Marriage salon愛ラス 結婚相談所インタビュー

自分自身のことを100%分かっている、と言える人はどれくらいいるでしょうか。きっとほとんどいないと、そう思います。現在の自分の性格はどうやって作られてきたのか、自分の考えの根底には何があるのか、普段考えることはありませんが、改めて思いを馳せると少し気になってきませんか。

今回ご紹介する相談所様は、自分の内面と向き合いながら、自分自身を見つめ直して婚活を進めることができるとてもレアな結婚相談所です。占い師としての実績も持ち、占星術などを用いたカウンセリングで開業から2年半、お一人での運営にも関わらず10名以上の方を成婚に導いてきました。その独自のカウンセリングと梅田様の会員様への思いについて、たっぷりと語っていただきました。

【カウンセラー紹介】

梅田 ひろ子

シングルマザーとして3人の子どもを育て上げ、子育てがひと段落した2年半前、結婚相談所を開業。

占い師としての活動も兼務し、人々の潜在意識に語りかけ、過去を紐解く潜在ソウルカウンセリングや西洋占星術、コミニュケーションカバラなどを用いた独自のカウンセリングが好評。

自分の潜在意識と向き合い、それまでの人生を見つめ直し、本当に求めているお相手を理解しながら婚活をすることができるため、より理想的な結婚に近づける可能性が高くなります。

様々な角度から会員様自身を紐解き、細やかな部分までサポートする姿勢は多くの方に支持されています。

Marriage Salon 愛ラス
webサイトはこちら⇒<QRコード>

目次

占い師としても活躍。20代~70代まで幅広くサポート!

編集部

こちらは札幌市東区で展開されている相談所様ですね。梅田様がお一人でされているのでしょうか。

梅田様

そうです。私が個人で立ち上げた相談所で、現在はIBJと良縁会という2つの連盟に加盟しています。一人での運営は大変な面もありますが、とても楽しんでさせていただいています。

編集部

では、こちらの起業経緯についてお聞きできますか。

梅田様

結婚相談所を始めようと思ったきっかけは、私が副業で行っていた仕事のお客様から相談を受けるようになったことでした。私はシングルマザーとして3人の子どもを育てていたのですが、本業で会社員として働く傍ら12年ほど前から副業で占い師やヒーリングなど、潜在ソウルカウンセラーとしても活動していました。潜在ソウルカウンセリングというのは自分自身の内面と向き合い自己開示をしていくというカウンセリングですが、コロナ禍となった3年間で、占いに来ていただくお客様からマッチングアプリに関する相談がとても増えたんです。「突然相手にLINEをブロックされた」「1回は会ったけれど次はなかった」という相談がたくさんありました。マッチングアプリは気軽に出会うことができ多くの方が利用されていますが、中には結婚を目的としていない人、出会うことや恋愛をすることだけを目的にしている人もいます。それぞれに目的が違うので、自分とは温度感の違う人とマッチングしてしまうことに悩まれる方の相談を受けることが多くなりました。20代や30代のまだ若い世代の方たちにとってそういう出来事がトラウマになってしまうような気がして、私自身が良縁を繋ぐサポートができればと思い結婚相談所を始めようと思いました。

編集部

開業されてからはどれくらいになるのでしょうか。

梅田様

2年半になります。会員様の年齢や性別に制限はないのですが、やはり占い好きな方や自分と向き合いたいという方は圧倒的に女性が多いんです。ですので、当相談所の会員様も8割が女性の方です。年齢層としては、私が現在50代なので同年代の40代や50代の方が多いと思います。最年長は74歳の方で、お見合いの予定も組まれていますよ。

編集部

74歳でパートナーを探したいと思えるなんて本当に素敵ですね!

梅田様

そうですね。74歳という年齢で「もうダメだ」と思ってしまうとそこで終わってしまいますが、「74歳でもまだまだこれから」と思うことができれば、きっと良縁にも出会えると思います。その年齢からでもゴルフや英会話に挑戦してみたり、自分のモチベーションを保てればきっと上手くいくと思います。IBJの会員様には年配の方もいらっしゃいますので、年配の方は年配の方とマッチングされるのも良いと思いますし、諦めずに活動を続けてほしいです!

