最近、増えてきているメンズ医療脱毛。
- 脱毛はしたいけど、医療ローンを組むのはちょっと怖い
- まずは試しみてみたい
- 一度は脱毛したけどまだ完了していない部位があるから、追加で単発で脱毛したい
という理由でコース契約を躊躇している男性も多いと思います。
\迷ったらここ!TOP3/
クリニック | ![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
料金 | 全身脱毛 1回24,800円 顔脱毛 1回9,600円 VIO脱毛 1回19,800円 |
全身脱毛 1回107,920円 顔脱毛 1回39,920円 VIO脱毛 1回39,920円 |
全身脱毛 1回86,300円 顔脱毛 1回26,400円 VIO脱毛 1回32,000円 |
主なマシン | 熱破壊式、蓄熱式対応のオリジナル脱毛器 | 熱破壊式の脱毛器 | 熱破壊式のオリジナル脱毛器 |
追加費用 | キャンセル料と麻酔代以外は基本的になし | 麻酔代以外は基本的になし、キャンセル料無料 | 麻酔代以外は基本的になし、キャンセル料無料 |
公式 | 公式 | 公式 | 公式 |
メンズ医療脱毛の都度払いとは
メンズ医療脱毛の都度払いとは、1回ずつ料金を支払う方法です。
通常の医療脱毛は、3回や5回などのコースで契約し、ローンで支払うのが主流ですが、都度払いであれば、一回ごと単発でできるため、必要な回数分を無駄なく通うことができます。
メンズ医療脱毛の都度払いは次のような男性におすすめです。
- 脱毛回数を決めずに、様子を見ながら脱毛したい人
- 脱毛の途中で通うのをやめたくなったとき、すぐにやめることができる人
都度払いは、自分に合っているかどうかを考えてから決めることが大切です。
メンズ医療脱毛クリニックの都度払いを比較
クリニック | 全身脱毛 | 顔脱毛 | VIO脱毛 | 主なマシン | 追加費用 |
---|---|---|---|---|---|
スキミークリニック | 1回24,800円 | 1回9,600円 | 1回19,800円 | 熱破壊式、蓄熱式対応のオリジナル脱毛器 | キャンセル料と麻酔代以外は基本的になし |
メンズエルプラスクリニック | 1回107,920円 | 1回39,920円 | 1回39,920円 | 熱破壊式の脱毛器 | 麻酔代以外は基本的になし、キャンセル料無料 |
レーザースキンクリニック | 1回86,300円 | 1回26,400円 | 1回32,000円 | 熱破壊式のオリジナル脱毛器 | 麻酔代以外は基本的になし、キャンセル料無料 |
メンズケアクリニック | 1回69,000円 | 1回19,800円 | 1回23,800円 | 熱破壊式アレキサンドライトレーザー | キャンセル料以外は基本的になし |
あおばクリニック | 1回29,800円 | 1回12,800円 | VIOなし | ヤグレーザー | キャンセル料以外は基本的になし |
毛のクリニック | 1回29,700円 | 1回14,700円 | お尻のみ1回33,000円 | 熱破壊式の脱毛器 | 麻酔代以外は基本的になし、キャンセル料無料 |
都度払いの金額で比較してみると、最安価なのはスキミークリニックです。
金額面だけで見るならスキミークリニックが1番お得と言えますが、使用している脱毛機器やそれぞれの特徴や強みがクリニックごとに異なるので、金額面だけではなく自分の希望に合ったクリニックを選ぶことをおすすめします。
都度払いができるメンズの医療脱毛クリニック6選
都度払いメンズ医療脱毛①:スキミークリニック(メンズ)
出典元:https://sukimi-clinic.jp/
全身+うなじ脱毛(1回)料金 | 24,800円 |
---|---|
全身+うなじ+VIO脱毛(1回)(1回)料金 | 31,400円 |
全身+うなじ+ヒゲ脱毛(1回)料金 | 28,800円 |
全身+うなじ+ヒゲ+VIO(1回)料金 | 36,900円 |
主な脱毛機器 | ダイオードレーザー |
追加費用 | シェービング料:背面シェービングは無料(Oライン除く)、その他1部位あたり1,000円 |
麻酔 | 有料 |
キャンセル料 | 前日18時以降の場合、施術料金の50% |
クリニック数 | 3院 |
営業時間 | 11:00〜21:00 |
- 脱毛費用を抑えられる
- 全身脱毛を中心としたメニューが豊富
