 | 有料プラン+500円〜 |
---|
コミットメンバーシップできること
- メンバー限定の安心な環境
メンバー同士でしかお互いのプロフィールを検索・閲覧できません。真剣な出会いを求める方だけのクローズドな環境です。 - 信頼の証「独身確認バッジ」
独身証明書を提出して審査に通ると、プロフィールに「独身確認済み」バッジが表示され、お相手からの信頼性が高まります。(提出は任意です) - プライベートな写真も安心
メンバーだけに公開できる特別な写真枠をご用意。安心してプライベートな写真を載せることができます。
【男女共通】Pairsポイント
Pairsポイントは、月額料金とは別に購入する都度課金制のアイテムで、活動を有利に進めるための様々な機能と交換できます。
10 pt | 990円〜 |
---|---|
30 pt | 2,560円〜 |
100 pt | 7,190円〜 |
500 pt | 35,930円〜 |
Pairsポイントできること
- いいね! (1ポイント)
1いいね!と交換できます。気になるお相手へのアプローチ数を増やしたい時に便利です。 - ブースト (9ポイント~)
60分間、あなたのプロフィールが検索上位に表示され、多くの人に見てもらえるチャンスです。 - メッセージの既読確認 (9ポイント)
特定のお相手のメッセージ既読状況が、ずっとわかるようになります。 - メッセージ付きいいね! (+3ポイント)
いいね!にメッセージを添えて送れます。気持ちが伝わり、マッチングしやすくなります。 - みてね! (3~5ポイント)
一度「いいね!」したお相手に、もう一度あなたの存在をアピールできます。
詳細を確認
支払い方法は4種類!クレジットカードがない場合の課金方法は?
ペアーズでは、ユーザーの多様なニーズに応えるため、複数の支払い方法が用意されています。
①【最安】クレジットカード決済(Web・ブラウザ版)
前述の通り、最も費用を抑えられる王道の支払い方法です。PCやスマートフォンのブラウザからペアーズ公式サイトにログインし、手続きを行いましょう。
② Apple ID / Google Play決済(アプリ版)
アプリ内から直接課金できるため手軽ですが、手数料がかかる分割高になります。特別な理由がない限りはWeb版からの決済をおすすめします。
③【現金派も安心】Pairsプリペイドカード
「クレジットカードを使いたくない」「利用履歴を残したくない」という方には、コンビニで購入できる「ペアーズプリペイドカード」が便利です。セブン-イレブン、ファミリーマート、ローソンなどで購入でき、カードに記載されたコードを入力するだけで有料会員になれます。
④【ギフトにも】Pairsデジタルコード
Amazonなどのオンラインストアで購入できるのが「Pairsデジタルコード」です。自分で使うのはもちろん、恋活・婚活を頑張る友人へのプレゼントとしても活用できます。
【結論】あなたの目的に合った、最もコスパの良いプランはこれ!
結局どのプランを選べばいいのか。あなたの目的別に、最も損しない最適解を提案します。
短期決戦で恋人を見つけたいなら「3ヶ月プラン(Web版)」
多くのユーザーが3ヶ月前後で恋人を見つけているというデータもあり、料金の割引率と活動期間のバランスが最も取れた、コスパ最強プランと言えます。
じっくり相性の良い相手を探したいなら「6ヶ月プラン(Web版)」
1ヶ月あたりの費用をかなり抑えられるため、焦らずに自分のペースで、内面までしっかり見て相手を探したい方に最適なプランです。
主要マッチングアプリ4社比較


ペアーズ (Pairs): 最大手ならではの多様性
2,000万人を超える圧倒的な会員数は、あらゆる年齢層、地域、趣味のユーザーを網羅しており、出会いの機会が最も多いプラットフォームです。利用目的も恋活から婚活まで幅広く、多くのユーザーにとって最初の選択肢となり得ます。
⇒ペアーズ公式サイトで確認

with: 内面重視の若年層向け恋活
独自の心理テストや価値観診断といった機能が、特に20代のユーザーから高く評価されています。外見だけでなく、内面的な相性を重視してじっくり相手を探したいと考える、真剣な恋活ユーザーに適しています。
⇒ウィズ公式サイトで確認