編集部

シニア世代の方も頑張られているんですね!

梅田様

皆さんとても精力的ですよ。今月も40代の方が2人成婚されて、50代の成婚者もいらっしゃいます。皆さんとても幸せそうで私も見ていて幸せな気持ちになります。

自分を知るカウンセリングで、より理想の結婚へ。

編集部

では、こちらの相談所の強みはどういった点だと思われますか。

梅田様

やはり、私自身が潜在ソウルカウンセラーとして会員様の心理カウンセリングのようなこともしている点です。それにより会員様の潜在意識が何を求めていて、その方が求める本当の幸せを知ることができます。自分らしく生きていくために、他人軸ではなく自分軸を持ってご成婚できるようなカウンセリング方法で、過去の不安やトラウマと向き合っていただく、そういったカウンセリングを行っています。これは他社様とは圧倒的に違う部分かと思います。

編集部

確かにあまり聞かないお話です。

梅田様

婚活も大切ですが、婚活をしながら自分と向き合う時間を作り、その間は婚活と自分自身に向き合っていただくイメージです。ただ話を聞いてアドバイスするだけでなくメンタル面における深いカウンセリングを行いトータルでサポートをしています。そのカウンセリングがどういうものか具体的にお話すると、心理学の投影法と呼ばれる手法を用いたものです。たとえば、あるテーマに沿っていくつかのカードを用意します。そのテーマがたとえば「子育て」というものだったとしましょう。子育てに関するカードの中からいずれかを選んでいただき、その選んだカードについて私が会員様の過去の事などを質問していき、その中で出てくる言葉から潜在意識にどんな思いがあるのかを紐解いていきます。

編集部

自分自身の内面を改めて探っていくようなイメージですね。

梅田様

そこから出てくる言葉はやはり潜在意識から出てくる言葉なんです。子どもがおもちゃのブロックを積み重ねていくように、人が感じるトラウマも知らず知らずのうちに自分の中に積み重なっていくんです。それが潜在意識となり、自分自身もあまり意識しない無意識のうちに自分の行動などに表れるようになります。自分にはできないと決めつけていることや、自分はこうだと思い込んでいることに向き合ってもらい、その考えはどこから出てきたのかを探っていきます。人の目を気にし過ぎる方はどうしてそうなったのか、喜怒哀楽を表現するのが苦手な方にはどんな過去があったのかなど、それぞれ自己開示を行っていくという感じです。そうすることで少しずつ自分の中のブロックを崩していきます。

編集部

なるほど。その方の深層心理にアプローチするんですね。

梅田様

そうですね。中には結婚したいと思って入会したけれど自分からは全く行動できない方もいらっしゃいますが、そういった方はなぜ行動を起こせないのか、その原因を探ります。その方の性格や、人生の目的としてどんなものを持っているのかなどを理解し、その方がどんな人間なのかを見ていきます。時には生年月日からその方の性格を見るなど様々な方面からどんな人物なのかを詳しく探ります。交際に進まれた時は男性の性格などもお聞きし、お相手の人はこういう性格だからこういう問いかけをしてみたら上手くいくよとお話したり、その方が持って生まれた星を西洋占星術で見たり、生年月日からコミュニケーションカバラを用いて見ていくというカウンセリングも行っています。そうして色々な方面から見て、その方が求める幸せに導いていきます。

編集部

コミュニケーションカバラというと、どういった内容でしょうか。詳しくお聞きできますか。

梅田様

私たちは生まれた瞬間から数の影響を受け始めます。誕生日に始まり、無意識のうちのさまざまな数に影響を受けて生きています。そういった数を用いてあらゆることを占い、理解しようとするのが「数秘術」です。現在は、多くの手法や占術が考案されており、その占いの根源と言われているのが「カバラ数秘術」です。カバラを学ぶことは万物の流れや法則を学ぶことに繋がり、その手法は古来より口伝によって伝えられてきました。コミュニケーションカバラは、その方の生年月日から自分の行動する時期を考えるもので、たとえばその方があまり活動に精力的になれない時に生年月日を見て「今、こうなってるからあなたはあまり動けないんだよ」と話したり、そうした数を見るカウンセリングを行うこともあります。もちろん希望しない方にはそういったことは行いませんが、希望される方へのカウンセリングはとても多いと思います。ただ、実際に生年月日などを元にその方の運勢を見ると、動くべき時期とそうではない時期があります。婚活中に12年に一度の幸運期が巡ってくることもあり、そういう時期に精力的に活動していただくと本当に良縁に出会えたりします。逆に運勢が良くない時期ですと、いくら活動してもそれは心の底からの行動ではないので上手くいかないということにもなります。そんな風にあらゆる角度からコミュニケーションを考え、お相手とのコミュニケーションの取り方をアドバイスしています。

