apollostation cardは年会費無料!ガソリン代を安くしたい人におすすめのカード

apollostation cardはガソリン値引き以外に使えるの?

apollostation cardのデメリットって何?

このような疑問を解決できる記事です。

また、apollostation cardの口コミや評判、申込基準、申し込みの流れなどを順に解説します。

Best Picks編集部

この記事を読むことで、apollostation cardの概要を確認でき、自分に合ったクレジットカードかどうかが分かります。

目次

apollostation cardの基本情報

apollostation card

apollostationの給油でガソリン・軽油2円引き

申し込みはコチラ
 サービス名apollostation card
年会費無料
基本還元率0.5%
国際ブランドVisa、JCB、Amex
家族カード無料
ETCカード無料
貯まるポイントプラスポイント
電子マネー未対応
入会資格18歳以上の電話連絡の可能な方(高校生は除く)
カード発行期間最短3営業日
公式URLhttps://www.idemitsucard.com/card/apollostation/

1点補足すると、apollostation cardは電子マネーに未対応ですが、Apple PayやGoogle Payを使ったスマホ決済は可能です。

ショッピングにクレジットカード現物を出さずに決済できるので、よりスムーズに支払えます。

また、apollostationのガソリンスタンドで給油する際にapollostation cardを利用すると、ガソリンや軽油は2円/ℓ引き、灯油は1円/ℓ引きになります。

入会後の1ヶ月間は入会特別キャンペーンとして、ガソリンや軽油が5円/ℓ引き、灯油が3円/ℓ引きになります。

Best Picks編集部

apollostation cardは給油する機会が多い人におすすめです。apollostationの対象店舗を利用してガソリン代をお得にしましょう。

apollostation cardのメリット5選

  • ガソリンが1ℓにつき最大10円引きされる
  • 出光ロードサービスに年額825円で入会できる
  • 出光カードモール経由の買い物でポイント最大30倍
  • 家族カードやETCカードが無料

ガソリンが1ℓにつき最大10円引きされる

apollostation cardは、年会費550円(税込)のねびきプラスサービスに登録すると、ガソリンや軽油が1ℓにつき最大10円引きされます。

ねびきプラスサービスの値引き額は、apollostation cardのカード利用額に応じて変わります。

また、ねびきプラスサービスの単価適用期間は、支払いサイクルに合わせて、毎月11日から翌月10日です。

例えば、3月11日から4月10日までのカード利用額に応じて、4月18日に値引き単価のお知らせが届き、5月11日から6月10日までの給油分に値引き単価が適用されます。

apollostation cardの場合、「ねびきプラス150」「ねびきプラス100」の2コースがあり、違いは以下の通りです。

ねびきプラス150

スクロールできます
いつでも値引きサービス(ガソリン・軽油・灯油 各300ℓまで)ねびきプラスサービス(ガソリン+軽油 計150ℓまで)値引き単価合計
ショッピング(月間ご利用金額※1)ねびきプラス単価
ガソリン・軽油いつでも2円/ℓ引き〜3万円未満0円/ℓ引き2円/ℓ引き
3万円〜4万円未満1円/ℓ引き3円/ℓ引き
4万円〜5万円未満2円/ℓ引き4円/ℓ引き
5万円〜6万円未満3円/ℓ引き5円/ℓ引き
6万円〜7万円未満4円/ℓ引き6円/ℓ引き
7万円〜8万円未満5円/ℓ引き7円/ℓ引き
8万円〜9万円未満6円/ℓ引き8円/ℓ引き
9万円〜10万円未満7円/ℓ引き9円/ℓ引き
10万円以上8円/ℓ引き(上限)10円/ℓ引き
灯油いつでも1円/ℓ引き1円/ℓ引き

