パーソナルジムとは専属トレーナーからマンツーマンでトレーニングや食事指導を受けることのできるトレーニングジムのことです。
専門知識を持つトレーナーから効率のいいトレーニング方法や食事指導を受けることで理想の身体を短期間で手に入れることができます。
パーソナルトレーニングジム選び方
料金やコスパで選ぶ
パーソナルジムに通う上で一番気になるのは、料金面ではないでしょうか?
パーソナルジムに通う上で必要となる費用は
- 入会金・・・無料や平均2万円~5万円程度
- コースの料金・・・総額20万円前後
- オプション料金・・・食事指導が別途の場合がある
となっており、極力費用を抑えたい方は入会金が無料のジム選びややオプションの取捨選択を意識するといいでしょう。
また、支払い方法も「一括払い」「月額払い」「都度払い・チケット制」といった選択肢もあるので、経済的に負担の少ない支払い方法を選ぶようにしましょう。
![]() BEYOND |
![]() エクササイズコーチ |
![]() チキンジム |
![]() 24/7ワークアウト |
|
入会金(税込) | 無料 | 19.800円 | 35,000円 | 無料 |
コースの料金(税込) | 281,600円/16回 | 29,040円/8回 | 198,000円/16回 | 257,400円/16回 |
支払い方法 | 一括・クレジットカード・分割 | 完全月額制 | 一括・クレジットカード・分割 | 一括・分割・月払い |
目的に合ったジムを選ぶ
パーソナルトレーニングジム最大の特徴は、利用者一人ひとりに合わせたオーダーメイドのトレーニングメニューを作成してくれることです。これまでどういう運動をしてきたのか、普段から運動をするのかといったことや、目的や目標を踏まえてメニューをカスタマイズしてくれます。
しかし、パーソナルジムにはダイエットが得意なジムやビルドアップを得意とするジムなど様々。目的にあったジム選びをすることが大切です。
また、パーソナルジムは「短期集中型ジム」と「中長期型ジム」の2種類に分かれます。そのあたりも踏まえてパーソナルジムを選ぶことも大切です。
短期集中型ジム
短期集中型のパーソナルジムの特徴は
- 食事(PFC)の指導が徹底している
- 料金設定がすこし高め
- 大手ジムが多い
- ウエアレンタルや設備などのサービスが充実している
集中的にトレーニングを行うため、目標まで期限を定めている方におすすめです。
中長期型ジム
中長期型パーソナルジムの特徴は
- 回数(チケット制)や都度払いで利用できるジムが多い
- 食事指導がオプション(別料金)
- 食事制限が緩く3食しっかり摂取する指導
コンスタントに通えることをコンセプトにしていることが多いため、もともと運動習慣がありスタイルや健康を維持したい方におすすめです。
女性は女性向けのトレーニングを得意とするパーソナルジムを選ぶ
女性の方は、部位別でトレーニングプランを提供しているジムや女性トレーナーがいる専用ジムに通うのもおすすめです。女性特有の悩みを把握した上でトレーニングプランを組んでもらうことができます。
また、女性限定のパーソナルジムの場合、男性の視線も気にすることなく安心してトレーニングを行うことができます。
女性専用・女性向けパーソナルトレーニングジムおすすめ10選【最新】
食事指導付きのパーソナルジムを選ぶ
トレーニングと並行して食事指導を行っているジムに通うものおすすめです、「糖質制限などストイックな食事管理を行っているのか?」「バランスの取れた食事指導で徐々に制限をかけていくのか」などにも注目みるといいでしょう。
報告システムは毎回の食事を写真で送るだけで終わりではなく、そのメニューを分析してどのような栄養をどう補うべきなのか、具体的にアドバイスをしてくれるパーソナルジムがおすすめです。
通いやすさ!立地や営業時間で選ぶ
パーソナルジムは継続してコンスタントに通う必要があるため、自宅や職場に近く好アクセスな立地条件がベスト。通いやすさも念入りにシミュレーションしたうえで選択肢を絞り込みましょう。
特に仕事帰りに通いたいのであれば、職場近辺のパーソナルトレーニングジムをチェックしておくことを強くオススメします。終業時間後でもゆとりを持って通えるように、営業時間も併せて見ておくとなお良し。
エリアごとのおすすめパーソナルジムはここをクリック!
