手相占いは古くからある占いで、占う人によって的中率にも幅があります。
最近ではネットでAIが判定する無料手相占いもありますが、的中率に関しては「本当に当たってるの?」と不安な点もあります。
そこで、このページでは下記についてご紹介していきます。
このページで分かること
- 手相占いとは何か?
- 手相占いで分かることとは?
- 本物占い師がネットで無料手相鑑定ができるサイトは?
手相占いとは?
手相占いは、古代インドが源流の古い占いです。
生年月日など決まったものから運命を読み解く占いに対し、手相占いではその人の現状を占い、望む未来を手に入れるための対策を考えていくという鑑定になっています。
運命線 | 感情線 | 金運線 |
---|---|---|
|
|
|
結婚線 | 生命線 | 頭脳線 |
|
|
|
とはいえ未来を読み解くこともできないわけではなく、このまま何も対策を取らなければどのような将来になるのかといった予測は可能です。
手相占いでは、両手の平の手相から占います。
右手はその人の表面に現れている表の顔、左手は潜在的な裏の顔を表しており、両方の手相が極端に違う場合には二面性があると診断されることもあります。
手相で代表的な6つの線を解説
運命線
「 人生の乱高下するポイントや近い将来が分かる!」
手のひらの中央で切れている
20代で成功しやすい
生命線が手のひらの中央付近で切れている人は、20代といった若い時期に成功しやすい運命にあります。仕事などが若いうちから成功しやすいので、企業などを積極的にするといいでしょう。ただ、コツコツとした努力をすることを忘れるとしっぺ返しを受けてしまうので注意が必要です。
手のひらの途中から上に出ている
40代以降に成功しやすい
運命線が手のひらの途中から上に伸びている人は、40代以降に成功しやすい人です。若い時期には何をやっても上手くいかなかった人でも、年齢を重ねていくうちに徐々に運気が上がっていきます。
左上に細かく途切れながら伸びている
転職をするごとに運気がアップ
運命線が細かく途切れながらも左上に伸びている人は、転職をするごとに運気がアップしていく人です。今の仕事だけに満足するのではなく、スキルアップを目指して転職を繰り返すほど運気が上がり、金運などにも良い影響がでてお金が貯まりやすくなります。
短い線が複数斜めに伸びている
社長やリーダーの才能がある
短い運命線が複数斜めに伸びている人は、社長やリーダーといった人を引っ張っていくことに適した人です。実業家としての才能なども十分あるので、出来るだけ起業することを意識していくと仕事などが上手くいきます。
手の外側に曲がるように下に伸びている
注目を浴びるほど運気がアップ
運命線が手の外側の方に曲がって下に伸びている人は、人から注目を浴びれば浴びるほど運気がアップします。そのため、タレントや俳優といった人から注目されやすい職業が向いています。
感情線
「感情の現れ方や恋愛のタイプが分かる」
中指を超えて選が伸びている
愛されるよりも愛する方が向いている
感情線が中指を超えた位置まで伸びている人は、どちらかというと愛されるタイプというよりも、人を愛することを得意とする人です。包容感があり世話をすることに幸福感を感じやすいので、恋愛対象になる人は自分より劣っている人の方が上手くいきます。
人差し指の付け根辺りまで伸びている
優しくてロマンチック
感情線が人差し指の付け根辺りませ伸びている人は、優しくてロマンチックな人が多いです。恋愛することがとても好きなタイプなので、積極的に恋人を作った方が全体的に運気をアップさせることができます。
人差し指まで伸びていて「への字」に曲がっている
恋愛にはやや不向き
感情線が人差し指まで伸びていて「への字」のように曲がっているひとは、恋愛にはやや不向きの人が多いです。恋愛より仕事を優先させてしまうことが多く恋人が出来にくいですが、結婚すれば一途に愛することができます。