- 21時までやっているので仕事終わりに行きやすい
- 男性看護師が施術とは限らない
- 全国にクリニックがあるわけではない
- 直前キャンセルはキャンセル料がかかる
メンズも全身脱毛が低価格でできるので、全身脱毛をしたい男性におすすめです。メンズ全身脱毛+αのメニューが豊富に用意されているのも特徴の一つ。
スキミークリニックでは、熱破壊式と蓄熱式の2種類の脱毛方式を行っているので、部位や毛質に合った脱毛が受けられます。
脱毛は1回の施術ではなかなか効果が得られにくいので、予約の取りやすさと通いやすさが重要になります。21時までやっているので予約も取りやすいでしょう。
都度払いメンズ医療脱毛②:メンズエルプラス
出典元:https://lplus.or.jp/lp/epi-mens/
全身脱毛(1回)料金 | 107,920円 |
---|---|
デリケート部位脱毛(1回)(1回)料金 | 39,920円 |
顔脱毛(1回)料金 | 39,920円 |
顔3部位脱毛(1回)料金 | 31,920円 |
全身+顔脱毛(1回)料金 | 135,840円 |
全身+デリケート部位脱毛(1回)料金 | 135,840円 |
顔+デリケート部位脱毛(1回)料金 | 75,840円 |
全身フルフル脱毛(1回)料金 | 159,920円 |
主な脱毛機器 | ヤグレーザー / 熱破壊式アレキサンドライトレーザー / 熱破壊式ダイオードレーザー(メディオスターモノリス、ジェントルマックスPRO、ジェントルヤグPRO) |
追加費用 | シェービング料: 自己処理をしたうえでの、軽微な剃り残りに限り無料 |
麻酔 | 有料 |
キャンセル料 | 無料 |
クリニック数 | 1院 |
営業時間 | 平日12:00~21:00/土日祝10:00~19:00 |
- カウンセリングから施術まで看護師が対応してくれる(デリケート部位は男性看護師が対応)
- 安心の国内承認脱毛機器を使用
- 平日は21時までやっている
- 1店舗しかない
- 全身脱毛が高め
- 細かい部位ごとのメニューがない
メンズエルプラスは、料金設定は高めですが、その分安心安全を売りにしています。
看護師がカウンセリング〜施術を担当してくれ、デリケート部位は、男性看護師が対応してくれます。使用している脱毛機器も国内承認機なので日本人の肌質に合っていると言えます。
平日は21時までやっているので、忙しい方や土日はゆっくりしたい方でも仕事終わりなどに通いやすいです。
都度払いメンズ医療脱毛③:レーザースキンクリニック(メンズ)
出典元:https://www.laserskinclinic.jp/
大きいパーツ1部位脱毛(1回)料金 | 9,800円 |
---|---|
小さいパーツ1部位脱毛(1回)料金 | 4,800円 |
主な脱毛機器 | ヤグレーザー / 熱破壊式アレキサンドライトレーザー / 熱破壊式ダイオードレーザー |
追加費用 | シェービング料:無料(完全な剃り忘れは1,100円) |
麻酔 | 麻酔クリーム3,300円、笑気麻酔3,300円 |
キャンセル料 | 無料 |
クリニック数 | 3院 |
営業時間 | 10:00~19:00 |
- 部位単位での脱毛が可能
- 蓄熱式脱毛で痛みも少なくスピーディー
- 麻酔が2種類あるので痛みの心配も軽減
- 全国にクリニックがあるわけではない
- 男性看護師が施術とは限らない
- 夜は遅い時間までやっていない
レーザースキンクリニックのおすすめポイントは、麻酔メニューが充実しているので、痛みに弱い方・痛みが不安な方でも安心なところです。
麻酔専門家がいるので、安全に配慮した環境で全身麻酔を受けることも可能です。
全身麻酔だけでなく、静脈麻酔、麻酔クリーム、笑気麻酔があります。医療脱毛は効果がある分、痛みもあるので、痛みが辛くて通えなくなったという声もよく聞きます。麻酔を活用することでストレスなく脱毛を継続できます。
都度払いメンズ医療脱毛④:メンズケアクリニック
出典元:https://mens-care-clinic.com/
ヒゲ3部位脱毛(1回)料金 | 9,800円 |
---|---|
頬・もみあげ脱毛(1回)料金 | 8,900円 |
ヒゲ・首セット脱毛(1回)料金 | 19,800円 |
VIO脱毛(1回)料金 | 23,800円 |
VIOサイド尻脱毛(1回)料金 | 9,800円 |