編集部

その人自身と星を見てそれに従って行動を起こす、というとても理に適っているように思いますし、それ故に説得力がありますね。

梅田様

そうですね。生年月日を無料相談の時にお聞きして、そこから「あなたはこういう人ですよね」「何年か前にこういうことがあった?」と聞くと「どうしてわかるんですか!?」と驚かれるのですが、それは生年月日を元にその方の運勢などを見ているからなんです。

編集部

そういうお話を聞くと信頼ができて入会しやすくなりそうですね!婚活に関係なく私も一度見てほしいです(笑)

梅田様

実際に成婚された方も話を聞いてほしいと言ってくれる方は多いんです!結婚後のフォローを組み込んでいるプランもありますので、そちらを選んでいただいている方は相談頂くことも多いですよ。活動中の方は夜の相談がメインですが、結婚後の方は日中に連絡を頂くこともあるので、お昼の時間にオンラインで面談することもあります。

編集部

結婚後もケアされるとは大変ですね!

梅田様

ですが、北海道の相談所にも関わらず成婚された方は、九州や愛知県など全国から会いに来てくれる方が多いんです!

編集部

凄いですね!梅田様のお人柄がそうさせるのだと思います。

梅田様

そう言っていただけると嬉しいです。当相談所ではお話したように自分の内面をこちらに開示していただくことも多いので、最終的に密な関係になりやすいのかもしれません。そういった関係を築くことで皆さん会いに来てくださるのかもしれないですね。

編集部

そうですね。自分の内面を見せることは勇気がいりますが、カウンセラーさんからリードしていただけると安心感があっていいですね。自分でも気づいていない自分を引き出してもらえる、そんなカウンセリングですね。

梅田様

そうです。婚活をしながら自分自身の潜在意識と向き合い、それを知ることで本当に求めているパートナーを見つけるためのカウンセリングを行っています。自分自身の言動というものは、自分でも忘れてしまっている、あるいは辿ることもないような昔から積み重なってきたものから出てくることが多いんです。たとえば、社会人になったけれど仕事が長続きしない方や、やりたくない事に向き合えない人がいます。そういう自分はどこから生まれてきたのかを探ると、実は小学校時代にクラスメイトから言われた一言が原因ということもあります。お気に入りのスカートを穿いていったけれど男の子に「スカートは似合わない」と言われ、それがとてもショックでスカートを穿けなくなってしまった。それが自分にとってトラウマになり、学校に行きたくないという思いが芽生え始め、少しずつ「学校に行きたくない」が「学校に行かなくていい」に変わっていく、そして不登校気味になり自分が行ける時にだけ学校に行く、それが大人になるまで続いてしまうということもあります。つまり、デートの約束をしたけれど気が進まないから行かない、会社に毎日行くこともしんどくなり、行きたいときだけ行く、という極端な例ですがそうなってしまう可能性もあります。ほんの小さな出来事がきっかけで、その後の人生を左右するようなトラウマになってしまうこともありそういう思いを抱えていると、いくら上辺だけ話を聞いてカウンセリングしても、その方が本当にどうしたいのかは見えてきません。ですので、最初の無料カウンセリングの時点で簡単にではありますが、その方の背景をお聞きして自分自身の深い部分に向き合ってもらいます。当相談所は自分自身と向き合いながら婚活もしたいという方にはとてもオススメです。

編集部

婚活というよりも人生の相談所のような場所ですね。自分も気付いていない自分を発掘してもらえる、そんな相談所様だと思います。

梅田様

そうかもしれません。潜在意識では結婚したいと思っているけれど、出てくる言葉は「どうせ私なんて…」という方もいて、その「どうせ私は」という思いがどこから出てくるのか、そこを紐解くことが大切だと感じています。男性の多くはこういったカウンセリングにはあまり興味を持たれないのでオススメすることはほとんどなく女性の方にお話する機会が多いです。