タップル (tapple): スピード感と気軽さを求める世代へ
「今日・明日会える相手を探す」というコンセプトの「おでかけ機能」が象徴するように、スピーディーでカジュアルな出会いを求める20代前半のユーザーが中心です。将来を見据えた婚活よりも、まずは会って話してみたいというライトな関係を望む層に最適です。
⇒タップル公式サイトで確認

Omiai: 真剣度の高い婚活プラットフォーム
その名の通り、結婚を意識した真剣な出会いを求める20代後半から30代がコアユーザー層です。厳格な監視体制と安全対策への注力により、遊び目的のユーザーが少なく、安心して婚活に集中できる環境が整っています。
⇒Omiai公式サイトで確認

マリッシュ (marrish): 再婚活市場のパイオニア
離婚歴のある方やシングルマザー・シングルファザーへの理解を促進する「リボンマーク」機能など、再婚活をサポートする独自の仕組みが充実しています。30代から50代の、人生経験豊かなユーザーが安心して新たなパートナーを探せる場として確立されています
⇒マリッシュ公式サイトで確認
主要マッチングアプリ5社の料金比較
以下は、ペアーズ、with、タップル、Omiai、マリッシュの基本情報をまとめた比較表です。料金は決済方法やプランによって変動するため、代表的な月額料金を記載しています。
アプリ名 | 男性料金 (月額) | 女性料金 | 累計会員数 | 主要年齢層 | 主な利用目的 | 公式サイト |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() ペアーズ (Pairs) | 4,100円〜 | 無料 | 2,000万人以上 | 20代〜30代 | 恋活・婚活 | |
![]() with | 3,960円〜 | 無料 | 1,000万人以上 | 20代 | 恋活 | |
![]() タップル (tapple) | 3,700円〜 | 無料 | 1,700万人以上 | 20代前半 | 恋活・デート | |
![]() Omiai | 3,900円〜 | 無料 | 1,000万人以上 | 20代後半〜30代 | 婚活・真剣な恋活 | |
![]() マリッシュ | 3,400円〜 | 無料 | 400万人以上 | 30代〜50代 | 婚活・再婚活 |
もっと出会える!ペアーズの便利機能・裏ワザ活用術

ペアーズでライバルに差をつけ、出会いの質と量を飛躍的に向上させるには、基本的な機能だけでなく、隠された「便利機能」を使いこなすことが不可欠です。多くの人が見過ごしがちなこれらの機能を戦略的に活用することで、あなたの恋活・婚活は新たなステージへと進むでしょう。
ここでは、ペアーズを最大限に活用するための4つの応用テクニックを、具体的な使い方と共に徹底解説します。
AIがあなたの“運命の相手”を提案。「レコメンド機能」を使い倒す