※1 対象金額は、apollostationでの利用を含めたショッピング利用額。ただし、キャッシング利用額、各種年会費・手数料等は対象外。

ねびきプラス150の場合、apollostation cardをショッピングに利用しても、ポイントが付与されません。

Best Picks編集部

ガソリンなどの給油量が多く、ガソリン代に特化した値下げをしたい人におすすめのコースです。

ねびきプラス100

スクロールできます
いつでも値引きサービス(ガソリン・軽油・灯油 各300ℓまで)ねびきプラスサービス(ガソリン+軽油 計100ℓまで)値引き単価合計
ショッピング(月間ご利用金額※1)ねびきプラス単価
ガソリン・軽油いつでも2円/ℓ引き〜3万円未満0円/ℓ引き2円/ℓ引き
3万円〜4万円未満1円/ℓ引き3円/ℓ引き
4万円〜5万円未満2円/ℓ引き4円/ℓ引き
5万円〜6万円未満3円/ℓ引き5円/ℓ引き
6万円〜7万円未満4円/ℓ引き6円/ℓ引き
7万円〜8万円未満5円/ℓ引き7円/ℓ引き
8万円以上6円/ℓ引き8円/ℓ引き
灯油いつでも1円/ℓ引き1円/ℓ引き

※1 対象金額は、apollostationでの利用を含めたショッピング利用額。ただし、キャッシング利用額、各種年会費・手数料等は対象外。

ねびきプラス100の場合、apollostationのガソリンスタンドでのガソリンや軽油、灯油以外のショッピング利用に対して、プラスポイントが貯まります。

ショッピング利用1,000円につき、5ポイントの付与です。

ねびきプラス100は給油の値引きが最大8円までとなっていて、ポイント付与にも配慮したコースです。

Best Picks編集部

ねびきプラスサービスは年会費550円ですが、初年度は無料です。無料でガソリン代を安くしたいとう人におすすめです。

※ねびきプラスサービスはapollostation cardご入会と同時登録となります。
※2年目以降、特にお申し出のない場合は自動継続となり、年会費550円(税込)がかかります。(入会初年度年会費無料)
※サービス適用中にコース変更した場合、追加の年会費はかかりません。
※初回更新の3ヶ月前より、ご登録いただいているメールアドレス宛に更新時到来のお知らせメールをお送りいたします。
※コース変更や解約は、インターネット会員サービス「ウェブステーション」または「出光カードアプリ」からお手続きいただけます。

出光ロードサービスに年額825円で入会できる

apollostation cardの本人会員・家族会員は、年額825円で出光ロードサービスに入会できます。

24時間365日いつでもサポートを受けられ、30分以内で対処可能な応急処置は無料です。

出光ロードサービスの内容は、以下をご覧ください。

出光ロードサービス詳細
電話でトラブルサポート応急処置のアドバイス
現場路上サービスバッテリーあがり
ガス欠
キー閉じ込み
スペアタイヤ交換
落輪引き上げ
30分以内の軽作業
レッカーサービスレッカーでのけん引10km

車の故障や事故時には、代替交通手段や24時間営業のガソリンスタンドなどの情報、応急処置のアドバイスをフリーダイヤルで案内します。

ただし、ガス欠時の燃料代は自己負担のため注意しましょう。

また、キー閉じ込みの場合、特殊構造キーなどは一部有料です。

落輪引き上げは、クレーンを使用する場合は有料ですが、落差1m以内かつタイヤ1本まで無料です。

Best Picks編集部

自家用車、3t未満の車が対象で、万が一の故障や事故に備えたい方におすすめのサービスです。

出光カードモール経由の買い物でポイント最大30倍

出光カードモールで獲得ポイントがアップする対象ショップは、300店以上です。

ポイントアップ対象ショップ例
  • 楽天市場
  • YAHOOショッピング
  • Belle Maison
  • CECILE
  • 楽天トラベル
  • じゃらん
  • HIS
  • JALパック
  • ふるなび
  • さとふる など