北海道のおすすめパーソナルジム
青森のおすすめパーソナルジム
岩手のおすすめパーソナルジム
宮城のおすすめパーソナルジム
秋田のおすすめパーソナルジム
山形のおすすめパーソナルジム
福島のおすすめパーソナルジム
群馬のおすすめパーソナルジム
埼玉のおすすめパーソナルジム
東京のおすすめパーソナルジム
池袋のおすすめパーソナルジム
渋谷のおすすめパーソナルジム
錦糸町のおすすめパーソナルジム
神奈川のおすすめパーソナルジム
武蔵小杉のおすすめパーソナルジム
千葉のおすすめパーソナルジム
茨城のおすすめパーソナルジム
栃木のおすすめパーソナルジム
山梨のおすすめパーソナルジム
新潟のおすすめパーソナルジム
長野のおすすめパーソナルジム
福井のおすすめパーソナルジム
石川のおすすめパーソナルジム
富山のおすすめパーソナルジム
静岡のおすすめパーソナルジム
浜松のおすすめパーソナルジム
愛知のおすすめパーソナルジム
名古屋のおすすめパーソナルジム
岐阜のおすすめパーソナルジム
三重のおすすめパーソナルジム
滋賀のおすすめパーソナルジム
奈良のおすすめパーソナルジム
和歌山のおすすめパーソナルジム
大阪のおすすめパーソナルジム
梅田のおすすめパーソナルジム
心斎橋のおすすめパーソナルジム
難波のおすすめパーソナルジム
天王寺のおすすめパーソナルジム
兵庫のおすすめパーソナルジム
京都のおすすめパーソナルジム
岡山のおすすめパーソナルジム
広島のおすすめパーソナルジム
山口のおすすめパーソナルジム
島根のおすすめパーソナルジム
鳥取のおすすめパーソナルジム
トレーナーの質や安全面で選ぶ
トレーナーの指導のもとトレーニングを行うため、トレーナーの質はパーソナルジム選びで重要なポイントの一つと言えます。
左近、パーソナルジムでの怪我や事故が多発していることもあり、トレーニングの知識はもちろん安全面にも配慮されている必要があります。
今のところ、パーソナルトレーナーの国家資格は存在しないので、NSCA JAPANの「NSCA-CPT」や「NSCA-CSCS」といった民間資格を持つトレーナーが在籍しているジムや、定期的に研修を行っているジムを基準に選ぶといいでしょう。
ぶっちゃけパーソナルジムの効果ってどう?理想の体型に近づける?
おすすめパーソナルトレーニングジムランキング【2023年12月最新】
- 1位:ライザップ
- 2位:チキンジム
- 3位:Apple GYM
- 4位:ダンディハウス パーソナルトレーニングジム
- 5位:UNDEUX SUPERBODY
- 6位:ビヨンド
- 7位:OUTLINE
- 8位:24/7Workout
- 9位:エクササイズコーチ
- 10位:エススリー
- 11位:ボスティ
- 12位:Ken’z
ランキング更新日:2023/12/04
1位:ライザップ
出典元:rizap.jp
ライザップのおすすめポイント
- 完全オーダーメイド!豊富なデータをもとに適切なプログラムを提供
- 予約をすれば、個室とマシンを使い放題
- フォロー体制が万全!専門スタッフがサポート
ウェアレンタル(無料)シャワー完備食事指導完全個室女性専用女性トレーナー在籍駅チカ無料カウンセリング返金保証
公式HP | https://www.rizap.jp/ |
---|---|
営業時間 | 7:00~23:00 |
店舗数 | 135店舗 |
入会金 | 55,000円 |
基本コースの料金 | 327,800円 |
回数・期間 | 16回・2カ月 |
1回あたりの料金 | 20,487円 |
地域 | 北海道・東京・神奈川・埼玉・千葉・愛知・岐阜・大阪・兵庫・福岡・沖縄 など |
会員数10万人以上を抱える業界最大手のパーソナルトレーニングジム『ライザップ』は「結果にコミット」でも有名ですね。
厳しい採用基準を潜り抜けた熟練トレーナーと科学的根拠に基づきトレーニング管理で高いダイエット効果が期待できます。
30日間で満足できなかった場合のコース料金全額返金保証も完備されているので初めて利用する方でも安心。
