【激レア】apollostation THE PLATINUMは年会費無料で使えるプラチナカード!

apollostation THE PLATINUMのメリットは何?

apollostation THE PLATINUMは誰におすすめ?

apollostation THE PLATINUMの注意点はある?

このような疑問を解決できる記事です。

また、apollostation THE PLATINUMの口コミや評判、申込基準、申し込みの流れなどを順に解説します。

この記事を読むことで、apollostation THE PLATINUMの魅力が分かります。

目次

apollostation THE PLATINUMの基本情報

apollostation THE PLATINUM

ご利用金額1,000円につき12ポイント付与

申し込みはコチラ
 サービス名apollostation THE PLATINUM
年会費22,000円(税込)
※年間300万円以上のショッピング利用で翌年度は無料
基本還元率1.2%
国際ブランドAmex
家族カード3,300円(税込)
※初年度無料。本会員が無料なら無料。
ETCカード無料
貯まるポイントプラスポイント
スマホ決済ApplePay、GooglePayに対応
入会資格25歳以上で本人に安定収入のある方
カード発行期間最短3営業日
公式https://www.idemitsucard.com/card/theplatinum/

apollostation THE PLATINUMは、apollostationのガソリンや軽油、灯油が安くなります。

apollostationは、旧出光SS、旧シェルSSが統合したブランドです。

apollostation THE PLATINUMは車を所有する人におすすめのクレジットカードで、プラチナカードとしての特典が満載です。

Best Picks編集部

詳細は次のメリット9選で解説します。

apollostation THE PLATINUMのメリット9選

apollostation THE PLATINUMのメリットは、以下のとおりです。

  • 年間300万円のカード利用で翌年度の年会費が無料
  • 基本還元率が1.2%と高い
  • 24時間の専用コンシェルジュ・サービスがある
  • プライオリティ・パスが無料
  • 国内主要空港のラウンジが無料
  • 海外旅行傷害保険が最高1億円
  • 特別優待サービスがある|entrée(オントレ)
  • ガソリンや軽油が1ℓにつき最大10円引きされる
  • 出光スーパーロードサービスが無料

それぞれ解説します。

年間300万円のカード利用で翌年度の年会費が無料

apollostation THE PLATINUMは、年間300万円以上のカード利用で翌年度の年会費が無料です。

他社のプラチナカードとの比較は、以下をご覧ください。

カード名年会費(税込)
apollostation THE PLATINUM条件クリアで無料
三井住友カードプラチナ55,000円
JCBプラチナ27,500円
プラチナカードの年会費の比較

ゴールドカードに年会費無料の特典が付く場合はありますが、プラチナカードでは希少です。

apollostation THE PLATINUMの年会費を無料にするには、年間300万円以上の利用が必要で、毎月25万円のカード利用が目安です。

毎月25万円のカード利用を目指す具体例
  • 光熱費(水道、電気、ガス、インターネットなど)
  • 普段の買い物(コンビニやスーパーなど)
  • 娯楽(外食、旅行、美容、習い事など)
  • 家賃
  • 保険

家賃や食費、光熱費、娯楽費をクレカ決済にまとめれば、条件達成が目指せます。

ただし、以下は年会費無料の条件に含まれません。

300万円に含まれないもの
  • apollostationで利用したガソリン、軽油代
  • キャッシング利用額
  • 年会費
  • 手数料

これらは対象外なので注意しましょう。

利用額の計算期間は、有効期限月の11日から翌年有効期限月の10日までになります。

Best Picks編集部

本人会員の年会費が無料となった場合、家族会員年会費も無料です。

基本還元率が1.2%と高い

apollostation THE PLATINUMは、基本還元率が1.2%で高還元です。

他社との比較は、以下の表をご覧ください。

カード名還元率
apollostation THE PLATINUM1.2%
三井住友カードプラチナ0.5%~
JCBプラチナカード0.5%~
プラチナカードの還元率の比較

