まだ付き合っていない男性が手を繋ごうとしてきて戸惑ったことはありませんか。
付き合っていないのに手を繋いでも良いのか、そして嫌なときはどう断るべきかなどの悩みを抱える方は多いことでしょう。
TVなどで活躍の先生が多数在籍している「絆の電話鑑定」
電話占い絆では、透視・霊視・タロット・占星術の占術を使って、相手の気持ちや未来を的確に見抜く先生がいます。
初回のみ会員登録が必要ですが、無料なので鑑定料以外の料金は一切かかりません。
占いを体験してみる
絆~Kizuna~の詳細
・TVなど活躍している有名な占い師に相談できる
・具体的なアドバイスで満足度が高い
・初回鑑定は3,000円分無料
・初めての先生なら全員10分無料
・24時間365日いつでも相談可能
・無料特典の詳細はこちら
付き合う前に手を繋いでもOK?みんなの意見を紹介
<あり派>
私だったら付き合う前に手を繋ぐくらいならOKです。
チャラい遊び人だったら、事前に質問者さまに対して電話で手繋ぎの許可を取ろうとせずにサッと手を繋いでくるはずなので…だから自信持ってください!
応援してます😽 pic.twitter.com/flzPV0tyrw
— あいか@好きな人から溺愛される非常識な裏ワザ (@mote_otokouke) May 1, 2022
夫とまだ付き合う前にお台場にイルミネーション見に行きました!
「手繋いでもいいですか?」って聞かれて初めて手を繋ぎました✋— HANA (@HANACHANPU) December 7, 2021
付き合う前の彼氏とのデートで手繋いで、何故か物凄くホッとしたのを思い出した
初デートで、初めて手を繋いたはずなのになんでこんなに安心するんだろうって不思議で
緊張してるところに混乱も加わってレストランに行くまでの道すがら頭の中大変なことになってたなあ
今ではいい思い出だけど😂— とら (@hope_luculia) May 3, 2019
<ナシ派>
告白前に手繋がれるのってわたし的に嬉しくないんだけどみなさんどうですか…かたすぎなのかな。
— サヤカ (@Saya210k) July 22, 2021
手を繋ぐとか頭ぽんぽんとか何かOKサインを感じ取ってしてるのだろうか?好意があっても付き合う前にされて嬉しかったことは一度もない。
— Hana🌺 (@flowerskyspace) July 26, 2021
私は付き合う前に手を繋ぐ男は絶対付き合わないって決めてる。理由は彼女と友達の線引き曖昧な人よりも手を繋ぐことすら付き合った後!って分けてる人のほうが信用できるから。よく女の人は私だけに優しくしてくれてる?とか考えるけど、自分にしたことは他の人にも大体やってるからね。
— いずみ (@Happy_Pokonyan1) May 14, 2021
付き合う前に手を繋ぐことへの口コミでの意見を取り上げました。
あり派の意見としては、手を繋ぐくらいなら良い、繋いでくれると安心するといったものが見られます。
一方、なし派からは付き合う前に手を繋がれても嬉しくない、信用できないといった声が上がっています。
付き合う前に手を繋ぐ場合は、相手が喜んでくれるかを考えてあげる必要があるでしょう。
付き合う前に手を繋ごうとする男性の心理とは
付き合う前に手を繋ごうとする男性の心理を紹介します。
好意を持っていると伝えたい
付き合う前に手を繋ごうとする男性は、相手に好意を持っていることを伝えたい心理が働いています。
好意を持っていない相手とは、そもそも手を繋ぎたいとは考えないでしょう。
相手への好意を少しでも伝えたいという気持ちから、付き合う前でも手を繋ごうとするのです。
好きな相手に触れたい
付き合う前に手を繋ごうとする男性の心理となるのが、好きな相手に触れたいことです。
本気で好意を持っている相手と一緒に過ごしていると、相手に触れてみたいという気持ちを抱くのは自然なことです。
特に、2人きりで良い雰囲気になったときには相手と触れ合いたいと考える男性が多いです。
相手の反応が見たい
付き合う前に手を繋ごうとする男性の心理として考えられるのが、相手の反応が見たいことです。
手を繋ぐときの女性の反応を見ることで、女性からの好意をある程度察することができます。
好意を持たれているか、告白しても問題ないかを確かめたいという気持ちから、手を繋いで様子を見ようとしているのです。
エスコートしてあげたい
付き合う前に手を繋ごうとする男性の心理としては、相手の女性をエスコートしてあげたいという気持ちが挙げられます。