編集部

確かに女性の方が気にされる方は多いでしょうね。ですが、男性の方も自分自身を紐解く作業に向き合うというのは、婚活をされる上ではとても大切だと思いますし、機会があればお話を聞いてもらってもいいかもしれませんね。

梅田様

そうですね。時には、女性の会員様が成婚されたお相手の男性とオンラインでお話することもありそういった時に少しだけカウンセリングすることもあります。当相談所は北海道の相談所ですが、会員様は沖縄を除いて46都道府県全てにいらっしゃるので、オンラインでお話することも多いんです。

編集部

沖縄以外全てですか!?それは凄いですね…!

梅田様

ありがたいことに全国からご入会いただいています。九州の方と沖縄の方がお見合いされたことはあるのですが、会員様としては沖縄の方はいないのでぜひ沖縄の方にも来ていただきたいです!

編集部

では、今お聞きしたようなお話以外に特に評価されているサポートはありますか。

梅田様

コースにもよるのですが、カウンセリングの多さに安心感を持っていただけることは多いかもしれません。フルサポートコースではカウンセリングが月一度ということはないので、何か相談したいことがあればいつでもご相談いただけます!「お相手の男性とこういうことがあったけれど、どう思いますか?」という相談にもすぐに対応できるので、そういったスピーディーな対応は評価されているかもしれません。会員様本人にはもちろん自分の考えがありますが、それを第三者の目から客観的に見た時に「こういう考え方もできるんじゃない?」「それってこういうことなんじゃない?」とお話することも多く、それは他の相談所様でもされていると思いますが、当相談所でもなるべくスピーディーに対応しています。時には婚活だけでなく仕事の悩みなどプライベートな相談にも乗ります。やはり、仕事が上手くいかないと婚活にも身が入りませんし、負の連鎖になってしまいかねないので聞いてほしいことがあれば連絡してね、と伝えています。婚活がうまくいけば仕事もスムーズにいくかもしれませんし、相互作用で上手くいくと考えられるのでそこはサポートしています。

編集部

なるほど。婚活も仕事もプライベートも、全てにおいて上手くいくというのは難しいかもしれませんが、お話を聞いてもらえるとそれだけで気分が変わりますよね。

“課題”を克服して成婚へ。大切なのは諦めないこと。

編集部

これまで関わられた会員様の中で特に印象に残っている方はいらっしゃいますか。

梅田様

50代の女性で自分の思いを言葉にするのがとても苦手な方がいらっしゃいました。カウンセリングを行っていくと、その方は幼い頃にご両親を亡くされていて叔父さんと叔母さんに育ててもらったそうなんです。そういった環境の中で、自分では我慢しているつもりはなかったようですが、やはり本当の親ではないということもあり、思っていることを素直に言えない性格が作られていったようです。入会時は本当に自分の気持ちを話すことができず、お見合いが上手くいきデートをして、次もまた会いたいと思っているのにそれを伝えられないという状況でした。そこで、子どもの宿題ではないですが「次のデートではこれをやってみよう、これを言ってみよう」ということを課題として出し達成できるように頑張ってもらいました。最終的に一年かかりましたが、成婚される時にはお相手の方よりも何でも言えるようになっていました!「そこまで言っちゃうの!?」と思うようなことまで言えるようになり、本当に成長されたんだなと感じました。相手に何でも言えるようになるというのは結婚した時に大事ですから、克服していただけて良かったと思います。

編集部

苦手なことを克服して良い結果に導くことができ良かったですね!

梅田様

他には、60歳になる3ヶ月ほど前に入会して来られた方がいました。還暦前に婚活をしなければと思われたようで、60歳になる一週間ほど前に100人ほどお見合いの申請をされていましたね。とてもマメな方で、申し込んだ方やお見合いした方について全てノートに記し〇や×を付けていました。成婚された時にそのノートを見せてくださったのですが、ご自分でも「これだけ×が付いた人がいました」と仰られていて、6ヶ月ほど活動された時には「もう辞めようかな」とこぼされたこともありました。ただ、活動当初は理想も高くお相手に求めていることも多かったため「自分の希望条件とはマッチしない人とお見合いをしてみて」とアドバイスしたところ、その中で良い人が見つかりお見合いから何と3週間で成婚されたんです!