頬・もみあげ脱毛(1回)料金 | 29,800円 |
胴・背中・肩・脇脱毛(1回)料金 | 36,800円 |
手足脱毛(1回)料金 | 36,800円 |
腕脱毛(1回)料金 | 19,800円 |
下肢脱毛(1回)料金 | 36,800円 |
セレクト5部位脱毛(1回)料金 | 29,800円 |
全身脱毛(1回)料金 | 69,000円 |
全身+ヒゲ全体脱毛(1回)料金 | 79,000円 |
全身+VIO脱毛(1回)料金 | 79,000円 |
全身+VIO+ヒゲ全体脱毛(1回)料金 | 88,000円 |
主な脱毛機器 | 熱破壊式アレキサンドライトレーザー |
追加費用 | シェービング料:無料(完全な剃り忘れは1,100円) |
麻酔 | 顔全体3,000円、VIO3,000円 |
キャンセル料 | 3日前までは無料、2日前〜前日は施術料金の75%、当日は施術料金の100% |
クリニック数 | 4院 |
営業時間 | 平日:18:00〜22:00、休日:10:00〜18:00/新橋院のみ平日:18:30〜22:00/表参道院のみ休日;10:00〜17:00 |
- 平日は22時までやっている
- メニューが部位ごとに細かく分かれている
- トライアルがあるので一度試してみたい方にも◎
- 全国にクリニックがあるわけではない
- 男性看護師が施術とは限らない
- 平日の日中の時間帯はやっていない
メンズケアクリニックは、夜遅い時間までやっているので、忙しいビジネスマンにピッタリです。メンズ脱毛専門のクリニックならではで、日本人の黒く太い毛と相性が良いとされている医療レーザーを導入しています。
ヒゲ、全身、VIOのトライアルメニューもあるので、一度脱毛をやってみたいという方にもおすすめできます。
2日前からキャンセル料金が発生してしまうので、予約変更が必要な際は早めに連絡するようにしましょう。
都度払いメンズ医療脱毛⑤:あおばクリニック LA FILLEラ・フィーユ
出典元:https://mens-care-clinic.com/shinbashi-lazer-hr/
ヒゲ全体脱毛(1回)料金 | 9,800円 |
---|---|
ヒゲ3部位脱毛(1回)料金 | 7,800円 |
鼻下脱毛(1回)料金 | 6,800円 |
顎脱毛(1回)料金 | 6,800円 |
顎下脱毛(1回)料金 | 6,800円 |
頬脱毛(1回)料金 | 6,800円 |
もみあげ脱毛(1回)料金 | 6,800円 |
首脱毛(1回)料金 | 4,600円 |
主な脱毛機器 | アレキサンドライトレーザー(ジェントルローズ)/ ダイオードレーザー(ラ・フィーユ) |
追加費用 | シェービング料:希望の場合は、1部位につき3,000円 |
麻酔 | なし |
キャンセル料 | 2営業日前までは無料、前日までは施術料金の30%、当日は施術料金の70%、無断キャンセルは施術料金の100% |
クリニック数 | 29院 |
営業時間 | 各院によって異なる |
- 全国に店舗がある
- コスパが良い
- 独自開発したダイオードレーザーを使用
- 直前キャンセルはキャンセル料がかかる
- 男性看護師が施術とは限らない
- 予約が取りづらい
あおばクリニックは、全国に29院という圧倒的な規模感を誇るクリニックです。
全国展開しているので、地域を選ばず通いやすいのがメリットとして挙げられます。また、美容皮膚科なので、脱毛クリニック以外にも美容医療の施術が受けられます。
あおばクリニックが独自開発したラ・フィーユは高速レーザー照射が可能なため、短時間で施術可能です。また、強力なクーリングシステムが搭載されているので、やけどや痛みのリスクも軽減してくれます。
都度払いメンズ医療脱毛⑥:毛のクリニック(メンズ脱毛)
出典元:https://hair-clinic.jp/datsumo/male/
ヒゲ3部位脱毛(1回)料金 | 9,800円 |
---|---|
顔脱毛(1回)料金 | 14,700円 |
全身脱毛(1回)料金 | 29,700円 |
腕脱毛(1回)料金 | 39,000円 |
脚脱毛(1回)料金 | 45,000円 |
手足脱毛(1回)料金 | 60,000円 |
Sパーツ脱毛(1回)料金 | 12,000円 |
Mパーツ脱毛(1回)料金 | 24,000円 |
Lパーツ脱毛(1回)料金 | 33,000円 |
わき脱毛(1回)料金 | 6,000円 |