2位:チキンジム
出典元:chicken-gym.jp
チキンジムのおすすめポイント
- リーズナブルな料金形態!月々3,500~(税込)で無理なく始められる
- 全コース「オリジナルプロテイン付き」
- 遺伝子検査付きコースあり!より精密なとトレーニングが可能
ウェアレンタル(無料)シャワー完備食事指導完全個室女性専用女性トレーナー在籍駅チカ無料カウンセリング返金保証
公式HP | https://chicken-gym.jp/ |
---|---|
営業時間 | 7:00~23:00 |
店舗数 | 26店舗 |
入会金 | 35,000円 |
基本コースの料金 | 198,000円 |
回数・期間 | 16回・60分 |
1回あたりの料金 | 6,800円~ |
地域 | 北海道(札幌)・宮城(仙台)・東京・横浜・神奈川・埼玉・千葉・福井・愛知・大阪・岡山・広島・福岡・沖縄 |
「続けられる」ダイエットコンセプトになりたいカラダを手に入れるサポートプロが徹底サポート。
ジムに来るのが楽しくなる!体を動かすのが楽しくなる指導・トレーニングを心掛けたプログラムが好評です。
3位:Apple GYM
出典元:applegym.jp
Apple GYMのおすすめポイント
- 「海外式ボディメイク」を取り入れた画期的なトレーニング指導
- チケット制なので好きなタイミングでトレーニング可能
- 完全担当制なので指導にブレがない
ウェアレンタル(無料)シャワー完備食事指導完全個室女性専用女性トレーナー在籍駅チカ無料カウンセリング返金保証
公式HP | https://applegym.jp/ |
---|---|
営業時間 | 7:00~23:30 |
店舗数 | 45店舗以上 |
入会金 | 33,000円 ※半額16,500円キャンペーン実施中 |
基本コースの料金 | 8回チケット:55,000円 |
回数・期間 | 8回・1カ月 |
1回あたりの料金 | 6,875円 |
地域 | 東京・神奈川・大阪 |
見た目にコミットした海外式ボディメイクで理想のスタイルを実現します。
筋トレや食事制限はもちろん姿勢指導もしてくれるので猫背や慢性痛の改善も期待できより健康的でしなやかな体を手に入れられるのが特徴。
保証制度が手厚く痩せられなかった時の心配もないのでプログラムに集中することができます。
4位:ダンディハウス パーソナルトレーニングジム
出典元:dandy-house-dc.jp
ダンディハウス のおすすめポイント
- パーソナルジムとエステの融合!男性でもエステ感覚でボディメイクができる
- トレーニング時間はわずか15分。きつい運動が苦手な方も楽してダイエット
- お得なモニターコースあり
ウェアレンタル(無料)シャワー完備食事指導完全個室女性専用女性トレーナー在籍駅チカ無料カウンセリング返金保証
公式HP | https://www.dandy-house-dc.jp/ |
---|---|
営業時間 | 平日:11:00~21:00/土日祝:10:00~19:00 |
店舗数 | 3店舗 |
入会金 | 33,000円 |
基本コースの料金 | 264,000円 |
回数・期間 | 40分・16回 |
1回あたりの料金 | 16,500円 |
出店エリア | 東京・大阪 |
効率的に痩せて豊かな人生を送って欲しいという想いから誕生した男性専用のパーソナルトレーニングジムです。
無酸素・有酸素運動と食事、エステをプラスした独自のプログラムで「健康的に引き締まった肉体が手に入れられる」と好評。
わずか15分程度で完了できるマンツーマンワークアウトは短時間で効果的な運動効果を得ることができます。
5位:UNDEUX SUPERBODY
出典元:https://www.diet-undeux.jp/
UNDEUX SUPERBODYのおすすめポイント
- 女性のダイエットに特化したプロトレーナーが在籍
- 永久リバウンド保証つき
- 手軽に栄養管理。高品質な宅配食20食が無料