ポイントアップの対象ショップの詳細は、こちらでご確認ください。

利用方法はとても簡単です。

STEP
出光カードモールのサイトにアクセスする
STEP
提携しているオンラインショップを選択する
STEP
いつも通りお買い物をするだけ

出光カードモールを経由するだけで、通常よりも多くポイントを貯められます。

apollostation cardはガソリンの給油だけではなく、ショッピング利用にも使えるクレジットカードです。

Best Picks編集部

賢くポイントを貯めて、お得なショッピングライフを楽しみましょう。

家族カードやETCカードが無料

apollostation cardは、家族カードやETCカードが無料です。

家族カードの特徴
  • 本会員と同様にapollostation cardの特典やサービスを利用できる
  • 18歳以上の同居かつ同姓の親族で、最大4名分まで発行できる
  • 家族分のポイントもまとめて貯められる

家族カードを配偶者や親族が使えば、カード利用額は本会員と一緒に引き落としされます。

カード利用明細で利用額や用途を確認できるので、お子さんに渡す場合も安心です。

ETCカードの特徴
  • 高速道路の料金所でスムーズに通行できる
  • ETCカードの利用料金もポイントが貯まる

高速道路を利用する際、ETCカードがあると、料金所で並ぶ必要がなく、現地支払いの手間が省けるため、旅行や遠出の際に便利です。

Best Picks編集部

家族カードやETCカードは年会費や発行手数料がかからないため、ぜひapollostation cardとあわせて申し込みましょう。

apollostation cardのデメリット2選

apollostation cardのデメリットは以下のとおりです。

  • 基本還元率は0.5%と低い
  • 旅行傷害保険が付帯されていない

基本還元率は0.5%と低い

apollostation cardの基本還元率を他社と比較しました。

カード名ポイント還元率
apollostation card0.5%
楽天カード1%
JCBカードW1%

年会費無料で基本還元率が1%のクレジットカードには、楽天カードやJCBカードWがあります。

これらのカードと比較すると、apollostation cardはポイントが貯めにくいため、物足りなさを感じやすいです。

カード利用額が10万円の場合
  • 1%還元なら1,000ポイント
  • 0.5%還元なら500ポイント

しかし、apollostation cardの国際ブランドをAmerican Expressにすると、海外でのショッピング利用分のポイントが2倍の1%になります。

Best Picks編集部

ポイント差が気になる人は、apollostation cardを給油専用カードとして使うと良いでしょう。

旅行傷害保険が付帯されていない

apollostation cardで利用できる補償は、紛失・盗難補償のみです。

旅行傷害保険が付帯しているカードは、以下をご覧ください。

カード名国内旅行傷害保険海外旅行傷害保険
apollostation card
apollostation PLATINUM BUSINESS
apollostation THE PLATINUM
apollostation THE GOLD
出光ゴールドカード

apollostation PLATINUM BUSINESS、THE PLATINUM、THE GOLD、出光ゴールドカードの旅行傷害保険は、本人会員はもちろん家族会員や追加会員にも同様に適用されます。

apollostation cardには旅行傷害保険が付帯されていないので、民間保険に加入する人もいます。

旅行傷害保険が付帯するクレジットカードを検討される方は、利用付帯と自動付帯があるのでご注意ください。

利用付帯と自動付帯とは
  • 利用付帯とは、クレカ決済することで旅行傷害保険が付帯するもの。
  • 自動付帯とは、クレジットカードを所有するだけで旅行傷害保険が付帯するもの。
Best Picks編集部

旅行傷害保険をご希望の方は、apollostation PLATINUM BUSINESS、 THE PLATINUM、THE GOLD、出光ゴールドカードをご検討ください。