人差し指の中間あたりで上向きに曲がっている
恋愛にはやや奥手で慎重気味
感情線が人差し指の中間あたりで上向きに曲がっている人は、恋愛に関してはやや奥手で慎重に行動してしまう人です。何回か恋のチャンスはあったものの、自らのがしていることが多いので、積極的にアプローチするといいでしょう。
一直線に伸びている
自分の本心を表に出さないタイプ
感情線が全く曲がっていることがなく一直線に伸びている人は、自分の本心を表に出さないタイプです。人から褒められたり告白されても嬉しさを表に出せない人が多いので、素直な気持ちで相手に接するようにして下さい。
金運線
「お金に対する考えや将来の獲得金額が分かる」
手のひらの中央付近まで伸びている
コツコツと貯金できるタイプ
金運線が手のひらの中央付近まで伸びている人は、コツコツと貯金できる人です。欲しいものがあっても出来るだけ我慢して貯金できるタイプなので、将来的にはお金が貯まっていることが多いです。
ほとんど金運線が見えない
お金の執着がなく一攫千金を狙える
金運線がほとんど見えないという人は、お金の執着がなく一攫千金を狙える人に多いです。この場合、ほとんど金運線が見えないからと言って、決して貧乏人になるということではありません。ただ、お金の執着がないのでお金はやや貯まりにくい傾向にあります。
複数細かい線が並んでいる
無駄遣いをしてしまう浪費家タイプ
金運線が複数あり細かく線が並んでいる人は、無駄遣いをしてしまう浪費家タイプに多いです。貯金などをすることが苦手で、お金があればあるだけ浪費してしまいます。そのため
金運線が複数ある人はやや注意で、お金に対する考え方を改める方がいいでしょう。
やや外側に曲がりながら線が伸びている
絵画や骨とう品などを家に置くと金運アップ
金運線がやや外側に曲がりながら線が伸びている人は、絵画や骨とう品などの芸術作品を家に置くと金運をアップさせることができます。また、美的センスが高い人でもあるので、芸術関係の仕事なども上手くいきやすいです。
手のひらの中央付近に曲がるように伸びている
親の資産によって莫大なお金を生みやすい
金運線が手のひらの中央付近に曲がるように伸びている人は、親の資産によって莫大なお金を生みやすい傾向にあります。親には資産などはないだろうと思っていても、思っても見なかった資産を保有している場合があります。
結婚線
「結婚相手やベストな結婚のタイミングが分かる」
感情線と小指のちょうど中間に線がある
適齢期に結婚するのがベスト
結婚線が感情線と小指のちょうど中間に線がある人は、20代後半といった適齢期に結婚するのがベストです。そのため、20代後半にいい人が見つかれば、思い切って結婚してしまう方がいいでしょう。
感情線に近い位置に線がある
学生時代に結婚してしまう早婚タイプ
結婚線が感情線に近い位置にある人は、学生時代の10代から結婚してしまう早婚タイプの人によく見られます。また、そのような手相の人は20代前半あたりで結婚してしまう方が上手くいきやすいので、出来るだけ早めに結婚してしまう方が幸せになれます。
小指に近い方に線が位置している
30代後半~40代前半に結婚する晩婚タイプ
結婚線が小指に近い方に位置している人は晩婚タイプに多く、30代後半~40代前半に結婚すると上手くいきやすいです。今は結婚する人がいなくてもその年齢になれば、いい人が現れやすくなるので、決して焦る必要はありません。
複数の結婚線がある
離婚が多くなかなかいい結婚相手が見つからない
結婚線が複数見受けられる人は離婚を繰り返してしまう人が多く、なかなかいい相手と結婚することが出来ないタイプです。付き合ってみていい人と思って結婚しても、あまり上手くいかないことが多いので、結婚相手は慎重に選ぶ方がいいでしょう。
上の方に曲がって伸びている
結婚することで運気が上昇するタイプ