- 清潔感溢れる空間でスタイリッシュにダイエット
ウェアレンタル(無料)シャワー完備食事指導オープンタイプ女性専用女性トレーナー在籍駅チカ期間限定無料体験返金保証
公式HP | https://www.diet-undeux.jp/ |
---|---|
入会金 | 33,000円 |
人気コース「2ヶ月集中コース」の料金 | 215,600円 ※一括払いの場合の総額 |
回数・期間 | 50分・16回 |
1回あたりの料金 | 13,475円 |
出店エリア | 関東/銀座、銀座Annex(新橋)、恵比寿新宿、池袋、錦糸町、青山(表参道)、二子玉川、渋谷、赤坂、吉祥寺、自由が丘、三軒茶屋、船橋、横浜、横浜Annex(横浜駅)、川崎、武蔵小杉、藤沢 中部/名古屋 関西/梅田、心斎橋、天王寺、堺、神戸(三ノ宮)、芦屋、京都(烏丸駅) 九州/博多、天神 |
UNDEUX SUPERBODY(アンドゥスーパーボディ)は、女性のダイエットに特化したパーソナルジム。スタッフは国際的なトレーニング資格を有しているため、ただ痩せるだけではなく、女性らしいボディラインを目指すことができます。
また、自宅でも栄養管理が手軽にできる「高品質な宅配食20食」が無料でついているため、トレーニング期間中は忙しい女性でも糖質、塩分に気を使うことなく食事を楽しむことができます。
清潔感のあるスタイリッシュなトレーニングルームの他、シャワー設備や充実したアメニティ、レプロナイザーやコテといった女性にうれしいサービスもあるので、トレーニング後に外出予定があっても安心して利用できます。
UNDEUX SUPERBODY(アンドゥスーパーボディ)の月会費制のセカンドライン「LIFE(ライフ)」がリリース。
町田店、藤沢店、千葉店では、UNDEUX SUPERBODYの高品質なトレーニング内容、施設サービスをそのままに、月4回 24,200円(税込)の月額制プランが利用できます。
6位:ビヨンド
出典元:beyond-gym.com
ビヨンドのおすすめポイント
- 入会金無料
- コスパ重視のパーソナルジム。⽉々4,300円(税込)~利用できる
- 大会出場トレーナーがトーレングを担当
ウェアレンタル(無料)シャワー完備食事指導完全個室女性専用女性トレーナー在籍駅チカ無料カウンセリング返金保証
公式HP | https://beyond-gym.com/ |
---|---|
営業時間 | 9:00~22:00 |
店舗数 | 26店舗 |
入会金 | 無料 |
基本コースの料金 | 281,600円 |
回数・期間 | 16回・2カ月 |
1回あたりの料金 | 17,600円 |
出店エリア | 北海道(札幌)・東京・神奈川・埼玉・千葉・茨城・群馬・栃木・愛知(名古屋)・岐阜・静岡・長野・山梨・大阪・京都・兵庫・広島・熊本・福岡 |
著名人も数多く通い雑誌やTVなどでも数多く紹介されているビヨンドでは2カ月間の集中プログラムが圧倒的人気のコース。
在籍トレーナーは主に体の美しさを競う大会での入賞者から構成されており痩せる・筋肉を付ける・美しボディラインを作るプロフェッショナルを集めました。
運動初心者から上級者まで幅広いボディメイクの要求に柔軟に対応してくれます。
しっかり食べてしっかり痩せるをモットーにストレスフリーな食事管理で痩せる体質作りに力を入れているのも特徴です。
7位:OUTLINE(アウトライン)
出典元:https://www.outline-gym.com/
OUTLINEのおすすめポイント
- 完全個室・完全予約制
- サポート体制充実
ウェアレンタル(無料)シャワー完備食事指導完全個室女性専用女性トレーナー在籍駅チカ無料カウンセリング返金保証
公式HP | https://www.outline-gym.com/ |
---|---|
営業時間 | 8:00~23:00 |
店舗数 | 34店舗 |
入会金 | 33,000円 |
基本コースの料金 | 184,800円 |
回数・期間 | 16回・2カ月 |
