以前、テレビで「副業」に関して調査したところ、占い師で稼いでいるという方が出ていました。
「未経験から占い師になれる?」
「在宅占い師になるにはどうしたらいい?
「資格や経験は必要?」
「副業として占い師をはじめるステップを知りたい」
このように、本当に未経験から副業として占い師をして稼げるのか?といった疑問はありますよね。
\占い経験者・未経験者募集/ 公式サイト:https://job.lismi.jp/ Lismi(リスミィ)は、悩みを持ったお客様にチャットや通話で鑑定を行うサービスで、お手元のスマホやパソコンで場所を選ばず、お仕事ができちゃいます♪ 所属占い師の8割が趣味からお仕事をスタート! たった3ヶ月で毎月30万円異常稼げる占い師デビューが可能
未経験から占い師になる方法
誰しも初めは素人です。もともと霊感力がある人やオーラが見える人は別ですが、タロット占いなど勉強すれば占い師になれます。
占い師への道のりには基本的に、次の3つのルートがあります。
- 占い師に弟子入りして指導を受けて学ぶ
- 占い学校や占い教室で学ぶ
- 独学で学ぶ
※占い師としてのスキルはもちろん、話を聞く姿勢やコミュニケーション能力がとても大事です。
-
-
【電話占い求人】占い師未経験向けおすすめ会社9選
続きを見る
電話占いなら在宅ワークでできるから副業としてできる
一般的に占いというと、お客さんを対面で占うイメージがありますが、副業で占いといえば「電話占い」や「メール占い」です。
電話占いに登録し、かかってくる電話をとって会話しながら鑑定したり、相談にメールで答えるといった仕事内容です。
電話がかかってきたらとれば良いだけなので、他のことをしていてもOKです。時間や場所に縛られることなく、開いた時間で手軽に始められます。電話占いやメール占いのサービスでは、占い師を募集しておりだれでも応募が可能です。基本的な知識を学べば、素人からでも占い師になれますよ。
-
-
【電話占い師の収入】月収いくら儲かる?リアルな給料事情!年収1000万超も
続きを見る
そもそも電話占いってどんなサービス?
電話占いとは、電話越しに相手を占うサービスです。占いの館まで足を運ぶ必要がなく、占い師と顔を合わせないので悩みを相談しやすいというのがメリットです。
「フィール」「ヴェルニ」といった有名なサービスも多く、女性を中心にさまざまな人が利用しています。占い師は偽名で相談者も匿名なので、個人情報を知られることはありません。
相談者は複数の占い師から好きな相手を選んで、人に言えない悩みを話します。悩みに寄り添って的確なアドバイスをするが、電話占いの仕事です。
営業時間は基本的に個人の自由で、24時間やっている電話占いも多くあるのです。
-
-
電話占いのからくり・仕組みを解説!どうやって占うの?対面せずに鑑定する方法
続きを見る
未経験から占い師になるにはどうしたらいい?よくある質問
Q1. 占い師になるには資格は必要?
Q2. 占い師になるための学校は?
Q3. 占い師になるには霊感が必要?
Q4. 占い師になるための費用は?