apollostation THE PLATINUMは、利用金額1,000円につき12ポイントが付与されます。

カード年会費22,000円(税込)を獲得ポイントで上回るためには、年間約184万円の利用が必要です。

獲得ポイントの計算式

184万円×1.2%=22,080円相当のポイント

年間300万円のカード利用があれば、カード年会費が無料になり36,000円相当のポイントが還元されます。

貯まったポイントは、請求金額に充当したり、ポイントカタログの好きなアイテムと交換可能です。

Best Picks編集部

 ポイント移行サービスを利用すれば、ANAマイル・JALマイル・楽天ポイント・dポイント・Pontaポイントへの交換もできます。

24時間の専用コンシェルジュ・サービスがある

apollostation THE PLATINUMは、24時間連絡が取れる専用コンシェルジュ・サービスがあります。

主なコンシェルジュ・サービスは以下のとおりです。

スクロールできます
サービス内容サービス一覧
カードに関する
問い合わせ
カード利用額の照会
支払方法の変更
プラスポイントについて
家族・追加カードについて
キャンペーン情報
「プライオリティ・パス」(国際空港ラウンジサービス)の申し込み
トラベルサービスホテルなどの優待サービスに関する問い合わせ
国内・海外旅行プランに関する相談
海外出発前の渡航先情報の案内(レストラン、エンターテインメント、ショッピングなど)
航空券・JR特急券などの手配
国内・海外ホテルの手配 など
コンシェルジュ
サービス
国内レストランの案内・予約
ハイヤー送迎サービスの申し込み
ビジネス向けバンケット、会議室などの連絡先紹介
ダイニングやスパ、ショッピングなどの優待サービスに関する問い合わせ
フラワーギフト手配 など

気になったことは、コンシェルジュに確認して解決することも多いでしょう。

apollostation THE PLATINUMのコンシェルジュ・サービスは、国内・海外のホテルや航空券、JR特急券などの手配を無料で行ってくれます。そのため、今まで手間や時間がかかっていた旅行手続きがスムーズに完了します。

このコンシェルジュ・サービスは本会員だけではなく、家族会員も利用対象です。

家族会員も都合の良い時に気兼ねなく利用できるので便利なサービスです。

プライオリティ・パスが無料

apollostation THE PLATINUMを使ってプライオリティ・パスを申し込めば、世界1,400ヶ所以上の空港ラウンジを無料で利用できます。

プライオリティ・パスの通常料金は、以下をご覧ください。

会員ランク年会費
プレステージUS469ドル
スタンダード・プラスUS329ドル
スタンダードUS99ドル

プライオリティ・パスの公式ホームページで、プレステージ会員の年会費はUS469ドルと公表されています。日本円に換算すると70,350円(1ドル=150円で計算)です。

apollostation THE PLATINUM会員は、プライオリティ・パスの最上位のプレステージ会員ランクに無料で登録でき、空港ラウンジを何度でも利用できます。

また、家族会員も無料でプライオリティ・パスに登録可能です。

海外の空港ラウンジを利用すれば、安全な場所でWi-Fiや充電設備が使えます。

快適な旅行を求める方に、apollostation THE PLATINUMはおすすめです。

Best Picks編集部

apollostation THE PLATINUMの年会費は22,000円ですが、プライオリティ・パスを利用すれば、年会費以上の価値があります。

国内主要空港のラウンジが無料

apollostation THE PLATINUMの会員は、国内主要空港のラウンジを無料で利用できます。

空港ラウンジは人の行き来が少なく、落ち着ける場所なので、搭乗時間まで読書や仕事をしたい人におすすめです。

apollostation THE PLATINUMを使って利用できる空港ラウンジは、以下をご覧ください。

対象の空港ラウンジ一覧
エリア空港
北海道旭川空港
新千歳空港
函館空港
東北青森空港
仙台国際空港
秋田空港
関東羽田空港第1ターミナル
羽田空港第2ターミナル
羽田空港第3ターミナル
成田国際空港第1ターミナル
成田国際空港第2ターミナル
中部富士山静岡空港
中部国際空港
新潟空港
富山空港
小松空港
近畿大阪国際空港(伊丹)
関西国際空港
神戸空港
中国岡山桃太郎空港
広島空港
米子鬼太郎空港
出雲空港(出雲縁結び空港)
山口宇部空港
四国高知空港
徳島阿波おどり空港
高松空港
松山空港
九州
沖縄
福岡空港
北九州空港
九州佐賀国際空港
大分空港
宮崎ブーゲンビリア空港
長崎空港
熊本空港(阿蘇くまもと空港)
鹿児島空港
那覇空港
利用可能な空港ラウンジ