編集部

3週間ですか!?すごいスピード感ですね!

梅田様

当相談所でも最速のスピード婚でした。私自身もその方にとても勇気をもらいましたし、一緒に頑張ったという思い出があり印象に残っています。また別の方ですが、出雲大社でプロポーズされたいという希望をお持ちの方がいて、本当に叶うかな?と少し心配しながらもお相手の相談所のカウンセラーさんにもお伝えしていたんです。プロポーズされる1ヶ月ほど前にはうちの会員様から「もう別れようかな…」という話が出たこともあったのですが、そこから持ち直して希望どおり出雲大社でプロポーズしていただいたようです。

どんな時でも支える包容力。プロポーズの報告が何よりの活力に。

編集部

では、梅田様がカウンセリングをされる上で大切にされている思いはありますか。

梅田様

まずは会員様の考えなどを否定しないということです。否定せずに「こういう考えもあるんじゃない?」と言えることはハッキリと伝え、そうすることでハッとされる方も多いので、伝えるべきことは伝えています。そして、もう一つは孤独にさせないということです。婚活はやはり孤独です。「一人ぼっちでの活動なのかな」と心配される方が多いので、「一人ではない」と感じていただけるよう気を遣っています。

編集部

婚活を一人で進めていると病んできますし、そうなった時に相談できる相手がいないと詰みますよね…。

梅田様

そうなんです。中には友達にも婚活していることを言えない人もいますし、そういう中で私がいれば気軽に電話やzoomで相談していただけるので、頼ってほしいです!ただ、先ほども言ったように伝えるべきところは伝えないといけないので、大事なことは伝えるようにしています。

編集部

寄り添うべきところは寄り添い、ハッキリと言うべきことは言うということですね。では、カウンセラーの仕事をしていて一番嬉しい瞬間はどんな時でしょうか。

梅田様

やはり会員様がプロポーズを受けた時です!この仕事をしていて良かったなと心から思える幸せな瞬間ですね。

編集部

カウンセラー冥利に尽きる瞬間ですね!人が幸せになれる瞬間を見られるというのは貴重ですよね。

梅田様

ちょうど先日も会員様が2人プロポーズを受け報告していただいたのですが、とても嬉しかったです。また、「この相談所に入会してよかった」と言っていただけるのも嬉しいですね。卒業する時にそう言ってくれる方がほとんどなので、開業して良かったと思えます。収入の面だけを考えるなら占いのお仕事だけしている方が良いんですが、そこではないんです。人の幸せの為に活動できることが嬉しいので、収入は二の次という考え方です。「今日のデートでこんなことがあって嬉しかったんです!」という、一つ一つの報告が本当に嬉しいですし楽しいんです。

編集部

お一人での対応は大変なこともあると思いますが、カウンセラー様が楽しんでこのお仕事をされているというのが会員様にとって何よりも嬉しく心強いことだと思います。一緒に活動していきたいと思えるカウンセラー様ですね。ちなみに、開業から2年半ということですがこれまでの成婚者はどれくらいでしょうか。

梅田様

おかげさまで15人の方が成婚されました!

編集部

2年半でその実績はすごいですね!やはり梅田様が信頼できるカウンセラー様だということが証明されていると思います!

自分の軸を持つことが、幸せへのカギに。

編集部

実際に相談所を開業されてみて、開業前の認識から変わった部分はありますか。

梅田様

まず、結婚相談所がこんなにもたくさんあるということに驚きました。大手の相談所はもちろんですが、個人でされている方もこんなにいるとは思いませんでした。会員様の中には大手の相談所や他の相談所から乗り換えて入会してくれる方も多いのですが、当相談所は大手様のようにたくさんの会員様を抱えているわけではなく少人数だからこそ密なサポートができると考えています。同じように個人でされている相談所様も本当にたくさんあるので、数ある中からご自分に合った相談所を選んでほしいと思います。

