アークエンジェル婚活サポート インタビュー

アークエンジェル婚活サポート

結婚は人生のゴールではなく通過点であり、結婚した後の生活をイメージすることはとても大切です。どんな人と結婚すれば自分は幸せになれるのか、結婚するためにはどんな自分になればいいか、それを考えることは婚活においてとても重要です。

今回ご紹介する相談所は「アークエンジェル婚活サポート」様。この相談所のカウンセラー様は、マネーのプロとしても活躍され会員様のお金の悩みにもお応えしています。結婚する・しないに関わらず、人生とお金は切って離せないものです。また黒田様は、それぞれの会員様にカスタマイズした婚活を提案し、会員様がスムーズに婚活できるよう、そして本当に理想とする結婚ができるようなサポートをされています。

婚活のことだけでなく、お金についての知識も向上させられる結婚相談所「アークエンジェル婚活サポート」の特徴や魅力を代表カウンセラー・黒田様に語っていただきました。

【代表カウンセラー紹介】

黒田 晃生

黒田 晃生

1979年生まれ。
大学院卒業後、大手金融機関へ入社。
16年間の勤務を経てお金の専門家として独立し、さまざまな方のお金の相談、人生設計のお悩みをサポート。
現在はお金の専門家としてYouTubeチャンネルも開設し、登録者数は15万人を達成し、各種メディア掲載や書籍出版など、多方面で活躍しています。
2020年には、結婚相談所「アークエンジェル婚活サポート」を開業し、マネーリテラシーも学べる婚活として、2023年上半期人気急上昇中の結婚相談所としても取り上げられています。
一人ひとりの会員様にカスタマイズした戦略的な婚活を提案し、結婚の先の新しい生活を見据え、ご本人が本当に幸せになれる結婚を目指しています。

【資格】
・婚活アドバイザー資格

・上級心理カウンセラー

・ブレインアナリスト

・四柱推命鑑定士資格

・AFP(日本FP協会)

・生命保険面接士

・証券アナリスト

・認定テクニカルアナリスト

目次

成婚率70%!マネ活・婚活を両立した“マネ婚”を提案。

成婚率70%!
マネ活・婚活を両立した“マネ婚”を提案。
編集部

本日はアークエンジェル婚活サポート様へのインタビューです。黒田様は金融業界でも長く活躍されている経験から婚活とマネ活を両立させた「マネ婚」という婚活スタイルを提供されているんですね。

黒田様

結婚はゴールではなくその先に結婚生活が続いていきますから、その先の人生を見据えて活動してほしいと思っています。

編集部

ではまず、こちらの相談所を開業された経緯をお聞きできますか。

黒田様

私は現在もお金に関する講師として活動しています。お金は人生においてとても大切ですが、人生はお金だけではありません。お金だけがあっても幸せになれない、本当の幸せは信頼できるパートナーがいてこそだと思い始めて、お金の面とパートナー探し、両面から会員様をサポートしたいと思ったことがきっかけです。マネー講師としての会員様にも独身で悩まれている方はいらっしゃるので、そこにも繋がるなと思い開業に至りました。

編集部

では、屋号の「アークエンジェル」の由来をお聞きできますか。

黒田様

アークエンジェルは天使の名前です。天使にはミカエルなどさまざまな種類がありますが、アークエンジェルは最も人間に近い天使で、一番人間に寄り添える天使です。私も会員様に一番寄り添えるようなカウンセラーでありたいと思い、この名前にしました。

編集部

そういった理由なんですね。2023年上半期にはマネーリテラシーも身に着けられる相談所として数々のメディアにも取り上げられているんですね。入会される会員様の数に上限は設けられていますか。

黒田様

ホームページにも記載していますが、私はこの相談所が本業というわけではないので、入会者数の上限と20名としています。受け入れすぎてもサポートできなくなってしまいますので、上限を設定しています。

編集部

一人ひとりの会員様と向き合える数を設定されているんですね。会員様の男女比、年齢層はいかがでしょうか。

黒田様

男女比は男性6割、女性4割、年齢層は30代・40代が中心です。

編集部

あまり偏りなく満遍なくサポートされているんですね。成婚までの期間が早いということですが、平均でどれくらいでしょうか。

黒田様

2024年の実績では、平均4.4ヶ月、長い方でも6ヶ月ほどです。やはりロジカルに考える方が多いので、結婚に対してもロジカルに考えあまり感情的にならず答えを出すのも早いのだと思います。また、スペックが良い方が多いという事実もありますので、そういったことも関係しているかもしれません。

編集部

成婚率も70%と高いですね!