主な脱毛機器 | ソプラノチタニウム(蓄熱式) |
追加費用 | シェービング料:1部位につき3,300円 |
麻酔 | なし |
キャンセル料 | 無料 |
クリニック数 | 1院 |
営業時間 | 10:00~19:00 |
- コスパが良い
- メニューが部位ごとに細かく分かれている
- キャンセル料がかからない
- 1店舗しかない
- 男性看護師が施術とは限らない
- VIO脱毛メニューはない
千葉県船橋市にある毛のクリニックは、部位ごとに分かれたメニューが充実していて、どれも手頃な価格帯が魅力です。
蓄熱式のソプラノチタニウムという脱毛機器を使用しているのが特徴です。
ソプラノチタニウムは、痛みややけどのリスクが少なく、施術時間も短いので、一般的にやけどリスクがあると言われる色黒肌や日焼け肌の方でも安心して脱毛を受けられます。
基本的にキャンセル料はかからないので、急な予定変更でも追加料金はかかりません。
メンズ全身脱毛の都度払いおすすめクリニック3選
1位:スキミークリニック
スキミークリニックは、ダントツで全身脱毛の料金が安いです。
通常、全身脱毛となると費用がかかりますが、お得に全身を脱毛できるのが強み。
全身とうなじがセットになった脱毛メニューがあるのも特徴で、後ろ姿も綺麗に整えられます。
部位ごとに合った波長に変更してもらえるので、効果が得られやすいでしょう。
2位:毛のクリニック
毛のクリニックは、30,000円以下で全身脱毛が受けられます。
多くの脱毛クリニックは都心に集中していますが、毛のクリニックは船橋市にあるので、千葉県在住の方には通いやすくて特におすすめです。
麻酔はなくても、やけどリスクや痛みが少ない脱毛方式なので、全身脱毛でも不安なく受けられたという感想も多くあります。
3位:あおばクリニック
あおばクリニックは、多数店舗がある大手クリニックです。
店舗が全国にあるので、地方在住の方でも脱毛を受けられるのが魅力です。
規模が大きいこともあり、圧倒的な症例数で安心の実績があります。
価格帯も高くなく、脱毛効果がしっかり得られるのでコスパ◎。
完全個室の綺麗なクリニックで、衛生面も整っています。
メンズ顔脱毛の都度払いおすすめクリニック3選
1位:スキミークリニック
顔脱毛においても、スキミークリニックは都度払いの医療脱毛クリニックの中で最安価です。
パーツ単位で契約すると意外と高額になりがちがな顔脱毛ですが、ニーズの高いヒゲが含まれる顔脱毛が安く受けられるのは嬉しいポイント。
有料になりますが、麻酔の用意もあるので、痛みが気になる方は麻酔をつければ、顔脱毛も不安なく受けられます。
2位:メンズケアクリニック
メンズケアクリニックは、黒く太い毛に対応した医療レーザーを導入しているので、ヒゲのように剛毛な部位でもしっかりと効果を得られます。
平日は22時までやっているので、残業があっても仕事終わりに通えるのが特徴。
予約も取りやすいので、ストレスなく通えるクリニックです。
3位:レーザースキンクリニック
レーザースキンクリニックは、麻酔メニューが豊富なので、痛みが気になる顔脱毛でも安心して脱毛を受けられます。
顔脱毛の中でも、ヒゲのみのメニューとそれ以外の頬などのメニューがあるので、個々のニーズに沿った脱毛ができます。
平日限定割や乗り換え割、U22割など各種割引もあるのでぜひ活用してみてください。
メンズVIO脱毛の都度払いおすすめクリニック3選
1位:スキミークリニック
VIO脱毛でも、やはりスキミークリニックが最も安いです。
VIO脱毛が1回19,800円で都度払いなので、無駄な費用がかかる心配はありません。
費用を抑えられるので学生も通える上に、21時までやっているので社会人も通いやすいと言えます。
施術部屋は完全個室なので、プライバシー面も配慮されていて安心です。
2位:レーザースキンクリニック
VIOのデリケート部位の脱毛で気になるのが痛み。
そんな痛みに対して手厚いサポートが整っているのが、レーザースキンクリニックです。
特に毛量や毛質がしっかりしている初期は痛みも感じやすく、最初の1〜2回で脱毛を断念してしまう方が多いのも事実です。
麻酔をつければ、痛みの心配も払拭されるのでおすすめです。
3位:メンズエルプラス
デリケート部位の脱毛を女性に担当されるのは抵抗がある方も多いと思います。
そんな方におすすめなのが、メンズエルプラスです。
