《学生必見!》学割がある脱毛サロンを徹底比較!比較してわかったオススメのお店を紹介します。
(学生の内に)学割を利用してお得に契約したいけど、どのお店が良いのかわからない..
という方は、是非参考にしてみてください。
人気サロンの取材&調査を行っております。
取材&調査でわかったことを徹底的に比較検証した上で情報を発信しています。
-
-
学割で医療脱毛が安いおすすめクリニック人気17社!全身・顔・vio含むメニューの値引き額とは
続きを見る
脱毛サロンの学割利用後の料金を徹底比較
学割利用後の料金を徹底比較!
脱毛サロン | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|---|
学割特典 | 通常プラン:10%OFF 無制限プラン:30%OFF |
最大129,580円割引 | 10%OFF | 最大2万円OFF | 最大2万円OFF |
脱毛範囲 | 顔・VIO含む全身 | 顔・VIO含む全身 | 顔・VIO含む全身 | 顔・VIO含む全身 | 顔・VIO含む全身 |
月額 | 8,778円 | 3,000円 | 1,549円 | 3,630円 | 3,300円~ |
6回 | 通常料金:105,336円 学割料金:94,803円 10,533円OFF |
通常料金:105,600円 学割料金:96,800円 8,800円OFF |
通常料金:109,780円 学割料金:98,802円 10,978円OFF |
通常料金:102,300円 | – |
12回 | 通常料金:199,980円 学割料金:179,982円 19,998円OFF |
– | 通常料金:208,560円 学割料金:187,704円 20,856円OFF |
– | – |
18回 | 通常料金:288,684円 学割料金:259,816円 28,868円OFF |
– | 通常料金:296,450円 学割料金:266,805円 29,645円OFF |
– | ※16回の料金です。 通常料金:308,000円 学割料金:298,000円 10,000円OFF |
通い放題 | 通常料金:406,780円 学割料金:284.746円 122,034円OFF |
– | – | 通常料金:449,900円 学割料金:429,900円 20,000円OFF |
通常料金:396,000円 学割料金:376,000円 20,000円OFF |
公式 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
※税込み価格を掲載しています。
学生必見!学割利用後の料金総額が安い脱毛サロンおすすめランキング
1位:学割利用で最大30%OFF!全身脱毛の料金が安い&痛くないSHR脱毛が人気の「ストラッシュ」
ストラッシュは、最新SHR脱毛が魅力の脱毛サロンです。(SHR脱毛の魅力は↓↓)
- 痛くない&肌に優しい
- 日焼け肌・地黒でも脱毛できる
- 毛周期関係なく脱毛できるから最短2週間に1回通える
学割プランを利用すると、最大30%OFFとなります◎
2位:最大129,580円OFF!毛周期に関係なく通える「リラクス」
リラクスは、SHR脱毛×SSCM脱毛のハイブリッドスピード脱毛で施術スピードは従来の約5倍。(ハイブリッドスピード脱毛の魅力は↓↓)
- 脱毛完了までに最短3ヶ月
- お肌の痛み・負担はほとんど無し
- 脱毛だけでなく美肌効果あり!
全身24回パックプランなら学割で129,580円OFFになります◎
3位:学割利用で最大26,950円OFF!月額1,409円が安い「恋肌」
月額1,409円で通いやすい恋肌。
学割プランを利用すると、最大26,950円OFFとなります◎
4位:割引併用で最大12万円OFF!「銀座カラー」
銀座カラーでは、割引プランの併用が2つまで可能。
2つの割引を組み合わせれば、最大12万円OFFとなります。
- 当日契約割(最大10万円OFF)
- 脱毛学割(最大2万円OFF)
を併用すると、最大12万円OFFとなります。
学割利用で最大10万円OFF!No.1人気サロン「キレイモ」
芸能人・モデルも通う人気NO.1サロンのキレイモ。
(通い放題スペシャルコースなら)学割を利用すると2万円OFFとなり、さらに、フォトフェイシャルもできちゃいます^^
まず先にチェック①:学割の利用条件
①:学割の利用条件は学生であること。学生であれば年齢に関係なく利用できる。
学割の利用条件は「学生」であること。
学生であれば、年齢に関係なく利用することができます。(30代の方でも学生であれば利用可能です◎)
②:大学生はもちろん、高校生や中学生などの未成年者でも脱毛できる。
③:学割を利用して契約するには、学生証が必要。未成年の方は親の同意書が必要。
学割を利用して契約するには、契約時に学生証を提示する必要があります。
そして、未成年者(20歳未満)であれば、親と一緒に来院するか、親の同意書(親権同意書)を持参する必要があります。
親権同意書は各店のHPからダウンロードすることができます。必要であれば、ダウンロードして、契約時に学生証と一緒に持参しましょう。
④:学生の内に契約しておけば、卒業後も学割料金で通える。
まず先にチェック②:比較の条件
①:脱毛サロン毎に学割の比較を行う。
①:全身脱毛コースを対象に比較を行う。
基本的に、学割などの割引プランは、全身脱毛コースでのみ利用可となっています。
ですので、この記事では、全身脱毛コースを対象に比較を行いました。
(※部分脱毛コースでも利用できるお店もあるにはありますが、かなり少ないです。)
(※部分脱毛に興味がある..という方は↓↓をご覧ください。)
②:割引率ではなく割引後の料金総額で比較を行う。
「結局どこが安いのか」を知りたいと思うので、割引率ではなく、割引後の料金総額で比較を行いました。
例)
- 通常料金50万円:25万円OFF=総額25万円
- 通常料金25万円:1万円OFF=総額24万円
こっちをオススメ◎
まとめ:学割が利用できるのは学生の間だけ!学割を利用してお得に脱毛しよう◎
学割は、卒業後も割引後の料金で通えるお得なキャンペーン◎
利用できるのは学生の間だけなので、学生の内に脱毛を始めるとお得です。
学割を利用して、お得に脱毛をスタートさせましょう。