1回あたりの料金 | 11,550円 |
OUTLINEは関東や関西、中国地方を主に店舗展開する、女性専用のパーソナルジムです。
短期間の女性のダイエットをサポートしていることもあり、生涯アフターフォローサービスやライフスタイルに合わせた食事指導など、独自のメソッドでとレーニングを提供しています。
8位:24/7Workout
出典元:247-workout.jp
24/7Workoutのおすすめポイント
- 3食しっかり食べて理想の身体を実現
- 気になる部分を集中的にトレーニングできる
- コース内容が充実
ウェアレンタル(無料)シャワー完備食事指導完全個室女性専用女性トレーナー在籍駅チカ無料カウンセリング返金保証
公式HP | https://247-workout.jp/ |
---|---|
営業時間 | 7:00~24:00 |
店舗数 | 65店舗 |
入会金 | 41,800円 |
基本コースの料金 | 107,800円 |
回数・期間 | 75分・2カ月 |
1回あたりの料金 | 6,737円 |
出店エリア | 北海道・宮城・東京・神奈川・埼玉・新潟・石川・山梨・静岡・愛知・京都・大阪・兵庫・和歌山・岡山・広島・福岡・熊本 |
ダイエットとボディメイクに特化し女性からの支持が厚いパーソナルトレーニングジム。
質の高いマンツーマン指導を低価格で実現し評判を集めています。
3食しっかり食べて痩せられるダイエットプログラムを提案しリバウンドのしにくい身体作りをしたい方におすすめ。
食生活を正すことで食の知識を身に付けることもできます。
9位:エクササイズコーチ
出典元:exercisecoach.co.jp
エクササイズコーチのおすすめポイント
- 料金幅が広いためトレーニング初心者も選びやすい
- AIマシンが運動レベルを調整!短時間で効率のいいとレーニングが可能
- 1か月単位で更新ができるので安心
ウェアレンタル(無料)シャワー完備食事指導完全個室女性専用女性トレーナー在籍駅チカ無料カウンセリング返金保証
公式HP | https://exercisecoach.co.jp/ |
---|---|
営業時間 | 平日10:00~20:30/土日10:00~20:00 |
店舗数 | 38店舗 |
入会金 | 19,800円 |
基本コースの料金 | 29,040円 |
回数・期間 | 8回・1カ月 |
1回あたりの料金 | 3,630円 |
出店エリア | 東京・神奈川・千葉・埼玉・栃木・群馬・茨城・愛知・広島・沖縄 |
アメリカ発の低価格・短時間パーソナルトレーニングジムが日本に初上陸しました。
一人ひとりに最適なダイエットプログラムを提案しコーチが1対1で指導を行い効率よくダイエットに励みます。
トレーニングは1回20分と短時間で高い運動効果を実現!マシン主導のプログラムなので最も効率のよいトレーニングが可能です。
10位:エススリー
出典元:esthree.jp
エススリーのおすすめポイント
- 貸し切りワンルームで専属トレーナーが指導
- 食事管理を完全サポート
- トレーニング終了後は2回分のメンテナンストレーニング付き
ウェアレンタル(無料)シャワー完備食事指導完全個室女性専用女性トレーナー在籍駅チカ無料カウンセリング返金保証
公式HP | https://esthree.jp/ |
---|---|
営業時間 | 7:00~23:00 |
店舗数 | 9店舗 |
入会金 | 42,900円 |
基本コースの料金 | 214,500円 |
回数・期間 | 8回・2カ月 |
1回あたりの料金 | 26,812円 |
出店エリア | 北海道・東京・神奈川 |
続くから痩せるをコンセプトに短期集中ダイエットプログラムが人気のパーソナルトレーニングジム。
専属トレーナーがマンツーマンで運動から食事制限・生活習慣改善までを2カ月間みっちり徹底サポートします。
11位:ボスティ
出典元:bosty.jp
ボスティのおすすめポイント
- リバウンド保証付きで安心
- 子連れでも利用できる