結婚線が上の方に曲がって伸びている人は、結婚することで運気が上昇するタイプです。結婚前は何をしても上手くいかなくても、結婚すると嘘のようにすべてが上手くいきます。そのため、結婚線が上に曲がって伸びている人は、出来るだけ早めに結婚してしまう方がいいでしょう。
生命線
「身体の健康具合や病気のしやすさが分かる」
手のひらの中央付近で湾曲している
生涯を通して健康一直線
生命線が手のひらの中央付近で湾曲している人は、生涯を通して大きな病気などはなく人生を全うできる長寿タイプの人です。健康一直線で心身ともに継続的に安定しています。そのため、このようなタイプの人は元気のない人を励ますことで、より運気をアップさせられます。
中指付近で湾曲している
人並程度の健康具合で大きな心配はない
生命線が人差し指付近で湾曲している人は、人並程度の健康具合ですが大きな病気の心配はいりません。ただ、頑張り過ぎてしまったりするとやや健康状態が悪くなってしまうので、程々に活動するように心がけましょう。
人差し指付近で湾曲している
精神的に疲れやすくストレスを溜めやすい
生命線が人差し指付近で湾曲してしまっている人は、精神的に疲れやすくストレスを溜めやすいタイプに多いです。また、病気にもかかりやすいタイプなので、定期的に人間ドックをする方がいいでしょう。あまりストレスを溜めることなく、アウトドアの趣味などを持つと健康運も改善していきます。
2本に分かれている
生命力が強くバリバリ仕事が出来る
生命線が2本に分かれている人は、とても生命力が強く体力がある人です。強靭な体力を持っているので仕事などがバリバリできます。そのため、病気などとは縁がなくて生涯を通して健康的な生活を送ることができます。
頭脳戦と途中までくっついている
小心者で自分の意見が言えない
生命線が頭脳戦と途中までくっついている人は、小心者であまり人に意見することが出来ないタイプの人です。そのため、ストレスを溜めやすく健康にも悪影響を及ぼしてしまいます。そのためこのような手相を持っている人は、出来るだけ自分の意見を言うようにすると健康状態を安定させることができます。
頭脳線
「自分の思考タイプや潜在的な能力が分かる」
薬指の途中まで線がしかない
野性的に物事を考える直感タイプ
頭脳線が薬指の途中まで線がしかない人は、野性的な直感で物事を考えるタイプです。仕事や恋愛などを全て直感的に考えてしまうので、稀に失敗してしまうことがあります。ただ、野生的な直感は決して悪いことではないので、自分を信じて判断するといいでしょう。
薬指よりも線が伸びている
何事にも慎重に考える考察タイプ
頭脳線が薬指よりも伸びている人は、何事にも慎重に考える考察タイプです。小さなことでも慎重になって考えてしまうので、判断が遅いと思われてしまうことが多いです。ただ、何事にも慎重になって深く考察するので、研究者や学者などにはとても適しています。
真っ直ぐに線が伸びている
筋道を立てて考える論理的思考タイプ
頭脳線が曲がっていることがなく真っ直ぐに線が伸びている人は、筋道を立てて考える論理的思考タイプです。何事にも筋道を立てて考えてしまいやすく、周りからは少し変わった人と見られがちです。ただ、論理的思考能力が高いので理数系の分野で力を発揮することができます。
下の方になだらかに線が伸びている
想像力が豊かのクリエイティブタイプ
頭脳線が下の方になだらかに線が伸びている人は、小説や空想を好む想像力が豊かなクリエイティブタイプです。あまり論理的に考えるのではなく、自分の価値観を大切にして物事を判断しやすいです。想像力が豊かなので、デザイナーや芸術家などの職業で自分の能力を発揮することができます。
線の先端が二つに分かれている
客観的に物事を考える文系タイプ
頭脳線の先端が二つに分かれている人は、客観的に物事を考える文系タイプの人に多いです。文章を書くことを得意としていて、あらゆることを客観的に表現しようとします。そのため、ライターや出版関係の仕事などで自分の能力を発揮することができます。
手相占いで分かることとは?