ペアーズの強みは、なんといっても優秀な「AI機能」にあります。あなたの行動履歴やプロフィール情報をAIが分析し、相性の良い相手を自動で提案(レコメンド)してくれます。これを使わない手はありません。
毎日チェック必須!「今日のピックアップ」
毎日ログインすると、AIが選んだおすすめの異性が数名表示されます。これは無料で閲覧でき、「いいね!」も無料で送れる絶好のチャンスです。毎日欠かさずチェックし、気になる相手がいれば積極的にアプローチしましょう。
価値観で繋がる「本音マッチ」
2024年4月にリリースされた新しいAIレコメンド機能が「本音マッチ」です。「デートの費用は?」「連絡頻度の理想は?」といった、直接は聞きにくい恋愛観や結婚観に関する質問に答えるだけで、AIが価値観の合う相手を自動で紹介してくれます。外見やスペックだけでなく、内面や相性を重視したい方には必須の機能です。
「距離で探す」で、ご近所さん・旅行先での出会いを掴む
「どうせなら近場の人と出会いたい」「週末に会える地元の人がいい」という願いを叶えるのが「距離で探す」機能です。設定した距離(3km〜100km)以内にいる相手を検索でき、リアルな出会いに繋がりやすいのが最大の利点です。
この機能の応用編として、旅行先や出張先で現在地を設定すれば、その土地の人と出会うことも可能。「今夜、この街でおすすめのご飯に付き合ってくれる人」といった、偶然の出会いを楽しむこともできます。
マッチング前に人柄がわかる!「マイタグチャット」で一歩リード
「マイタグチャット」は、同じ趣味や価値観を持つ人が集まるグループトーク機能です。これは、マッチングアプリの常識を覆す画期的なシステムと言えます。
例えば「#激辛グルメ好き」のチャットルームに参加すれば、他の参加者とマッチングする前に、共通の話題で気軽に会話ができます。ここでのメリットは計り知れません。
- 相手の人柄やコミュニケーションスタイルがわかる
- メッセージのやり取りが自然に始まり、デートに繋がりやすい
- 共通点があるため、会話が盛り上がりやすい
プロフィールだけでは伝わらない相手の魅力を知ることができる、最高の機能です。
無言のアプローチを見逃すな!「足跡機能」の戦略的活用法
自分のプロフィールを誰が見たかがわかる「足跡」機能。これは単なる履歴ではなく、「あなたに興味があります」という無言のアプローチです。このサインを見逃さず、戦略的に活用しましょう。 足跡を付けてくれた相手は「見込み客」 あなたに足跡を残した人は、少しでもあなたに興味を持った証拠です。その相手にこちらから「いいね!」を送ると、通常の相手に送るよりもマッチング率が格段に高まります。
足跡リストはこまめにチェックし、気になる相手がいれば積極的に「いいね!」を返しましょう。 これらの便利機能は、ペアーズという広大な海で、あなたが理想の相手という一隻の船を見つけ出すための高性能なソナーです。ぜひ今日から活用し、あなたの出会いを最大化してください。
詳細を確認
【完全ガイド】登録からデートまで!初心者でも1ヶ月で出会える4ステップ