占い師になるための資格はいりません。占いに関する知識と相談者とコミュニケーションをとるスキルだけで占い師になれます。
より知識が高い方であれば仕事として稼ぎやすいので、通信教育などで資格を取ってから始める方もいます。
勉強する方法としては、「独学で学ぶ」「占い師に弟子入りして学ぶ」「通信教育で学ぶ」「学校で学ぶ」があります。
占いに関する主な資格
- タロットリーディングマスター
- ホロスコープリーディングマスター
- 風水アドバイザー
- 手相リーディングマスター
- 四柱推命鑑定士
- 姓名判断鑑定士
- 数理占術士
- 九星気学鑑定士
- 数秘術鑑定士
実施団体
一般財団法人 日本能力開発推進協会(JADP)
https://www.jadp-society.or.jp/
大手占い電話占いサイト一覧
- フィール
- ヴェルニ
- ウィル
- ピュアリ
- ウラナ
- ココナラ
ただし、電話占いに所属するにはオーディションがあります。求人には誰でも応募できますが、占いの腕やコミュニケーション能力の審査はあります。
審査の流れ
対面ではなく電話で審査することが多く、手軽にチャレンジできます。それぞれのサイトから、名前や占術、アピールポイントを書いて送信します。あとは希望した連絡時間に電話がかかってくるので、そこでオーディションをするだけです。
-
-
電話占いオーディションの合格率は5%以下?審査をクリアするコツ&面接経験者の体験談
続きを見る
電話占いのお仕事の流れ
- 空いた時間を使って自宅でできる
- 相談者の悩みを占いで解決へ
サービスを通して電話でつながり、時間の経過で料金が発生します。1分で料金の単価が決まっており、電話を切ることで料金の加算がストップ。電話占いの料金は1分で200円~300円ほどです。
≫ 【電話占い料金相場とは?】1回あたりの平均時間や総額費用・支払方法まで解説
※単価の設定は占い師の実力次第で変動します。
報酬はすべて出来高制なので、電話占いをすればするほど収入は増えるでしょう。ただし、電話がこなかったり、すぐに切られたりすると、あまり稼げません。
占い師に向いている人と向いていない人
電話占いで重要なのは、占いの知識よりもコミュニケーション能力です。
相手の悩みを理解して寄り添い、共感することが重要。電話占いは匿名なので、デリケートな悩みや深刻な悩みも多く相談されます。
不倫や性的なものから、家族の不仲、人間関係など、個人の問題を聞いて対応する必要があります。相談者が何を言って欲しいのか、察する能力が必要。
人の話を聞くのが好き、感情的にならず落ち着いて相手の話を聞ける人なら、占い師に向いています。
人と話すのが苦手だったり、相談者の話をしっかり聞けない人だと、占い師には向いていません。自分の考えを主張しすぎる人もNG。不倫や浮気といった悩みに反発して説教をしてしまえば、相談者から反感を買ってしまいます。
電話占いの鑑定手順として解説している動画が非常に参考になります。
電話占い師を目指す方へ!動画で学べるオススメyoutubeチャンネル
占い師として活躍されている方が、占い師を目指す方向けに発信しているチャンネルを紹介したいと思います。
副業におすすめな電話占いサイトを紹介
電話占いフィール占い師募集
フィールは多くの相談者が利用する大手の電話占いサイトです。24時間副業ができ、すきな時に働ける!スキマ時間を利用することで、効率が良い副業ができるでしょう。
無料鑑定であっても報酬がきっちりと支払われます。また、占い師用のサポートがあり、困った時はすぐに相談が可能です。初心者でも始めやすく、少しずつ学びながら電話占いができます。
>電話占いフィール公式サイト【登録無料】
電話占いヴェルニ占い師募集
約1300件の相談がある老舗の電話占い。デビューした占い師をトップページで紹介しているため、新人でもチャンスあり。最低分給が45円と決まっており、無報酬の鑑定もありません。
難しいノルマも一切なし!スケジュールは半年単位で決めていきますが、体調不良や長期休暇にも対応してくれます。
>電話占いヴェルニ公式サイト【登録無料】
ココナラ占い師募集
ココナラはスキルや知識を売り買いできるサービスです。電話占い専用のサイトではありませんが、占いカテゴリーを用意しています。
電話占いサイトと違ってオーディションはなく、自分で登録するだけ。自分でプロフィールを記載し価格を設定すれば、電話占いやメール占いを出品できます。とにかく電話占いを手軽に始めたい方におすすめです。
>ココナラ公式サイト【登録無料】
-
-
【電話占い求人】占い師未経験向けおすすめ会社9選
続きを見る
まずは自分で電話占いに相談して試してみる
電話占いがどういったものなのか、知らないことには占い師にはなれません。どのように相談を聞けばよいのか、詳しい流れはどうなっているのか、自分自身で体験してみましょう。
「フィール」「ヴェルニ」「ウィル」には、初回の無料特典があります。
副業占い師に挑戦してみよう
電話占いは、専門的な知識がなくてもすぐに始められる副業です。
占いスキルと人と話すのが好きな方であれば、空いた時間を有効活用できます。