手相占いは未来の予測ではなく、現在の現状を知るための占いという位置づけになっています。
現時点で悩んでいる恋愛や結婚、人間関係、仕事、健康などのあらゆることについて占うことができます。
今自分が置かれている立ち位置や周囲の関係する人が、どのような考えでいるのかなどを知ることにより、これから状況を改善させるためにどのように動けばよいかをアドバイスしてもらえます。
また、手相占いで未来を読むこともできます。
特に恋愛については、結婚線と他の線との交わりを見ることで相手との出会いや結婚する時期など、かなり具体的な内容まで知ることが可能です。
手相は自分の生き方で変化していくため、あくまでも占った現時点での未来になってしまいますが、逆に言えば、あまり幸せではない未来が予測できる場合でも、今後の生き方を変えていくことで、より良い手相を手に入れられるチャンスともいえるでしょう。
手相占いがよく当たる占い師とは?
手相占いは芸能界でもよく利用されており、以下の人のように的中率の高さで注目を集めた人もいます。
島田秀平さん
元々、占いを得意とする芸人という位置づけでしたが、その占いの的中率の高さから注目されるようになり、芸人としてではなく占い師として各種メディアに登場したり、書籍を出したりしています。
島田秀平 公式サイト(https://shimada.cocoloni.jp/)
ネコめがね 暁
2年前に行列で宮迫さんのやらかしを鑑定した謎の占い師です。これ以外にも、芸能人のブレイクなど様々な予測困難な相談を的中させていき、一気に知名度が上がりました。
ネコめがね 暁(@akatsuki_ag)
手相占いって当たる?当たらない?実際に鑑定してもらった方の口コミ
こうして見ると、手相も当たる人がいれば当たらない人もいる、という程度の認識で話を聞いたほうが、振り回されずに済みそうですね。
手相占いは占い師によって差があるのも確かで、実際に評価の高い占い師に話を聞くのが確実そうです。
手相占いが当たる占い師と当たらない占い師の見分け方
手相占いに限りませんが、占い師の中には特別な能力がないにもかかわらず依頼者に信頼されるようなインチキをしてくる人もいます。
例えば、漠然とした物言いをすることで、相談者が自分の状況に当てはめて勝手に当たっていると錯覚してしまうバーナム効果を狙ったり、見た目や話し方などから推測する、事前に相談者に関する情報を収集しておくなどの方法で、透視力があるように見せかけるホットリーディングを使ったりしている人などがその例です。
占いでインチキかどうかを見分けるには、客観的な評価が集まっている口コミサイトを利用することや、できるだけ自分の情報を出さないようにして話を聞くことなどでしょう。
ネットでプロの占い師が手相を鑑定する「電話占いクォーレ」
手相占いを得意とする先生に今すぐに鑑定してもらいたいけれど、自分自身の近くに有名な占い師がいないなど、条件が不足している場合には、どこからでも相談可能なでんわ手相占いを利用してはいかがでしょうか。
霊感や霊視だけでなく、手相も取り入れて電話占いをしている占い師が多数在籍しています。
クォーレなら、前もって手の写真を撮影・送信しておくことで電話でも手相を鑑定できます。
特に手相占いを得意とするのがアメジスト先生で、タロットを使った占いを中心にオラクルやパワーストーンなども取り入れています。
占い歴40年超の大ベテランですが、話を聞くときには優しく親身に寄り添ってくれ、結果についてもいい悪い関係なく正直な内容を伝えます。
漠然とした表現でなく、ずばりと確信をついた鑑定やアドバイスをしてくれるため、相談者からの信用も篤いです。
クォーレはこちら
»最も当たる占術はどれ?占いの種類を解説&悩み別に得意な占術をご紹介
当たる人が占えば、驚きの的中率
このように、手相占いは昔からある占術で様々な事象を読み明かしていきますので、能力の高い占い師に相談すれば、悩みが解決することも多いです。