ペアーズへの登録、おめでとうございます。しかし、本当のスタートはここからです。ただ待っているだけでは、運命の出会いは訪れません。実は、多くの初心者が「何をすればいいか分からない」と悩み、最初の壁を越えられずにいます。
ご安心ください。この章では、登録から初デートまで、具体的な行動を4つのステップに分けて徹底解説します。この手順通りに進めれば、あなたも1ヶ月後には素敵なお相手とデートの約束をしているはずです。
ステップ1:出会いの確率を最大化する「プロフィール作成術」
プロフィールは、あなたの「顔」であり「第一印象」を決める最重要項目です。ここで手を抜くと、どんなに魅力的な人柄でも見つけてすらもらえません。以下の3つのポイントを必ず押さえましょう。
写真は「奇跡の1枚」より「誠実な1枚」を
異性が最初に見るのは、あなたの顔写真です。派手な加工やキメすぎた写真は避け、清潔感と誠実さが伝わる写真を選びましょう。
- OK写真例
- 自然な笑顔で顔がはっきりわかるもの(メイン写真)
- 友人に撮ってもらったような、他撮りの上半身ショット
- 趣味や好きなことが伝わるサブ写真(例:カフェでくつろぐ姿、スポーツ中)
- NG写真例
- 過度な加工やアプリで原型をとどめていないもの
- マスクやサングラスで顔が隠れている
- 薄暗い場所での自撮り、鏡越しのキメ顔
- 複数人で写っていて、どれが本人か分からない
プロフィールで使用する写真について詳しく知りたい方は、下記の記事をチェックしてくださいね。
自己紹介文は「400字」で想いを込める
写真は第一印象、自己紹介文はあなたの人柄を伝えるプレゼンテーションです。400字程度の文字数で、以下の3点を盛り込むと、真剣度が伝わりやすくなります。
- 登録した理由(目的):「真剣に恋人を探したくて始めました」「将来を考えられる方と出会いたいです」など、ポジティブな目的を記載。
- 仕事と休日の過ごし方: どんな仕事をしているかと、あなたの趣味や好きなことを具体的に書くことで、相手はデートのイメージがしやすくなります。(例:IT系、休日はよく映画を観に行きます)
- 理想の関係性:「お互いを尊重し、高め合える関係が理想です」など、どんな関係を築きたいかを伝える。
マイタグは最低「20個」登録で共通点アピール
「マイタグ」(旧:コミュニティ機能)は、あなたの趣味や価値観をアピールする絶好のツールです。
「#映画鑑賞」「#旅行好き」といったメジャーなタグはもちろん、「#ニッチな趣味」のタグも登録することで、「この人、話が合いそう!」と思われ、マッチングに繋がりやすくなります。最低でも20個は登録しましょう。
ステップ2:マッチング率を劇的に上げる「いいね!」の送り方
やみくもに「いいね!」を送っても、なかなかマッチングしません。ここでライバルと差をつけるのが「メッセージ付きいいね!」です。
通常の「いいね!」よりもポイントを消費しますが、その効果は絶大。相手のプロフィールやマイタグをしっかり読んだ上で、「〇〇さんの『#キャンプ好き』というタグに惹かれました!私もよく行きます」のように、共通点に触れた一言を添えるだけで、あなたの本気度が伝わり、マッチング率は飛躍的に向上します。
ステップ3:デートに繋がる「メッセージ術」
マッチング後が最初の正念場。ここでのやり取りで、デートに進めるかが決まります。
1通目のメッセージは「お礼+具体的に褒める+質問」
「こんにちは!」「よろしくお願いします」だけでは、返事が来ない可能性大。以下の3点セットを意識しましょう
例文
「はじめまして、マッチングありがとうございます!〇〇さんの笑顔が素敵だなと思いました。プロフィールに△△が好きと書かれていましたが、最近何か観ましたか?」
LINE交換は「5〜10往復」の会話ラリー後がベスト
焦ってすぐにLINE交換を打診すると、相手に警戒されてしまいます。アプリ内で5〜10往復ほど心地よいテンポの会話を続け、お互いの人となりが少し分かったタイミングで、「もしよろしければ、もう少し気軽にお話ししたいのでLINE交換しませんか?」と提案するのが最もスムーズです。
LINE交換についての詳細が知りたい人は、下記の記事をチェックしてくださいね。
ステップ4:初デートを成功させる最終準備とコツ
いよいよ最終ステップ。オンラインからオフラインへ、失敗しないための準備をしましょう。
会う前に「声」で安心感を。ビデオデートも有効
初対面の不安を和らげるために、ペアーズの「通話機能(トークトゥデート)」や「ビデオデート」の活用を強く推奨します。事前に5〜10分でも話しておけば、お互いの声のトーンや話し方の雰囲気が分かり、当日の緊張がほぐれます。写真との大きなギャップがないかを確認し、安心感を持ってデートに臨めます。
初デートは「昼間のカフェで1〜2時間」が鉄則
最初のデートは、お互い気負わず話せる環境がベストです。
- 場所:いきなりディナーや密室はNG。駅近のカフェや明るい雰囲気のレストランで、お昼の時間帯に。
- 時間:1時間〜2時間程度で切り上げるのがスマート。「もう少し話したいな」と思わせるくらいが丁度良いです。
- 会話:相手の話を笑顔で聞く「聞き上手」に徹しましょう。自分の話ばかりせず、相手への質問を忘れずに。
この4ステップを着実に踏むことで、あなたの恋活・婚活は、きっと成功へと近づくはずです。
恋愛を本気で成就させたい人は、下記記事もチェックしてくださいね。
詳細を確認
FAQ:ペアーズのよくある質問5選