- 女性に特化した部分痩せメニューもある
ウェアレンタル(無料)シャワー完備食事指導完全個室女性専用女性トレーナー在籍駅チカ無料カウンセリング返金保証
公式HP | https://www.bosty.jp/ |
---|---|
営業時間 | 8:00~23:00 |
店舗数 | 8店舗 |
入会金 | 33,000円 |
基本コースの料金 | 239,800円 |
回数・期間 | 16回・2カ月 |
1回あたりの料金 | 14,987円 |
出店エリア | 東京・埼玉 |
お腹周りのトレーニングに強く美しくタフな美ボディを目指したいならボスティが最適。
目的に合わせて独自のプログラムを提案!短期間で理想の体を手に入れられます。
筋トレ経験ゼロの方の入会を前提としているので初心者の方でも安全に怪我なく行えるプログラムを調整しかつハイパフォーマンスで高い運動効果が期待できます。
12位:Ken’z
出典元:kenz-gym.com
Ken’zのおすすめポイント
- 美ボディコンテスト優勝者多数輩出
- 人気プログラムを無料で体験可能
ウェアレンタル(無料)シャワー完備食事指導完全個室女性専用女性トレーナー在籍駅チカ無料カウンセリング返金保証
公式HP | https://www.kenz-gym.com/ |
---|---|
営業時間 | 9:00~23:00 |
店舗数 | 3店舗 |
入会金 | 30,000円 |
基本コースの料金 | 248,000円 |
回数・期間 | 16回・2カ月 |
1回あたりの料金 | 15,500円 |
出店エリア | 東京 |
Ken’zでは生まれ持った素質を最高のトレーニングによって発展、進化させ本人が持ち合わせている魅力を磨き上げ理想のスタイルに導いてくれます。
バストアップ・ぐびれ・下半身太りの解消など目標達成率は驚異の99.7%を誇り圧倒的な美ボディメイクの実績を持ちます。
業界初の体重計を使わないダイエットジムとして無駄な食事制限などは一切なし!それでいてリバウンドの心配もありません。
人気のパーソナルトレーニングジム徹底比較
パーソナルトレーニングジム名 | 入会金 | コースの料金 | 時間・回数 | シャワー | レンタル |
---|---|---|---|---|---|
ライザップ | 55,000円 | 327,800円~ | 50分・16回 | 〇 | Tシャツ・短パン |
24/7Workout | 41,800円 | 107,800円~ | 75分・16回 | 〇 | ウェア・シューズ |
チキンジム | 35,000円 | 198,000円~ | 60分・16回 | 〇 | ウェア・シューズ・靴下・タオル |
ダンディハウス パーソナルトレーニングジム | 33,000円 | 264,000円~ | 50分・16回 | 〇 | なし |
UNDEUX SUPERBODY | 33,000円 | 215,600円 | 50分・16回 | 〇 | ウェア・シューズ・各種アメニティ |
OUTLINE | 33,000円 | 184,800円 | 75分・16回 | 〇 | ウェア・タオル・シューズ |
レグボディ | 55,000円 | 132,000円~ | 50分・16回 | 〇 | ウェア・タオル・シューズ |
レヴィアス | 35,000円 | 299,200円 | 初回90分/2回目以降60分・16回 | 〇 | ウェア・タオル・シューズ・アメニティ |
Ken’z | 30,000円 | 248,000円 | 60分・16回 | ○ | ウェア・シューズ・タオル |
ボディーク | 41,800円 | 215,600円 | 60分・16回 | ○ | ウェア・タオル・シューズ・靴下 |
エクササイズコーチ | 19.800円 | 29,040円 | 20分・8回 | × | ウェア・タオル・シューズ・靴下 |
エススリー | 42,900円 | 214,500円 | 60分・8回 | 〇 | 靴下・シューズ・タオル・ウェア |