成田空港には、プラチナカード会員のみ利用できる特別ラウンジもあります。

また、国内主要空港以外に、ダニエル・K・イノウエ国際空港(ハワイ)のラウンジも利用可能です。

無料のソフトドリンクや軽食が提供される空港ラウンジもあるので、ぜひご活用ください。

Best Picks編集部

空港ラウンジは、受付でapollostation THE PLATINUMと航空券を提示すれば利用できます。

海外旅行傷害保険が最高1億円

apollostation THE PLATINUMの海外旅行傷害保険は、以下のとおりです。

担保内容保険金額
傷害による死亡・後遺障害1億円
治療費用300万円
救援者費用300万円
携行品損害50万円
賠償責任1億円
寄託手荷物遅延費用10万円
寄託手荷物紛失費用10万円
乗継遅延費用2万円
出発遅延費用2万円
付帯条件自動付帯

apollostation THE PLATINUMの海外旅行傷害保険は、家族会員も対象です。

この海外旅行傷害保険があれば、海外旅行中に「交通事故にあった」「風邪をひいて高熱でつらい」などの時に補償を受けられます。

また、ケガや病気による入院・通院費用や航空機の遅延費用を補償します。

補償内容の詳細はこちらで確認してください。

特別優待サービスがある|entrée(オントレ)

apollostation THE PLATINUMは、entrée(オントレ)で特別優待サービスを受けられます。entréeには、一流ホテルやダイニング、スパ、ショッピングなどの特別な優待サービスがあります。

優待サービス優待内容
国内ホテル料金優待、アーリーチェックイン、レイトチェックアウトなど
国内ダイニング料金優待、テーブル確保など
国内スパ料金優待など
国内ショッピングオリジナルグッズプレゼント、購入商品配送サービスなど

それぞれの優待サービスは、各リンクから確認できます。優待内容は期間により異なるため、事前に確認して活用しましょう。

ガソリンや軽油が1ℓにつき最大10円引きされる

apollostation THE PLATINUMは、ガソリンや軽油が1ℓにつき最大10円引きされます。

ショッピング利用額に応じた値引きで、単価適用期間は毎月11日から翌月10日です。

例えば、3月11日から4月10日までのカード利用額に応じて、4月18日に値引き単価のお知らせが届き、5月11日から6月10日までの給油分に値引き単価が適用されます。

値引き単価の詳細は下表のとおりです。

スクロールできます
 いつでも値引きサービス
(ガソリン・軽油・灯油 各300ℓまで)
ねびきプラスサービス(ガソリン+軽油 計200ℓまで)値引き単価合計
ショッピング(月間ご利用金額※1)ねびきプラス単価
ガソリン・軽油いつでも2円/ℓ引き〜3万円未満0円/ℓ引き2円/ℓ引き
3万円〜4万円未満1円/ℓ引き3円/ℓ引き
4万円〜5万円未満2円/ℓ引き4円/ℓ引き
5万円〜6万円未満3円/ℓ引き5円/ℓ引き
6万円〜7万円未満4円/ℓ引き6円/ℓ引き
7万円〜8万円未満5円/ℓ引き7円/ℓ引き
8万円〜9万円未満6円/ℓ引き8円/ℓ引き
9万円〜10万円未満7円/ℓ引き9円/ℓ引き
10万円以上8円/ℓ引き(上限)10円/ℓ引き
灯油いつでも1円/ℓ引き1円/ℓ引き

※1 対象金額は、apollostationでの利用を含めたショッピング利用額。ただし、キャッシング利用額、各種年会費・手数料等は対象外。

最大10円の値引きは、apollostationでの給油をapollostation THE PLATINUMで支払う場合に適用されます。他社のガソリンスタンドは値引きされないことに注意しましょう。