黒田様

これも会員様が頑張ってくれているおかげです(笑)。また、私の相談所にはいわゆる「ここに入会したんだから、私を結婚させて」というような考えを持った方は来られません。もちろん、私も会員様を励ますことはあるのですが、とにかく背中を押してほしい方や自分から行動するのが苦手な方、他責思考の方は私の相談所での活動は向いていないかもしれません。

編集部

なるほど。ですが、そういった方はどこの相談所に行ってもあまり良い結果に繋がらないかもしれませんね。それまでの生活、婚活で結婚できていないわけですから、そこまでの問題点、改善点を見つめ直す必要がありますよね。

黒田様

そうだと思います。成婚できない理由が自分ではなく相談所にあると考える方はその考えを変えることが成婚への一歩だと思います。まず自己理解を深めて、自分は今どんな立場にいるのか、そしてどうなりたいのかを考えるところからスタートしています。

編集部

自分を見つめ直して理解する、婚活ではとても大切なことですね。

データを活用した戦略的婚活。科学と非科学を合わせた特性診断も。

データを活用した戦略的婚活。
科学と非科学を合わせた特性診断も。
編集部

では、他の相談所と比べてこの相談所の強みはどういった点だと思われますか。

黒田様

ロジカルな婚活を提案している点です。主にデータを活用した戦略的婚活サポートを提案しています。

編集部

具体的にはどういったデータを用いられているのでしょうか。

黒田様

たとえば、それぞれの活動のデータです。お見合いを何件申し込みして、成立率がどれくらいかというデータも活用しています。そもそもどんな結婚をしたくて、そのためにはどんな相手を探すべきで、そのケースでの結婚のしやすさなどのデータがあります。そこへアプローチして上手くいくのか、いかないのかなど戦略を立てて活動するので、そういった場合にもデータは活用しています。入会していただいた方には、まず最初に活動する前に脳科学診断や四柱推命などでその方の特性を診断をさせていただきます。そして故人の特性を把握した上で、それぞれの方にカスタマイズした婚活戦略を考えています。

編集部

科学的根拠を用いた活動だと会員様も納得しやすいですね。

黒田様

そうですね、やはり科学的根拠は事実なので納得度も高いです。婚活カウンセラーさんの中には気持ちで寄り添う方や感情でモチベーションを上げていく人もいますが、私は事実は事実として提示しています。時に残酷なこともありますが、事実なので会員様も受け入れやすいのだと思います。

編集部

論理的で分かりやすい婚活ですね。もしかすると、そういった論理的思考をお持ちの方はこちらの相談所での活動に向いているのかもしれませんね。

黒田様

そうかもしれません。実際に、私の相談所の会員様は男女ともに理系の方が多いんです(笑)私のSNSでの発信内容などもそういった、データに基づいた発信が多いので、それに反応する方たちはそういった思考をお持ちなのかもしれません。

編集部

なるほど、納得です!先ほど少しお話もありましたが、四柱推命を用いたカウンセリングも行われているということですが、四柱推命とはどういうものでしょうか。

黒田様

これは占いの一つです。生年月日から個人の特性を導き出すもので、それに合わせて戦略を立てます。ただ、先ほどロジカルな戦略を、という話をしましたが占いは非科学ですよね、ロジカルではないんです。非科学で出たその方の特性と、脳科学診断という科学で出た特性の両面から個人を見て、本質を見て行きます。不思議なことに、非科学で出た特性と科学で出た特性の結果はだいたい同じなんです。これは本当に不思議で、ロジカルに説明できない点です。

編集部

占いと科学、一見相反するもののように見えて、不思議と繋がっているのかもしれませんね。

フランクな雰囲気で婚活!お見合いへの事前準備も念入りに。

フランクな雰囲気で婚活!
お見合いへの事前準備も念入りに。
編集部

では、会員様から特に支持されているサポートはどういったものでしょうか。

黒田様

あまり細かいルールがなく、簡単に言うと「ゆるい」という点でしょうか(笑)大手の相談所様では、ガチガチに決められたルールの中で活動される場合もあると思いますが、私の相談所ではあまり細かなルールや決めごとはありません。ある程度は会員様個人のペースを尊重し、伝えるべきことは伝えるようにしています。時には23時頃から電話相談に乗ることもありますが、そういったことは稀です。そもそもがカスタマイズした婚活戦略なので、ルールを細かく決めることはしていません。連絡は随時LINEで行っていますし、フランクで接しやすいという印象を持たれているのではないかと思います。

編集部

カウンセラーと会員様というよりは、少し友人のような感じに近いのかもしれませんね。マネー講師としても活動されているということですが、相談所の会員様からもお金の相談は多いのでしょうか。

黒田様

取り立ててお金のことだけを相談、というのはあまりありませんが、カウンセリングでのお話の流れでお話することはあります。たとえばお相手のお金のことで悩まれている方には、お相手に対して確認してほしいポイントなどをお伝えして、悩みを解決できるよう努めています。