ボスティ | 33,000円 | 239,800円 | 45分・16回 | 〇 | ウェア・シューズ・タオル |
ビヨンド | 無料 | 281,600円 | 55分・16回 | 〇 | ウェア・タオル |
Apple GYM | 22,000円 | 88,000円/月 | 45分・16回 | ○ | ウェア。タオル・シューズ |
パーソナルトレーニングジム最大手のライザップは強気の料金設定ですがそれだけダイエット効果が期待できるということの現れでしょう。
費用を抑えて通いたいなら24/7Workoutがお勧めです。
ジム選びの際はシャワールームの有無も重要なポイントのひとつ!今回紹介したジムでは殆どがシャワー室完備だったので安心しました。
どのジムでもレンタルウェアなどを貸し出しているので手ぶらで通えるのは嬉しいポイントのひとつですね。
パーソナルトレーニングジムを価格重視で選んでいけない理由
複数のパーソナルトレーニングジムを比較するうえで、ほとんどの人が価格で選択を絞っていくことになるはず。ところが価格面ばかりを見てジム選びをすると失敗すると断言していいでしょう。
当然ながら、予算内に抑えられて無理なく通えるジムに入会するのは継続するために重要なことです。
料金が高い分質も高いジムであるという考え方も否定できません。
しかしながら、ジム選びには価格面よりも重視すべき要素がたくさんあるということを念頭に置くべきなのです。
パーソナルトレーニングジム初回のお試し体験で確認すること
全額返金保証の詳細を確認
多くのパーソナルトレーニングジムでは、本当に満足して利用してもらうためと称して、全額返金保証を掲げています。
パーソナルトレーニングジムを試してみたい立場としては飛びつきたくなりますが、その前にどんな理由でも返金してくれるのかをよく確認しておきましょう。
遅刻や予約変更をしたために返金できないなど、ペナルティが課せられる場合もままあるもの。
トレーナーは指名制かどうか確認
パーソナルトレーニングジムにおいて、トレーナーさんとの相性は非常に大事な要素。
トレーナーが気に入らない、折り合いが悪いなどといった理由で通わなくなるパターンなんて多々あるんです。何人かのトレーナーさんのレッスンを受けてみたうえで指名ができるのか、自動なのかは確認したほうが良いでしょう。
ジムの設備を確認
シャワーやレンタルウェアなどといった、ジムの設備も見ておくべきですね。
運動後に汗でベタベタの身体で帰るハメになるのは抵抗感があるでしょうし、ジム通いの荷物は極力軽くしておきたいもの。
パーソナルジムは大手と個人経営のジムどちらがいいの?違いは?
やめたほうがいいパーソナルトレーニングジム
高いプランに勧誘してくる
入会の際にやたらと高額なプランに勧誘してくるようなパーソナルトレーニングジムはおすすめできません。
利益やノルマしか見えておらず、利用者の立場をまったく考えていないからです。
使用するマシンの質が悪い
例えばパワーラック一つにしても、メーカーによってお値段がピンキリ。
安物は耐久性に難があり、毎日多くの人が利用するジムで置くにしては心許ないため、そういったものを平気で設置しているジムはやめた方がいいでしょう。
トレーニング効果だけでなく、安全性にも不安が生まれます。
清潔感がない
施設内の清掃がおろそかなパーソナルトレーニングジムはやめたほうがいいです。
衛生面に問題がある可能性大であるのはもちろんのこと、スタッフ不足で利用者のケアにも手が回っていないことが考えられるからです。
おすすめパーソナルトレーニングジムの選び方まとめ
以上、パーソナルトレーニングジムの選び方と、おすすめのパーソナルトレーニングジムを紹介ました。
パーソナルトレーニングジム選びの際はダイエットの目的だったり費用の範囲だったり一番優先したいポイントを決めておくと必然的に選ぶジムは決まってきます。
今回紹介したジムはどれも人気が高く確実に理想のカラダに導いてくれる実績を持ったジムばかり。
自分に一番合ったジムを見つけてダイエットを成功させてくださいね。