メンズエルプラスでは、デリケート部位の脱毛は男性看護師が担当するので、気持ちの面でも安心して施術を受けられます。
国内承認機を使用しているので、安心安全でお肌が敏感な方にもおすすめです。
都度払いのメンズ医療脱毛クリニックの選び方のポイント
都度払いできるメンズ医療脱毛クリニックを選ぶ際に以下の6点を考慮して自分に合ったクリニックを選びましょう。
都度払い(1回の値段)を比較して選ぶ
まず、メンズ医療脱毛クリニック選びで大事なのが費用です。
都度払い医療脱毛は、コース契約をしていないため、料金が高くなる場合があります。
クリニックによって料金は大きく異なるので、料金の相場を調べながら複数のクリニックを比較して、自分に合った料金のクリニックを選ぶようにしましょう。
使用されている脱毛機の種類、特徴や効果で選ぶ
メンズ医療脱毛クリニックによってそれぞれ違う脱毛機を扱っているので、脱毛機によって特徴が異なります。
脱毛機器 | 特徴 |
---|---|
アレキサンドライトレーザー | 脱毛効果が高い反面、痛みを感じやすい |
ヤグレーザー | アレキサンドライトレーザーよりも痛みが少ない |
ダイオードレーザー | アレキサンドライトレーザーやヤグレーザーよりも脱毛効果が高い |
例えば、アレキサンドライトレーザーは、毛根の深い部位まで届き、太い毛にも効果的な脱毛機です。一方、ダイオードレーザーは、アレキサンドライトレーザーよりも痛みが少なく、全身脱毛に適した脱毛機です。
自分の毛質や肌質、希望する脱毛部位に合った脱毛機を選ぶことで、より効果的で快適な脱毛を行うことができます。
脱毛機の種類によっては、施術にかかる時間や費用が異なります。そのため、脱毛機を比較して、自分に最適なクリニックを選ぶことが大切です。
施術の流れもチェック
施術方法もクリニックによって様々です。
大まかな流れ自体は同じですが、麻酔を扱っているのかどうか、施術者は看護師なのかどうか等、詳細な部分はクリニックによって違うので、施術方法も事前に調べておくことを推奨します。
脱毛の痛みと麻酔などの対策をチェック
医療脱毛は、効果がしっかり得られる分、ある程度の痛みも伴います。痛みは、部位や毛の太さ、毛周期によって異なります。
一般的に、VIOなどの部位は痛みを感じやすい傾向にあります。また、毛が太い場合や毛周期が短い場合も、痛みを感じやすくなります。
メンズ医療脱毛の痛みを軽減するためには、以下の方法があります。
- 冷却ジェルを使用する
- 麻酔クリームを使用する
- 照射の強度を下げる
- 施術を受ける間隔を長くする
痛みは、個人差があります。痛みが気になる方は、医師に相談して痛みの少ない脱毛方法を検討することをお勧めします。
経験者のリアルな口コミを参考に選ぶ
実際にクリニックに通った人の体験談は参考にしておきましょう。
口コミは実際に通った人の声なので、クリニックの雰囲気や施術の痛み、脱毛効果などについて、事前にリアルな実情を知ることができます。
口コミの数が多いほど、クリニックの信頼度が高くなります。口コミが最新のものであれば、より現在の状況を知ることができます。口コミが具体的であれば、クリニックの雰囲気や施術の痛み、脱毛効果などについて、より詳しく知ることができます。
メンズ医療脱毛の都度払いのメリット
まとまった費用を用意する必要がない
一般的に脱毛は複数回のコースメニューがよくありますが、コース契約は複数回分がセットになっている分、高額の契約になってしまいます。
さらに、自分が満足する効果を得られるのに何回必要になるのかが分からない段階で、金額が大きいコースメニューを契約するのは抵抗があるものです。
契約期間がないので、途中で解約しても違約金がかからない
コース契約は契約期間があるので、途中解約をしようと思うと解約違約金がかかることが多いです。
しかし、都度払いは契約期間がないので、途中で解約しても違約金がかかりません。
自分のペースで脱毛できる
コース契約だと契約期間と回数が決まっているので、忙しい時でも無理してでも通う必要がありますが、都度払いだと行ける時に行くスタイルで脱毛できます。
脱毛したい部位を自由に選べる
コース契約の場合、特定の部位の複数回セットなので、少しだけこの部位の脱毛がしたいというニーズに対してはあまりマッチしていません。
一方で、都度払いであれば、自分の希望通りにメニューをカスタマイズできるので無駄な費用をかけずに効率良く脱毛ができます。
メンズ医療脱毛の都度払いのデメリットとは?