編集部

では、今後の展望についてお聞きできますか。

梅田様

現在所属していただいている会員様全員に成婚して幸せになってほしいです!他人軸ではなく自分軸でパートナーの方を探し幸せな結婚生活を送ってほしいと思います。婚活はそのためのステップを踏むという気持ちで頑張ってほしいです。全ての会員様に自分が思い描く暮らしをしてほしいと願っています。

編集部

最後に、これから婚活を始める方へのメッセージを頂けますか。

梅田様

婚活をしようか迷っているのであれば、まず動いてほしいです!動かなければいかなる結果も得られないので、まずは動くということが大切です。その積み重ねが未来になるので、婚活したいと少しでも思っている方は勇気を出して動いてほしいです!その勇気に応えてくれるご縁も必ずあると思います。

編集部

一歩を踏み出すには勇気がいると思いますが、相談所は踏み出した一歩を全力で応援しその先へ歩ませてくれる場所だと思いますので、皆さんにもぜひカウンセリングに来てほしいですね!

梅田様

「自分なんて…」と思わず、固定概念も捨てて来てほしいです。もちろん無理な勧誘などは一切行いませんので、私とお話をしてみて自分に合いそうだなと思ったら入会して一緒に活動できればと思います。

インタビューまとめ

婚活を一人で進めることは、きっと誰にとっても大変なことだと思います。自分でサクサクと進められる方であっても、お相手に断られたり逆に断ったりすることでストレスが溜まってしまうことは多々あると思います。そんな時、思いを打ち明けて頼れる人がいればきっと気持ちを立て直して前向きに婚活に向き合えると思います。

梅田様の独自のカウンセリングが好評なのはもちろんですが、この相談所が評価されるのはそれだけではありません。どんな時でも後ろから支えてくれるという信頼感、そしてじっくりと話を聞いてくれる安心感があるからだと感じました。占星術や潜在ソウルカウンセリングなどノウハウが素晴らしいことに加え、ご自身のこれまでの経験などから語られるアドバイスに説得力があるからこそ、支持されるのではないでしょうか。

自分の考えのルーツはどこにあるのか、自分とはどんな人間なのか、婚活をしながら本来の自分を振り返りたいと思われた方はぜひMarriage salon愛ラスの扉を叩いてみてください。

Marriage salon愛ラス 基本情報

名前Marriage salon愛ラス
サイトURLhttps://ailus-marriage.com/
住所札幌市東区北36条東5丁目1-25
TEL011-500-9353
受付10:00〜22:00
定休日不定休
メールアドレスMarriageSalon.ailus@gmail.com
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

はじめまして、マナと申します。大学時代、「彼氏が欲しい!」という思いから初めてマッチングアプリを利用し、以来、国内で主要なアプリのほとんどを試してきました。その豊富な経験を活かし、専門性と信頼性を兼ね備えた情報を、わかりやすく丁寧にお届けするライターとして活動しています。

ライティングスタイル:
調査を入念に行い、専門的な情報でも誰にでも理解しやすいよう平易な言葉を用いることを心がけています。たとえば、マッチングアプリ利用時のノウハウや、初心者がつまずきがちなポイントについては、具体的な事例をあげながら解説しています。

マッチングアプリに対する考え方:
マッチングアプリは、有料サービスに課金し、すべての機能をフル活用するのがおすすめです。無料プランでもある程度は使えますが、有料サービスによって出会いの可能性が飛躍的に広がり、理想の相手を効率よく見つけられます。自分が投資した分だけ得られる価値も大きいと実感しています。

成功体験・エピソード:
私は世間的には珍しいとされる趣味を持っていますが、マッチングアプリを通じて実に多彩な背景や興味を持つ人々に出会えました。そのなかでも、自分の趣味を深く理解し、共感してくれる方と巡り会えたときには、大きな驚きと喜びを感じました。多様な価値観との出会いが楽しめるのも、マッチングアプリならではの魅力だと思います。

読者へのメッセージ:
「マッチングアプリではなかなか出会えない」というイメージをお持ちの方もいるかもしれませんが、実際に使ってみれば、きっと自分に合う相手を見つけられるはずです。私自身の経験をもとに、皆さんが素敵な出会いを手にするためのお手伝いができれば幸いです。

コメント

コメントする

目次