1ℓにつき10円値引きで、ガソリンを200ℓ給油した場合、通常価格より2,000円安いです。

使えば使うほどお得なapollostation THE PLATINUMをぜひ利用してください。

出光スーパーロードサービスが無料

apollostation THE PLATINUMは、出光スーパーロードサービスが無料です。

出光スーパーロードサービスの内容は、以下のとおりです。

スクロールできます
電話でトラブルサポート車の故障や事故の際に、応急処置のアドバイスや代替交通手段、24時間営業のガソリンスタンドなどを電話で案内する
現場路上サービスバッテリーやガス欠、キー閉じ込み、スペアタイヤ交換、落輪引き上げ、30分以内の軽作業
(※それぞれに諸条件あり)
レッカーサービス自力走行不能の場合、レッカーでのけん引が10kmまで無料
アフターフォローサービス自宅から100km以上遠方で、故障や事故により自走不能となった場合は、以下のいずれかのサービスが受けられる
・レンタカーサポート…10,000円(税込)まで無料
・帰宅費用サポート…20,000円(税込)まで無料
・宿泊サポート…15,000円(税込)まで無料

年会費1,650円の出光スーパーロードサービスが、apollostation THE PLATINUMの会員は無料です。

車を使う人は、もしもの事故やトラブルの際に出光スーパーロードサービスを活用しましょう。

apollostation THE PLATINUMのデメリット3選

apollostation THE PLATINUMのデメリットは、以下のとおりです。

  • 年会費が22,000円(税込)と高い
  • apollostationの燃料代にポイントが付かない
  • apollostation以外のガソリンスタンドでは値引きされない

それぞれ解説します。

年会費が22,000円(税込)と高い

apollostation THE PLATINUMは、加入1年目から年会費が22,000円(税込)かかります。

年会費を無料にするためには「年間300万円以上のカード利用」を達成する必要があり、この条件はハードルが高いと感じる人も多いでしょう。

月平均25万円のカード利用に向けて、まずは毎月支出する固定費をapollostation THE PLATINUMで支払うことが重要です。

固定費の内、食費や日用品費、家賃、水道光熱費、通信料などクレカ決済が可能なものをapollostation THE PLATINUMにまとめてください。

さらに旅行や趣味、子ども関連、大型家電の購入などの一時的な支出をクレカ決済すれば、年会費無料を勝ち取れる可能性は高まります。

apollostationの燃料代にポイントが付かない

apollostation THE PLATINUMは、apollostationの燃料代やキャッシング利用にポイントが付与されません。

それは、apollostationはポイント還元ではなく、値引きサービスを行っているためです。

apollostation THE PLATINUMを使って給油すれば、ガソリン1ℓあたり最大10円引きで利用できるのでお得です。

またキャッシングは、借りたお金の返済なので、ポイント付与の対象外となります。

その他に、カード年会費や各種手数料もポイント付与の対象外です。

apollostation THE PLATINUMは基本還元率が1.2%と高いので、普段のショッピング利用にぜひ使いましょう。

apollostation以外のガソリンスタンドでは値引きされない

apollostation THE PLATINUMは、apollostation以外のガソリンスタンドでは値引きされません。

自宅や職場の周辺に、apollostationがあれば、その店舗を優先的に利用しましょう。

ガソリン1ℓにつき値引き額が10円だった場合、100ℓ給油すれば1,000円安く給油できます。

車を頻繫に利用する人であれば、apollostation THE PLATINUMの年会費の元が取れるほどお得なサービスなので、ぜひapollostationで給油を行ってください。

apollostation THE PLATINUMの口コミや評判

X(Twitter)からapollostation THE PLATINUMの口コミや評判を紹介します。

apollostation THE PLATINUMの審査基準

apollostation THE PLATINUMの審査基準は公表されていません。

公表されているapollostation THE PLATINUMの申し込み可能な方は、以下の3点です。

  • 25歳以上で安定収入のある方
  • すでに出光カード会員の方は、入会後1年以上の利用年数があり、出光カード規約を遵守されている方
  • 出光カードの提携する金融機関に決済口座をお持ちの方