1回あたりの料金が高くなる
都度払いは、一度に支払う金額は低めに抑えられますが、コース料金の1回あたりの料金と比べると割高になってしまいます。
都度払いの場合、契約時に複数回数分の金額を契約しなくて良い反面、結果的に都度払いでコースメニューの回数と同じ回数を契約すると都度払いの方が同じ回数でも多く払うことになります。
脱毛完了までに時間がかかる場合がある
都度払いは、自分のペースで通えるメリットがある一方で、定期的なペースで脱毛に通う習慣ができにくいので、脱毛が完了するまでに時間がかかる傾向があります。
コース払いの場合、契約期間が決まっているので、契約期間満了までに基本的に脱毛が完了するスケジュールになっていますが、都度払いの場合は期間が決まっていないので、次回の予約をし忘れていたなど、意識的に通わないと脱毛完了までに長引くことがあります。
予約が取りづらい場合がある
これは一概には言えませんが、コース料金だと施術した日に次回の予約を取ることも多いので、コース契約の人の予約が先に入ってしまい、都度払いの人は予約が取りづらい可能性があります。
都度払いプランとコース契約はどっちがいい?
迷った時に参考になる4つのポイントをお伝えします。
・脱毛したい部位の数
脱毛したい部位の数が多い場合は、コース契約の方がお得になることがあるので、考慮して検討しましょう。
・脱毛したい回数
人によって希望の脱毛程度や毛量や毛質が違うので、必要な脱毛回数も異なります。さらに、色んな部位を少しだけ脱毛したい場合は都度払い、特定の部位を集中してしっかり脱毛したい場合はコース契約の方が適しています。
・脱毛にかける費用
一度に高額を支払いたくない場合は都度払い、予め予算が決まっている場合はコース契約の方が良いでしょう。
・脱毛のペース
契約期間に縛られずに自由に通いたい人の場合は都度払いの方がおすすめです。
メンズ医療脱毛の都度払いプランに関する質問Q&A
都度払いプランでの脱毛効果は他のプランと比べて変わりますか?
都度払いと他のプランで、脱毛効果に違いはありませんので安心してください。都度払いの場合でも、他のプランと変わりなく脱毛効果を得られます。
都度払いプランの利用者は、事前にカウンセリングや施術の予約をする必要がありますか?
都度払いプランの利用者に限らず、カウンセリングや施術は事前予約が必要です。webや電話から簡単に予約できますので、希望の日時で予約しましょう。
都度払いプランでは、施術の回数や間隔を自由に調整できますか?
都度払いプランは、その都度契約なので、施術回数や間隔を自由に調整可能です。
都度払いプランの支払い方法はどのようになっていますか?
都度払いプランの支払い方法は現金またはクレジットカード払いのところがほとんどです。
都度払いプランでの施術には、通常のプランよりも長い時間がかかりますか?
都度払いの場合でも、施術時間に違いはありません。
都度払いプランでも特典や割引がありますか?
都度払いプランでも、クリニックが実施しているキャンペーンや各種割引の条件を満たせば、特典や割引を受けられます。
メンズ医療脱毛の都度払いのまとめ
この記事では、メンズの医療脱毛で都度払い対応をしているクリニックを厳選してご紹介しました。
都度払いのメリット・デメリット、FAQについてもまとめています。これから医療脱毛を始めたい方の一助となれば幸いです!