人気度の高い電話占いウィルですが、初めて利用する方は料金や支払いについても気になりますよね。
ここでは、電話占いウィルの料金システムや支払い方法をわかりやすく解説します。
公式サイト
https://d-will.jp/
公式サイトを見る
≫ 電話占いウィル当たる先生・口コミ評判を調査
電話占いウィルの料金
電話占いウィルには「電話占い」と、「メール占い」があります。
電話占い | 1分 240円~420円(税込) |
---|---|
メール占い | 1回 2,800円~(税込) |
電話占いの鑑定料金
ウィルの電話鑑定の料金は「1分単位」で、240円~となっています。
先生ごとに料金が設定されていて、その額が1分ごとにかかっていくというシステムです。
占い師の先生によって1分あたりの金額は違ってきますが、人気の先生は高くなる傾向があり、もっとも高い先生で420円になります。
占い師一覧ページから占い師を選択すれば、プロフィール欄に「鑑定料、1分いくら」と記載されていますので、利用する前に必ずご確認ください。
電話占い料金シミュレーション
例:電話鑑定料1分240円の場合
鑑定時間10分×240円=2,400円
鑑定時間20分×240円=4,800円
鑑定時間30分×240円=7,200円
メール占いの鑑定料金
電話占いウィルのメール占い料金は、1回2,800円~となっています。
メール鑑定のメリットは、「いつでも占い師に依頼ができる」ところです。
電話占いの場合、占い師には待機時間があり、その時間にあなた自身の時間が合わないと占ってもらうことができません。
しかし、メール鑑定であれば、先生が待機時間外であっても鑑定依頼を送っておけば、占ってもらうことができます。
占い師は空き時間に占って、鑑定結果をメールで返信してくれます。
ただ、残念ながらウィルのメインは電話占いであるせいか、メール鑑定を行っている占い師は非常に少ないです。
お気に入りの先生がいて、とてもややこしい鑑定をお願いする場合は、メール占いのほうがお得になると思います。
また、読み返すことができるというメリットがあるので、よく噛み砕いて理解したい場合におすすめです。
メール占い料金シミュレーション
例:メール鑑定1回2,800円の場合
鑑定回数2回×2,800円=5,600円
鑑定回数3回×2,800円=8,400円
公式サイトを見る
電話占いウィルの通話料は自己負担
電話占いウィルの通話料は自己負担になります。
ウィルへの支払いは鑑定料のみですが、ウィルまでの通話料は利用している通話会社に支払う形です。
フリーダイヤルなどではないので、予想外の請求に驚くことがないよう、通話料金は先に調べておくことをおすすめします。
キャリアの「かけ放題プラン」などに加入している方は問題ありませんが、通話したぶん、加算されてしまうプランの方は、通話料も加味して利用するようにしましょう。
登録料や指名料は必要ない
電話占いウィルは、登録料や月額料はかかりません。
占い師の指名や予約にも料金はかからず、鑑定料のみの支払いとなります。
公式サイトを見る
電話占いウィルの支払い方法
電話占いウィルの支払い方法は、クレジットカード決済と銀行振込の2つです。
電話占いは先払いと後払いは両方ありますが、メール占いは先払いのみになります。
クレジットカードの種類
- JCB
- VISA
- Master
- アメリカンエキスプレス
- ダイナース
銀行振込の場合は、9時から22時まで対応していますが、平日の15時以降や土日祝は明細書の写真を撮って、メールで事務局へ送る必要があります。
先払いでポイントを購入する
ウィルでは先払いでポイントを購入し、1ポイント=1円として鑑定に使用することができます。
また、前払いの購入額や会員ランクに応じて、ポイントがサービスされますのでお得に利用できます。
レギュラー会員の場合、3,000円の支払いで3,000ptが購入できます。
前月の使用料金によってランクが決まるシステムなのですが、このランクによって上乗せがあります。
3,000円の支払いで、シルバー会員なら3,050pt、ゴールド会員なら3,100pt、プラチナ会員なら3,150pt、ダイヤモンド会員なら3,200ptを受け取れます。
支払額が大きくなるほど上乗せ額が増えます。
50,000円の支払いとなると、シルバー会員なら52,500pt、ゴールド会員なら55,000pt、プラチナ会員なら57,500pt、ダイヤモンド会員なら60,000ptを受け取れます。
シルバー会員は前月の支払額が50,000円、ゴールド会員は100,000円、プラチナ会員は150,000円、ダイヤモンド会員は300,000円以上の場合に昇格できます。
そこまで使う方はあまりいないかもしれませんが、最大一万円の差が生まれるのは大きいですね。
購入したポイントの有効期限は?
電話占いウィルで購入したポイントの有効期限は、購入した日から6ヶ月間です。
また、初回特典や無償で得たポイントについては、最大30日間で無効になりますので、獲得したポイントでお得に利用したい場合は、早めに使うようにしましょう。
-
-
Will(ウィル)の初回無料特典&優先予約の方法は?キャンペーンを解説
続きを見る
後払いサービスもあり!
ポイントの購入が煩わしい場合やすぐに占って欲しいときなどは、後払いで利用することができます。
特に手続きや選択する必要がなく、ポイントが無ければ自動で後払いになります。
後払いの場合も、銀行振込かクレジットカード決済です。クレジットカードの情報を事前に登録しておけば、鑑定したあと自動清算になるので便利です。
公式サイトを見る
-
-
電話占いの支払方法!銀行振り込み・電子マネー・クレジットカード払い・決済方法はどれがいいの?
続きを見る
電話占いウィルの料金や支払いに関するQ&A
ウィルの利用限度額はある?
各クレジットカードに設けられている限度額があれば、その金額以内で利用しましょう。
また、ウィルにも利用限度額が設けられており、今までの利用額などで変わります。
利用者によって違いますので、ログイン後のページで確認してください。
ウィルを利用した料金ってどうやって確認するの?
鑑定終了後にメールにて利用料金の案内が届きます。また、事務局に問い合わせを行えば教えてもらうことも可能です。
後払いの支払期限は?
利用日から5日以内です。
5日あれば問題なく支払えると思いますが、なるべくゆとりを持って準備しましょう。
後払いの支払期限を過ぎるとどうなる?
支払いがない場合、確認の電話やメールがきます。それでも支払われず連絡が取れない場合は、書面にて請求が行われることもあります。
ウィルから請求書は届くのか?
5日以内に支払いが行われた場合は、請求書が届くことはありません。
鑑定終了後に高額請求がくる心配はない?
ウィルでは絶対にそのような事はありませんから、安心して利用できます。
-
-
電話占いウィルの登録方法や予約・限定キャンペーンや退会の流れを調査
続きを見る
電話占いウィルの料金や支払いについてのまとめ
電話占いは1分240円~、メール占いは1回2,800円~となっています。
登録料や指名料は一切かかりませんが、通話料は自己負担になります。
支払い方法は、銀行振込かクレジットカード決済です。
先払いでポイントを購入する場合、シルバー会員以上なら上乗せがあるのでお得です。ポイントがなければ自動的に後払い清算になります。
公式サイトを見る