詳細を確認
まとめ

ペアーズは、AIによる価値観マッチング、マイナンバー認証の強固な安全対策、業界最安値級の料金という三位一体の強みで、マッチングアプリ市場のトップを独走しています。特化型アプリとの併用を検討している人も、まずは最大手で経験値を積むのが最短ルートです。
プロフィール最適化と継続的なアクションさえ実践すれば、初心者でもマッチング率17%を上回り、デート到達率70%に到達することは十分可能です。今日から行動を起こし、あなたの理想の出会いを現実に変えましょう。

- 会員数が最も多く出会いの機会が豊富。地方でも出会いやすい。
- マイタグ機能で共通の趣味や価値観を持つ相手を探しやすい
- 最大手のためアプリの不具合も少なくUIが使いやすい
- 本音マッチ、お誘いアシストなど機能が豊富
- 男性は有料会員登録が必要
- Pairsはロマンス詐欺の被害届が最も多い
- ユーザー数が多いためライバルも多く人気ユーザーへの競争が激しい
目的 | 恋活・婚活 |
主な年齢層 | 20代、30代 |
会員数 | 約2000万人 |
男女比 | 男性6:女性4 |
料金 | 男性:4,100円〜 女性: 0円 |
対応OS | iOS、Android |
運営会社 | 株式会社エウレカ |
届出番号 | 三田24-109460 |
公式サイト | http://www.pairs.lv/ |
詳細を確認
ペアーズの利用者へのアンケート概要

アンケート概要
- 調査手法:インターネットアンケート(クラウドワークス)
- 対象条件:過去1年以内にペアーズ利用経験がある18歳以上
- 回収期間:2025年6月27日〜6月30日
- 有効回答数:308件(最終予定1,000件)
- 男女・年代で割付回収(中央値誤差±2.2 pt予定)
1. 基本属性セクション
Q | 設問 | 推奨回答形式 |
---|---|---|
1 | 性別を教えてください | 単一選択: 1. 男性 2. 女性 3. その他 |
2 | 年齢を教えてください | 単一選択: 18-24/25-29/30-34/35-39/40-44/45-49/50歳以上 |
3 | お住まいの都道府県 | 47都道府県 |
4 | 現在の職業カテゴリ | 単一選択:会社員・公務員・自営業/フリーランス・学生・専業主婦(夫)・その他 |
5 | 現在の婚姻状況 | 単一選択:未婚・離別/死別・既婚(別居含む) |
2. 利用状況セクション
Q | 設問 | 推奨回答形式 |
---|---|---|
6 | ペアーズの利用期間 | 単一選択: ①1か月未満 ②1-3か月 ③4-6か月 ④7-12か月 ⑤1年以上 |
7 | 有料プランの利用経験 | 単一選択: ①無料会員のみ ②男性有料会員経験あり ③女性プレミアムオプション経験あり ④どちらも経験なし |
8 | 主な利用デバイス | 単一選択:iOSアプリ/Androidアプリ/ブラウザ版PC/ブラウザ版スマホ |
9 | 1週間のログイン頻度 | 単一選択:0-1回/2-3回/4-6回/毎日1回以上 |
3. 目的・本気度セクション
Q | 設問 | 推奨回答形式 |
---|---|---|
10 | ペアーズを利用する主な目的は? (複数可) | 複数選択: ①婚活(結婚相手探し) ②恋活(恋人探し) ③友達/趣味仲間探し ④暇つぶし ⑤その他 |
11 | マッチングアプリでの真剣度を教えてください | 7段階リッカート: 1=まったく本気でない ~ 7=非常に本気 |
12 | 「半年以内に真剣交際したい」気持ちに近いものは? | 単一選択: ①強くそう思う ②ややそう思う ③どちらとも言えない ④あまり思わない ⑤全く思わない |
4. 成果・行動セクション
Q | 設問 | 推奨回答形式 |
---|---|---|
13 | 累計マッチ数(いいね成立) | 数値入力(半角 0-999) |
14 | オフラインで実際に会った人数 | 数値入力 |
15 | ペアーズで交際に発展した経験 | 単一選択:あり/なし |
16 | 交際に発展した場合、その交際期間 | 単一選択:1か月未満/1-3か月/4-6か月/7か月以上 |
5. 安全性・満足度セクション
Q | 設問 | 推奨回答形式 |
---|---|---|
17 | プライベートモード等「身バレ防止機能」を利用したことがある | 単一選択:はい/いいえ |
18 | マッチングアプリで不安を感じた経験 | 複数選択:詐欺・迷惑ユーザー・個人情報漏えい・サクラ/業者・とくになし |
19 | ペアーズ全体の満足度 | 10点NPS:0(非常に不満)-10(非常に満足) |
20 | 友人にペアーズを勧める可能性 | 11段階NPS:0(勧めない)-10(必ず勧める) |
詳細を確認
コメント