apollostation cardの口コミや評判

X(Twitter)からapollostation cardの口コミや評判を紹介します。

apollostation cardの審査基準

apollostation cardの審査基準は公表されていません。

公表されているのは、apollostation cardの申込対象者は「18歳以上の電話連絡の可能な方(高校生は除く)」であることです。

18歳以上が申込対象者となっていて、年収の基準が明確に公表されているわけではないため、一般のクレジットカードと同様の審査が行われることが想定されます。

すでにクレジットカードを所有している人であれば、審査に通る可能性は高いでしょう。

ただし、以下の内容に当てはまっている場合は、審査に通らない場合もあります。

  • 収入が不安定
  • カードの支払いを遅延した
  • 多額のローンがある
  • 短期間に複数のカードを申し込んだ

これらは審査に通らない原因の一例です。apollostation cardを申し込む際は、審査に通りやすい状況に整えておくべきでしょう。

apollostation cardの申し込みの流れ

apollostation cardの申し込みの流れを確認します。

  • インターネットで申し込む
  • 受付完了メールが届く
  • 審査結果のメールが届く
  • カードが自宅に届く

19時30分以降の申し込みについては、翌日の手続き扱いになります。

また、電話による申し込み確認がとれた日から最短3営業日でカードが発送されます。

apollostation cardは、即日発行できるカードではないので注意してください。

よくある質問

apollostation cardの入会キャンペーンってあるの?

apollostation cardの入会キャンペーンは、apollostationのガソリンスタンドで給油する際の値引きがあります。

入会後1ヶ月間はガソリンや軽油が5円/ℓ引き、灯油が3円/ℓ引きです。

ガソリン(ハイオクとレギュラー)、軽油、灯油はいずれも月間300ℓまで、請求時に値引きされます。

apollostationであっても一部のガソリンスタンドで値引きが適用されない場合があるので、事前に店舗スタッフに確認しましょう。

プラスポイントを他社ポイントに交換できるの?

apollostation cardで貯めたプラスポイントは、以下の他社ポイントに交換できます。

他社ポイント交換レート
楽天ポイント1,000プラスポイント=750楽天ポイント
dポイント1,000プラスポイント=1,000dポイント
Pポイント1,000プラスポイント=1,000Pontaポイント

楽天ポイントへの交換は0.75倍となり、等価交換できないので注意してください。

apollostation cardの国際ブランドはどれが良い?

apollostation cardの国際ブランドはVisa、JCB、Amexから選べます。

まずは、所有している国際ブランド以外を申し込むことをおすすめします。

それは国際ブランドごとに異なるサービスを受けられるからです。

どのブランドにすべきか迷ってしまうならAmexを選択すると良いでしょう。

Amexは年会費がかかるクレジットカードが多い中、apollostation cardなら年会費が無料だからです。

また、海外でのショッピング利用分は1%還元になります。apollostation cardの基本還元率0.5%の2倍なのでおすすめです。

apollostation cardの国際ブランドはどれが良い?

apollostationのガソリンスタンドでapollostation cardを使えば得する

apollostation cardは、給油代を安くすることに特化したクレジットカードです。

apollostationのガソリンスタンドで給油する際にapollostation cardを利用すれば、ガソリンや軽油は2円/ℓ引き、灯油は1円/ℓ引きです。

入会後の1ヶ月間は、ガソリンや軽油が5円/ℓ引き、灯油が3円/ℓ引きになります。

また、apollostation cardは年会費550円(税込)のねびきプラスサービスに登録すると、ガソリンや軽油が1ℓにつき最大10円引きです。

ショッピング利用額に応じて、値引き額が決まるので、ショッピングの際は出光カードモールを経由しましょう。

出光カードモール経由の買い物でポイントが最大30倍になるからです。

出光カードモールでお得な買い物をして、さらにガソリン代を値引きさせられるのが、apollostation cardの魅力です。

では最後に、apollostation cardの申し込み前に確認すべき点をまとめます。

  • 本会員、家族会員、ETCカードの年会費は無料
  • 18歳以上が申込対象者で審査難易度は高くない
  • カードは即日発行ではない(最短3営業日でカードを発送)
  • ねびきプラスサービスを使えば、ガソリン代は最大10円/ℓ引き
  • 「ねびきプラス150」はガソリン代を徹底的に下げたい人向け
  • 「ねびきプラス100」はガソリン代を下げつつ、ポイントを貯めたい人向け
  • 基本還元率は0.5%と低いので、出光カードモールを活用すること
  • 旅行傷害保険は付帯しない

カーライフに貢献してくれるapollostation cardをぜひ使ってください。

目次