好意を持つ女性に対しては、リードしてあげたい、頼もしいところを見せたいという気持ちを持つ男性が少なくありません。
そのため、エスコートすることが目的で手を繋ごうとする男性もいます。
告白のための雰囲気作り
付き合う前に手を繋ごうとする男性の心理のひとつとなるのが、告白のための雰囲気作りをしたいということです。
告白を成功させたい男性は、できるだけ良い雰囲気を作ってから告白しようと考えるものです。
酔った勢い
付き合う前に手を繋ごうとする男性の心理としては、酔った勢いで手を繋ぎたいというものも考えられます。
お酒に酔っていると気が大きくなってしまい、普段は取らないような大胆な行動を取ることがあります。
そのひとつが、女性と手を繋ごうとすることです。
勢いでの行動なので、実はそれほど好意を持っていないこともあります。
下心を持っている
付き合う前に手を繋ごうとする男性の心理となるのが、下心を持っていることです。
あまり親しくないのに簡単に手を繋ごうとする男性は、そのままホテルに誘うなど下心を持っている可能性が高いです。
会ったばかりで手を繋ぎたがるような男性に対しては、警戒する必要があるでしょう。
付き合う前に手を繋いできた男性が遊び目的か見分けるポイント
付き合う前に手を繋いできた男性の目的を見分けるポイントを解説します。
どんな繋ぎ方をしてきたか
手を繋いできた男性が遊び目的か見分けるポイントのひとつは、どんな繋ぎ方をしてきたか見ることです。
互いの手のひらを合わせるシェイクハンド繋ぎの場合は、付き合う前でもそれほど不自然ではなく、もっと距離を縮めたいという気持ちが込められています。
そのため、遊び目的ではない可能性が高いです。
一方、付き合う前から互いの指を絡める恋人繋ぎや、指先だけに触れるような繋ぎ方をしてくる場合は、男性が遊び慣れている可能性があり、遊び目的を警戒する必要があるでしょう。
握り返したときに見せる表情
手を繋いできた男性が遊び目的か見分けるポイントとなるのが、手を握り返したときに見せる表情です。
本気で好意を持ってくれている男性なら、握り返したときに緊張していたり、照れた表情を見せたりすることが多いです。
逆に、握り返したときに平然としているようであれば、遊び目的である可能性があります。
手を繋ぎたいと確認してきたか
手を繋いできた男性が遊び目的か見分けるポイントとして挙げられるのが、手を繋ぎたいと確認してきたかです。
本当に好きな相手に対しては、いきなり手を繋いで嫌われないかと不安を感じるものです。
そのため、繋ぐ前に確認を取るのが普通です。
-
-
付き合ってないのにハグする男性の心理!本当の気持ちを見分ける方法
続きを見る
興味のない男性が手を繋いできた場合はどうする?
興味のない男性が手を繋いできた場合の対処法を紹介します。
さり気なくかわす
興味のない男性が手を繋いできた場合の対処法のひとつは、さり気なくかわすことです。
相手が手を差し出してきても握り返さず、別の話題を出すなどしてごまかしましょう。
はっきり断るのが難しいと感じる場合は、この方法がおすすめです。
ただし、相手によっては話題をそらしてもしつこく手を繋ごうとしてくる場合もあるので、注意が必要となります。
スマホをいじってごまかす
興味のない男性が手を繋いできた場合の対処法となるのが、スマホをいじってごまかすことです。
スマホの操作をしていれば手がふさがるので、握り返すことができない状態になります。
スマホは誰もが持ち歩いているものなので、ごまかすのに使っても不自然さはありません。
ただし、断るまで手を繋ごうとし続けられる可能性もあります。
はっきり断る
興味のない男性が手を繋いできた場合の対処法として最も良いのが、はっきり断ることです。
ごまかしたりあいまいな態度を取ったりしていると、相手は脈があるのではないかと誤解し、しつこく手を繋ごうとしてくることがあります。
デート中ずっと手を繋ぐのをかわし続けるのも大変なので、興味のない相手に対してははっきりと拒否することが大切です。
付き合う前に手を繋ぐことについてのまとめ
今回は、付き合う前に手を繋ぐことについて取り上げました。
好意のある相手となら付き合う前に手を繋いでも問題ないですが、中には勢いや遊び目的で手を繋ごうとする男性もいます。
興味のない男性や遊び目的の男性に対しては、きちんと断ることも大切です。 付き合っていないのに女性をお泊りに誘う男性の心理!注意点 続きを見る