編集部

では、これまでの会員様で印象的だった方はいらっしゃいますか。

黒田様

1組、ご成婚まで決まったのにお互いの親から反対されていたカップルがいました。

編集部

お互いのですか!それは珍しいお話ですね。

黒田様

女性の方のお母様が占いを勉強されている方で、お相手男性との相性が悪いと思われていたようです。男性の方のお母様は、女性が飼われていた猫が気になったようです。その男性は猫アレルギーをお持ちだったようで、結婚後の暮らしを心配されていたようです。そういった状況だったので、女性の方のお母様には占いで説得しました(笑)占いには色んな側面がありますから、良い側面もあれば悪い側面もあります。ただ、一つの側面に対していろんな見方をして「こんな風に見ればお2人の相性はいいですよ」と説得してご納得いただきました。男性の方は、改めて猫アレルギーの検査をした結果、猫へのアレルギー反応は陰性だったためその結果をお話してご納得いただきました。お互いの親御さんは、決して相手を否定したいわけではなく、ご自分のお子様のことが本当に心配なんだと思います。その気持ちは私も分かりますので、ご両家にご納得いただけて良かったです。

編集部

お見合い料を無料に設定されていますが、これはこだわられた点でしょうか。

黒田様

そうですね。お見合いの数で攻める場合もありますので、そこに全てお金がかかると大変です。また、お見合い料を設定する理由には1つ1つのお見合いを大事にしてほしいという思いもありますが、私は1つ1つのお見合いへの時間のかけ方を大切にしています。お見合いは当日だけの勝負ではなく、その一週間前から勝負は始まっていますので、事前準備をしっかりとしていきたいんです。その事前準備の中身は企業秘密ですが、とても念入りに準備しています!

編集部

企業秘密の中身がとても気になりますが(笑)念入りな準備の上、お見合いに臨まれているんですね。どのお見合いが成婚に繋がるか分かりませんから、それぞれのお見合いに万全を期して臨めるのは安心ですね。

妥協ではなく、引き上げるカウンセリングを。

編集部

では、黒田様がカウンセリングをする上で大切にされていることはどんなことでしょうか。

黒田様

会員様を否定しないということは大切にしています。中には婚活者の理想やタイプを「それは無理だから妥協しなさい」と言われるカウンセラー様もいると思います。それも正しいことだと思いますが、私はそれはしません。やはりその理想を望まれているのは婚活者本人なので、それを頭から否定してしまうのは失礼にあたると思っています。成功する確率が低い場合でも、それをできるだけ上手くいく方向に持っていけるようサポートするのが私たちの仕事です。ただ、ご本人がさまざまなデータを見て、自分の理想は高すぎると気付かれるのは良いことです。そのための情報はお渡ししますが、私から道を修正することは絶対にしません。

編集部

本当に一人ひとり婚活への思いも価値観も違うでしょうから、それを頭から否定せずに自分の気持ちを受け止めてくれるカウンセラー様は安心ですね。

黒田様

理想とする人物像があり、自分はまだその人に選ばれるようなところに立てていないと思われるのであれば、選んでもらえるような人になろうと、今いる場所から引き上げるのが私の仕事です。妥協して理想を下げるのではなく、その人自身を上げる方向に持っていきたいと思っています。

編集部

下げるのではなく上げる、当たり前のように思えてカウンセリングをする時には意外と忘れがちなことかもしれません。

黒田様

結婚させたいだけなら、理想を妥協してくっつければ結婚はできます。ですが、それは会員様が本当に望む結婚ではありません。その人が本当に幸せになる結婚をするためには、妥協ばかりの結婚ではダメだと思います。

編集部

本人が本当に望む結婚、それを叶えるために尽力するのが婚活カウンセラーですね。では、この仕事をしていて良かったと思われるのはどんな時でしょうか。

黒田様

成婚が決まる、婚活が上手くいく前に尊方の考え方が変わる瞬間があるんです。その瞬間に動き方が変わり、その先の道が変わり、人生が変わります。そんな風に道を変えてくれた瞬間が嬉しいですね。私はその道を選択するための材料をお渡ししているわけですが、それが影響してご自身で選択し、考え方を変えてくれ、その結果婚活が上手くいくときがやりがいを感じる瞬間です。

少子化対策への貢献も意識。若い世代の入会も応援!