申し込める年齢は25歳以上となっていることから、20代前半で大学を卒業したばかりの社会人は申し込めないことが分かります。

そして、apollostation THE PLATINUMはプラチナカードのため、審査難易度は一般カードより高いです。

年収や職歴などの詳細は公表されていませんが、慎重に申し込む必要があります。

審査に通るか不安な人は、まずは以下の内容に当てはまっていないかを確認してください。

  • 収入が不安定
  • カードの支払いを遅延した
  • 多額のローンがある
  • 短期間に複数のカードを申し込んだ

これらは審査にマイナス評価です。

apollostation THE PLATINUMだけでなく、他のクレジットカードの申し込みも控えた方が良いでしょう。

申込条件を満たし、審査にマイナスになる状況でなければ、apollostation THE PLATINUMの申し込みを検討してください。

apollostation THE PLATINUMの申し込みの流れ

apollostation THE PLATINUMの申し込みの流れを確認します。

  • インターネットで申し込む
  • 受付完了メールが届く
  • 申し込み確認の連絡がある
  • 審査結果のメールが届く
  • カードが自宅に届く

申し込みから最短3営業日でカードが発行されます。

apollostation THE PLATINUMは即日発行できないので、余裕を持って申し込みましょう。

よくある質問

よくある質問に回答します。

apollostation THE PLATINUMの年会費は安いの?

apollostation THE PLATINUMの年会費は、他のプラチナカードと比較すると安い方ですが、最安値ではありません。

プラチナカード年会費(税込)
apollostation THE PLATINUM22,000円
三井住友カードプラチナプリファード33,000円
JCBプラチナ27,500円
JALカードプラチナ34,100円
UCプラチナカード16,500円

apollostation THE PLATINUMはプラチナカードでありながら、年間300万円以上のカード利用で翌年度の年会費が無料になる珍しいカードです。また、基本還元率は1.2%と高いです。

プラチナカードを選ぶ際は、年会費や基本還元率、サービス、キャンペーンなどを比較すると良いでしょう。

apollostation THE PLATINUMはどんな人におすすめ?

apollostation THE PLATINUMは、以下の人におすすめです。

  • プラチナカードを年会費無料で持ちたい人
  • 日常的に車を利用する人
  • 海外旅行に行く人
apollostation THE PLATINUMはナンバーレスカード?

apollostation THE PLATINUMはナンバーレスカードではありません。

カード番号やセキュリティコードを盗み見されるか不安な人は、Apple PayやGoogle Payを使って、スマホ決済を行うと良いでしょう。

初めてのプラチナカードはapollostation THE PLATINUM!

apollostation THE PLATINUMは、初めてのプラチナカードとして所有するのに最適なカードです。

それは年会費が22,000円(税込)とプラチナカードの中では安い方で、年間300万円以上のカード利用ができれば、翌年度は年会費が無料になるからです。

また、他のプラチナカードはサービス優先で基本還元率が低い場合が多いですが、apollostation THE PLATINUMは基本還元率が1.2%と高いです。

加えて、apollostation THE PLATINUMはプラチナカードとして極上のサービスを提供しています。

  • 24時間のコンシェルジュ・サービス
  • プライオリティ・パスが無料
  • 国内主要空港のラウンジが無料
  • 海外旅行傷害保険が最高1億円
  • entrée(オントレ)で特別優待
  • ガソリンや軽油が1ℓにつき最大10円引きされる
  • 出光スーパーロードサービスが無料

専用コンシェルジュやプライオリティ・パスを使えば、今までに体験したことのない快適な旅行に行けます。

最後に、apollostation THE PLATINUMを申し込むに当たって押さえておきたいポイントをまとめました。

  • 25歳以上で安定収入がある人が申し込める
  • 審査難易度は高い
  • カードは即日発行できない
  • 国際ブランドはAmexのみ
  • apollostation以外の給油は値引きされない

apollostation THE PLATINUMは車に乗る人への手厚いサービスが多く、日常生活にも役立つので、ぜひ使ってください。

目次