少子化対策への貢献も意識。
若い世代の入会も応援!
編集部

開業されてから丸5年ということで、コロナ禍での開業だったと思いますが、コロナが少し落ち着いた今、業界内で変わってきたと思われることは何かありますか。

黒田様

相談所としてはSNSの台頭が著しい変化だと思います。そのおかげで、明らかに婚活自体、そして結婚相談所に対するイメージが良くなったと思います。そしてその結果、若い婚活者が増え、婚活がより身近になりました。相談所を選択する方の年齢層も20代の方が増えており、SNSなどの身近な媒体で相談所のことを知るようになったからだと思います。また、少し前は女性の会員の方が多かったのですが、最近は男性の方も増えてきました。

編集部

皆さん若いうちから効率的な婚活を意識して入会されているのかもしれませんね。普通に出会って恋愛ということであれば、4ヶ月での結婚は難しいでしょうし、出会いから結婚までに時間をかけたくないとう人は相談所を選んでいるんでしょうね。

黒田様

また、カウンセラーにも若い世代の方が増えました。本当に昔の相談所は年配のベテランの女性が仲人を務めているイメージがあったと思いますが、最近は30代のカウンセラーも増え、若い婚活者も親しみやすくなっているのだと思います。

編集部

婚活をしていると周囲に話すことにも抵抗がなくなってきましたね。マッチングアプリもたくさんあり、オンラインや相談所という場所で異性と出会うことがスタンダードになってきていると感じます。では、今後の展望についてお聞きできますか。

黒田様

元々は一人でも多くの方を成婚させて少子化対策に貢献したい、そして日本を元気にしたいという思いからこの仕事をしているので、今後もその思いを叶えられるようカウンセラーとして頑張っていきたいです。

編集部

最後に、これから婚活を始められる方へのメッセージをお願いできますか。

黒田様

婚活は妥協することではありません。自分自身が成長して理想の未来、幸せな未来を掴み取るものだと思いますので、ぜひ相談所で一緒に婚活を頑張りましょう!

インタビューまとめ

親子、友人、恋人、夫婦、上司と部下、先輩と後輩…どんな間柄にも相性の良し悪しはあります。それは結婚相談所のカウンセラーと婚活者においても同じです。とにかく優しく包み込んでくれるような温かいカウンセラーに合う方、フランクで淡々としているけれど、論理的で的確なアドバイスをくれるカウンセラーに合う方などさまざまです。実際にお話をした黒田様はサッパリとした印象の方で、それぞれの方と適切な距離感をもって接されているのだろうと感じました。会員様にとってはその距離感が心地よく、必要な時に必要なアドバイスをくれるスタイルが多くの方にマッチしているのだと思います。

お金と結婚、必ず一緒に考えなければならないこの2つの面を同時にサポートしてくれるアークエンジェル婚活サポート。誰の暮らしにとっても必要な知識を学ぶことができるこの相談所で、あなたも自分磨きの力とマネーリテラシーを向上させてみませんか。

アークエンジェル婚活サポート 基本情報

アークエンジェル婚活サポート
名前アークエンジェル婚活サポート
サイトURLhttps://archangel-ksp.com/
新宿オフィス〒160-0022 東京都新宿区新宿1-36-2 新宿第七葉山ビル3階
板橋オフィス〒174-0042 東京都板橋区東坂下1-16-5
TEL070-8597-5491
営業時間10:00~18:00(不定休)
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

はじめまして、マナと申します。大学時代、「彼氏が欲しい!」という思いから初めてマッチングアプリを利用し、以来、国内で主要なアプリのほとんどを試してきました。その豊富な経験を活かし、専門性と信頼性を兼ね備えた情報を、わかりやすく丁寧にお届けするライターとして活動しています。

ライティングスタイル:
調査を入念に行い、専門的な情報でも誰にでも理解しやすいよう平易な言葉を用いることを心がけています。たとえば、マッチングアプリ利用時のノウハウや、初心者がつまずきがちなポイントについては、具体的な事例をあげながら解説しています。

マッチングアプリに対する考え方:
マッチングアプリは、有料サービスに課金し、すべての機能をフル活用するのがおすすめです。無料プランでもある程度は使えますが、有料サービスによって出会いの可能性が飛躍的に広がり、理想の相手を効率よく見つけられます。自分が投資した分だけ得られる価値も大きいと実感しています。

成功体験・エピソード:
私は世間的には珍しいとされる趣味を持っていますが、マッチングアプリを通じて実に多彩な背景や興味を持つ人々に出会えました。そのなかでも、自分の趣味を深く理解し、共感してくれる方と巡り会えたときには、大きな驚きと喜びを感じました。多様な価値観との出会いが楽しめるのも、マッチングアプリならではの魅力だと思います。

読者へのメッセージ:
「マッチングアプリではなかなか出会えない」というイメージをお持ちの方もいるかもしれませんが、実際に使ってみれば、きっと自分に合う相手を見つけられるはずです。私自身の経験をもとに、皆さんが素敵な出会いを手にするためのお手伝いができれば幸いです。

コメント

コメントする

目次